社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇小説「原発ホワイトアウト」の現役キャリア官僚
2030年の総発電量に占める原発割合を20〜22%とする政府案について、政官と電力会社の癒着を小説「原発ホワイトアウト」(講談社)などで描いた現役キャリア官僚、若杉冽(れつ)氏(ペンネーム)に聞いた。
−−20〜22%とするには原発の増設か40年廃炉ルールを超えた運転延長が必要になる。
◆今も十数万人が避難している福島の現状と本気で向き合っているなら、そんな数字にはならない。民主党政権時の「2030年代原発稼働ゼロ」は討論型世論調査で国民の声を聞いて決まった。その決定をひっくり返すなら、同じ手順を踏むべきなのに、結論を先に設定し、やらずに済ませようとしている。
−−将来の電源構成を巡る経済産業省の有識者委員会の議論をどう見たか。
◆原発事故前に戻ったようで、びっくりする。原発事故前に低く見積もられてきた原発のコストがきちんと見直されていない。経産省は「安い、安い」と言い続け、有識者委も作られたシナリオを追認するだけの場になっており、茶番だ。
−−原発の再稼働に反対する声は多い。
◆官僚や電力会社社員でも原発に懐疑的な人はいる。ただ、「原発やむなし」という空気は、電力会社が巨額の資金で政治家らを動かす仕組みの下でできており、個々の力では変えられない。献金者やパーティー券購入者の名前を少額でも公表する仕組みに変えるなど、透明化を図ることが必要だ。【関谷俊介】
海外旅行に行くにしても、南国でバカンスなんてのは、あまりにも陳腐過ぎる……という貴殿にオススメなのが、世界各国の辺境の地。
「今、海外のセレブ、アーティストの間でも、秘境巡りが大ブーム。異国の未知なる価値観に触れることで知的好奇心を満たそうと、出費も惜しみません」(旅行代理店スタッフ)
そんな流行の最先端を行く老若男女がアツい視線を注ぐだろう一冊が、『本当にあった! 世界の奇習99』(双葉社)。
観光パックツアーでは決して拝めない、世界中の衝撃的風習を取材しているのだ。
まず、すごいのが”バンジーダイブ”。太平洋の南の島、バヌアツ共和国内、ペンテコスト島での奇習だ。
「ヤムイモの豊作を祈る儀式として、収穫時期の4~6月に行われています。植物で作ったツルを足に巻きつけ、高さ30メートルほどの櫓(やぐら)から飛び降りるんです。地面に全身を打ちつけた人も多数いますが、男たちの勇敢さを競う面もあり、やめる気配もない」(同)
異国の”男比べ”から大いに刺激を受けるのもヨシ。
「南米、ペルーのサント・トマス村では、クリスマスに血まみれで殴り合う”タカナクイ”なる儀式もあります。因縁を来年に持ち越さないよう、年末に無礼講の会を催すわけです」(開発コンサルタント)
最後にはハグでシメる清々しいものだが、他方、愛犬家には我慢ならないのが、中国、広西チワン族自治区の奇祭。実に1万頭の犬を食べるという。
「犬食文化のある中国ですが、毎年夏至(6月20日頃)に、”ライチ犬肉祭”が開催されます。”感電、焼き殺す、皮を剥ぐ”といった方法で殺し、”解体ショー”をド派手にやる。愛護団体からも非難続出です」(旅行ライター)
いやはや、なんとも……。
同じ中国で、もっと印象的なのがゲテモノ食い。
「中国ではゴキブリを食べる食習慣が根づいています。山東省済南には、1000万匹ものゴキブリを養殖する工場まである。タンパク質が豊富で、体にいいと信じられています」(同)
オエーーーーー!
一方、本気で羨ましいのが、タイの山間部、アカ族の性風習。”労働力確保のため”という名目で、なんとフリーセックスが推奨されていのだ! オオオオ!
「村にはナンパ用の広場が設置され、若い男女は毎日集合。気が合えば、森の中に消え、一発決めるというわけです」(同)
国力増強には子作りが必須。
安倍首相! 少子高齢化対策のため、ぜひ、わが国でも導入すべきでは!?
週刊大衆05月04日号
ネパール大地震での医療活動のため、自衛隊で組織された国際緊急援助隊の先遣隊約20人が29日未明、民間機で羽田空港を出発した。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ経由でカトマンズ入りする予定だ。
河野克俊統合幕僚長は28日、東京・市谷の防衛省で「東日本大震災の際は、世界各国から温かい支援を受けた。今回はわれわれがネパール、被災者のために支援をする時だ」と訓示した。
出発に先立ち、援助隊隊長の中川博英1等陸佐は羽田空港で報道各社の取材に応じ「しっかりと現地のニーズを把握して、より多く貢献できるよう任務を果たしてきたい」と話した。
全国の神社などで油のような液体がまかれる事件が相次いでいますが、神奈川県の江島(えのしま)神社でも被害が確認されました。
油のような液体がまかれていたのは、藤沢市の江島神社です。神社によりますと、去年11月下旬、神社の職員が社殿に油のような液体がまかれ、変色しているのを見つけました。その後、社殿の扉や賽銭箱近くにも油のような液体がまかれているのが見つかりました。
江島神社は、「信仰の対象である建物をけがすのは許されない」として、27日、警察に被害届を提出したということです。
警察は、器物損壊容疑で捜査しています。(28日15:53)
神奈川県の江島神社でも油被害か、器物損壊容疑で捜査(01時40分) JICAが医療チームを派遣、ネパールで治療や支援へ(01時40分) 介護保険料、今月分から全国平均で月額5514円に(01時33分) <ネパール地震>自衛隊第1陣の医官ら21人が出発(01時21分)自衛官、ネパールへ出発 現地で医療活動の準備(01時16分) 偽電話で1億3000万円被害=80代女性、現金を郵送―愛知県警(00時01分)28日の地震情報まとめ 有感地震は1回(00時01分)懐かしのSF大作が描いた未来は2015年「現実になっていた」(00時00分)<NHK>「なかった」結論に「やらせではないか」と疑問視(4月28日) <辺野古>「屈辱の日」 2500人集会(4月28日) 【PR】
ニュース配信社一覧
放射性物質の水、顔と足に掛かる
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
今月25日に起きた大地震で4000人以上の死者が出ているネパールに向け、JICAの医療団が成田空港を出発しました。
JICA=国際協力機構は28日午後、医師や看護師など46名で構成された医療チームを、ネパールへ派遣しました。
JICAによりますと、ネパールの75の郡のうち、35の郡が被災したため、現地の病院だけでは医師や医薬品不足が続いていて、ネパール政府から医療チームの派遣を要請されたということです。
医療チームは、これからおよそ2週間、ネパールの首都カトマンズ周辺で治療や支援を行う予定です。(28日15:02)