社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日仏両政府は13日、外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を東京都内で開き、防衛装備品の共同研究を進めるための協定に署名した。両政府は無人機などで研究を進める方針を確認した。イスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)による日本人人質事件とフランスでの連続テロ事件を踏まえ、テロ対策で協力を強化する方針でも一致した。
日本側から岸田文雄外相と中谷元防衛相、仏側からファビウス外相、ルドリアン国防相が出席。会談冒頭で、岸田氏が「両国はともにテロの脅威にさらされた。その後もテロが続発しており、対策について議論したい」と述べたのに対し、ファビウス氏も「さまざまな分野で協力を進めたい」と応じた。自衛隊と仏軍が行動する際、燃料や食料などを提供し合えるようにする物品役務相互提供協定の締結に向けた検討を始めることでも合意した。【高橋恵子】
『ノヒマンガ』 3/14 ホワイトデー ポン。気になる今日の話題を4コママンガで毎日お届け!
3/13 サンドイッチデー 『ノヒマンガ』 ポン
3/12 サイフの日 『ノヒマンガ』 ポン
3/11 パンダ発見の日 『ノヒマンガ』 ポン
◆大阪 曇りのち一時雨
◆京都 曇り
◆広島 曇り
◆高松 曇りのち一時雨
◆福岡 曇り
◆鹿児島 雨
◆那覇 曇り
◆札幌 晴れのち曇り
◆秋田 曇り
◆仙台 晴れ
◆新潟 晴れ時々曇り
◆東京 曇り
◆名古屋 晴れのち曇り
北陸新幹線の延伸開業で役目を終える在来線の特急「はくたか」が13日、運行最終日を迎えた。
はくたかは1997年から、第3セクター北越急行とJRが共同運行。上越新幹線が止まる越後湯沢駅(新潟県湯沢町)と金沢駅などを結び、最高時速160キロで運行された。
越後湯沢駅では、午後9時半、金沢行き最終列車が雪の中、警笛を鳴らして出発すると、鉄道ファンらが盛んにシャッターを切った。