社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
大阪高裁の合憲判決を受け、記者会見する原告の弁護士ら=26日午前、大阪市北区
「1票の格差」が最大2.13倍だった昨年12月衆院選の区割りは違憲として、弁護士グループが小選挙区の選挙無効を求めた訴訟で、奈良4区についての判決が26日、大阪高裁であった。田中敦裁判長は「区割りが投票価値の平等に反する状態とは認められない」として、選挙を合憲と判断し、請求を棄却した。
計17件起こされた一連の訴訟のうち、これまでに同高裁の別の裁判部を含め11件の判決が出ており、違憲1、違憲状態7、合憲3件と判断が分かれていた。26日午後には福岡高裁那覇支部でも判決がある。
選挙では、各都道府県に1議席をまず割り振る「1人別枠方式」が廃止され、小選挙区の「0増5減」により最大格差が縮小した。
田中裁判長は「2013年の0増5減の改定で格差は1.998倍に抑えられた。それからわずか1年半弱しか経過しておらず、選挙時は2倍をわずかに超えたにすぎない」と指摘。衆院選挙制度調査会で今後の是正に向けた議論が続いていることなども評価し、原告側の主張を退けた。