社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神奈川県横須賀市の県道で、路線バスに一般乗用車が正面衝突する事故があり、乗用車を運転していた男性が意識不明の重体となっています。
12日午後1時すぎ、横須賀市の県道で、一般乗用車が反対車線にはみ出し、走行中の路線バスに正面衝突する事故が起きました。
警察によりますと、この事故により、乗用車を運転していた50代くらいの男性が意識不明の重体となっているほか、助手席に座っていたこの男性の70代の母親と、バスを運転していた45歳の男性が軽いけがをしました。
警察は、乗用車が反対車線にはみ出した原因などについて詳しく調べる方針です。(12日21:42)
海上タクシー火災2人重体、愛媛 1人不明(01時34分)海上タクシー出火、1人心肺停止=1人重体、1人不明―愛媛(01時31分)バスに正面衝突、乗用車運転の男性が重体(01時30分) <小型船炎上>船長ら2人重体1人不明 愛媛・大下島港内(01時22分)<福島第1原発>調査ロボ回収断念 2機目投入延期(01時01分)倒れた支柱はレールに接触、電車衝突の可能性も(01時00分)
NPO代表殺害事件、重要参考人の少年を沖縄に移送(00時59分)
ロボットの回収断念=格納容器、調査中に停止―福島第1(00時28分)<統一地方選>性同一性障害の諸派新人は落選 名古屋市議選(00時26分)12日の地震情報まとめ 有感地震は6回(00時01分)【PR】
ニュース配信社一覧
大気不安定 西日本で大雨の恐れ
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
12日午後9時半ごろ、愛媛県今治市関前大下の大下島(おおげしま)港内で、市職員2人を含む5人が乗った小型船が炎上した。男性船長ら4人が漁船などに救助されたが、船長ら2人が重体、2人が軽傷。残る1人を今治海上保安部などが捜索している。
同保安部によると、船はこの日、今治市選管がチャーターした。愛媛県議選の投票箱のほか、立会人を大下島から今治港へ運んだ。出火したのは大下島へ戻った直後らしい。投票結果には影響しない。
現場は今治市北約5キロの離島の港内。【松倉展人】
与党は12日、統一地方選で与党と民主党などとの対決となった北海道と大分県の知事選で与党系候補が勝利したことについて「地方創生への政権の取り組みが理解された」(公明党幹部)と評価した。10道県知事選全てを制したことには「大きな成果だ。来年の参院選につなげたい」(茂木敏充自民党選対委員長)と述べた。
自民党の谷垣禎一幹事長も東京都内で記者団に「参院選の弾みになる」と成果を強調。NHK番組では「地方こそ成長の主役という流れをつくるために選挙をした」として、選挙結果を受け地方創生などの政策を推進する考えを示した。
広島市長選は12日、自民、民主、公明各党が推薦する現職松井一実氏(62)が、元サンフレッチェ広島社長小谷野薫氏(52)や共産推薦の市民団体事務局長河辺尊文氏(60)ら4人を破り再選を確実にした。
松井氏は昨年8月の土砂災害復興を促進すると公約。災害に強いまちづくりや経済活性化に向けた取り組みを継続する必要があると訴えた。相乗りの各党の国会議員が応援に駆け付けたほか、連合、主要企業も支援し、幅広い支持を獲得した。
小谷野氏は市中心部でのサッカースタジアム建設を掲げ、インターネットを活用して無党派層へのアピールに力を入れたが、及ばなかった。
相模原市長選は12日、現職の加山俊夫氏(70)=自民、民主、公明推薦=が、共産党新人の党地区常任委員中野渡旬氏(66)を破り、3選を確実にした。
加山氏は2期8年で築いた組織力と高い知名度から、自身の選挙活動をほとんどしないまま、同日投開票の神奈川県議選と市議選の候補者応援に回り、終始、余裕の選挙戦を展開した。
一部が返還された在日米陸軍相模総合補給廠跡地とリニア中央新幹線の新駅周辺の大規模開発を掲げる加山氏に対し、中野渡氏は開発見直しと、少子化対策などを主張。しかし、議論は盛り上がりに欠け、中野渡氏への支持は広がらなかった。