社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡地検は9日、北九州市小倉北区の駐車場で男性歯科医(30)を襲撃し重傷を負わせたとして、組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)の罪で、特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系組幹部の中西正雄容疑者(49)や中田好信容疑者(39)ら4人を起訴した。
ほかに工藤会系組幹部ら5人も逮捕されたが、地検は「引き続き捜査する」として処分保留にした。裁判員に危害が及ぶ恐れがあるとして、地検はこの事件について裁判員裁判の対象からの除外請求を検討する方針。
男性の父親が北九州市漁協の幹部で、県警は漁協をめぐるトラブルが背景にあるとみて捜査していた。
兵庫県洲本市中川原町中川原の民家2軒で9日朝、計5人が刃物で刺されて死亡した事件で、県警は9日午後、5人の身元を発表した。
平野浩之さん(62)方で死亡した3人は、浩之さんと妻方子(まさこ)さん(59)、浩之さんの母静子さん(84)。4人暮らしで、助かった長女(32)が別の民家に駆け込んで110番した。
また、平野毅(たけし)さん(82)方では、毅さんと妻恒子(つねこ)さん(79)の2人が亡くなっていた。毅さん方は50代の娘と30代の孫の男性との4人暮らし。娘と孫は事件当時、外出していたという。
3月1日、日付更新とともに2016年卒向けの就活サイトがオープンした。2ちゃんねるの就職板には早速「リクナビ」や「マイナビ」などにアクセスし、「大手20か所エントリーできた」「説明会被り過ぎワロタ」といった報告が書き込まれた。
その一方で、サイトオープンから数十分しか経っていないのに、希望する会社説明会の予約が取れないと訴える人が現れた。「20分で25あるセミナー全満席でワロタ」「説明会満席でワロタ。早すぎだろ」というのだ。
■ネットには「学歴フィルター」への批判少なく
その一方で、満席と表示されている会社などない、と書き込む人も。高偏差値大学の学生以外を排除する「学歴フィルター」を疑う指摘もあった。
「まだ全部空席なんだが」「全然満席じゃないんだが。Fランには満席って表示されるんじゃね?」 「やってみたらそこまで埋まってないじゃん 。学歴フィルターか?」
満席派も空席派も、ライバルを不安にさせるための「情報戦」という可能性もあり真偽は定かではないが、就活サイトが説明会や面接の情報を、大学を限定して出せるオプション機能を提供しているらしいという噂は、ネット上にもよく見られる。
キャリコネニュースでも2月26日の4コマ漫画で、「就活カップル」が学歴フィルターに直面する例を紹介した。同じ会社にプレエントリーしているのに、国立大の彼氏に来たセミナー案内が女子大に通う彼女には届かず、説明会の予約も満席だった。
意外なことにネットには、学歴フィルターを否定的にとらえる声は少ない。代表的なのは、有名大以外の学生が応募したところで選考で落とされる可能性が高いという意見だ。
「もし学歴フィルターがなかったとしても、筆記やディスカッション内容のレベルが違いすぎて泣き出すのがオチだろ」 「どうせ受かんない企業説明会受けても電車賃の無駄やで」
■「大企業病」の学生が「武器商人」を肥えさせる
ただ、学歴フィルターが利用されているからといって、企業が学歴を最重視していると短絡はできない。背景の1つには「大量の応募エントリー」が挙げられそうだ。
「毎年思うけどナビサイト中心は弊害が多いわ。手軽に大量エントリーできるせいで学生も採用側も疲弊する」
ボタンひとつで手軽にエントリーできるうえ、就活サイトが学生の不安を煽って登録企業数を増やすように呼びかけるため、会社に多数の応募が殺到。会社は事務効率を上げるために「学歴フィルター」(有料)を利用させられている面がある。…
旧帝国海軍の伝統を受け継ぐ海上自衛隊で、前代未聞の事件が起きた。あろうことか、航海中の護衛艦内で、任務を離れた隊員同士が行為に及んでいたのだ!
昨年12月14日午後8時頃、海上自衛隊の護衛艦「まきなみ」は航海に出ていた。情報秘匿のため携帯電話の使用も禁止されるほど行動が制限され、緊張している状況だ。
その時、20代の男性海士長A氏は、任務として機器の管理や監視、整備などをする場所を哨戒(見回り)していた。ところが、そのA氏に忍び寄る影が──。
「相談があるの」
声の主は非番中だった後輩の女性隊員・Bさん。そもそもBさんには別の交際相手がいた。その交際についての話を聞いてほしいために自分の部屋を抜け出して、任務中のA氏のもとを訪れたのだった。二、三の会話のあと、2人は肩を寄せ合って、隣の区画へと向かった──。
海自関係者が明かす。
「広い艦内には死角となる区画が多くあります。Aがいた隣の区画がその時間には誰も来ないことをAは知っていたようです」
移動した先で、お互いの体をまさぐり合う2人。キスから始まり、服から手を入れ乳首に触れながら胸を揉み、やがて女性の秘部へと指をはわせ‥‥。制服でのSEXプレイに若い男女の興奮は盛り上がるばかりだったという。やがてA氏はBさんの下半身の服を脱がせ、そそり立ったものをBさんへと‥‥。
ところが、Aさんが持ち場にいないことを心配して艦内を探していた上官が偶然、真っ最中の2人がいる部屋のドアを開けてしまう。
こうして2人の行為が発覚してしまったのだ。
「発表では『性交に至っていない』とされていますが、これはあくまで女性側に気を遣ってのこと。行為を目撃した以上処分せざるをえない」(海自関係者)
2人が所属する青森県むつ市の海上自衛隊大湊総監部は、事態を重く見て、2月19日にA氏を停職8日の懲戒処分にした。
また、Bさんも懲戒処分としたが、非番中ということで内容は公表されなかった。海上自衛隊員が解説する。
「自衛隊の中で停職は、免職、降任に続く重い処分です」
事情を聴かれたA氏は、
「何となくそういうムードになってしまいました」
と申し訳なさそうに答えたという。また、2人とも、
「セックスは合意のうえのことだった」
と証言しており、事件性はなかったようである。
海、山、そしてさんさんと輝く太陽。雄大な高知の自然の恵みいっぱいに育てられた新鮮な食材が届く、1日限りのマルシェが開催。高知のことを少しでも知ってほしいと、ヒトとヒトとのつながりを広げて出会いの場がで… 「もっと見る」