社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スズキは2日、バッテリーにつながる部品が壊れ、充電されないことがあるとして、大型スクーター「スカイウェイブ」2万7921台(2007年2月〜12年2月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。同社は一部車両を11年2月にリコールしたが、その後も不具合が続いたため、再度実施する。
国交省によると、11年7月以降、エンストや始動不能など261件の不具合が報告された。事故は確認されていない。
山口県岩国市は新年度から、ふるさと納税制度で10万円以上を寄付した人に、同市の旭酒造が生産し、全国的な知名度を誇る日本酒「獺祭(だっさい)」を贈る。
人気の高まりで生産が追いつかず、入手が難しいといわれる名酒をお礼の品に加えることで、寄付額を伸ばすとともに「酒どころ岩国」のPRにもつなげる狙いだ。
ふるさと納税は、応援したい自治体に寄付すると個人住民税などの一部が控除される制度。同市はこれまで1万円以上の寄付者に対し、18品目の地元特産品(3000円相当)の中から希望の品を贈っていた。
寄付者から「高額寄付へのお礼の品を設けてほしい」との声が多数寄せられていたことから、プレミアム商品の導入を検討。全国的に人気の品や、10万円以上を寄付してでも受け取りたい品などを基準に選び、特に寄付者から要望の多かった獺祭に決めた。
プレミアム商品の第1号は、獺祭の中でも最高級の純米大吟醸酒「獺祭 磨き その先へ」(720ミリ・リットル、3万2400円)。10万円以上を寄付した市外在住の人が対象で、120件分を用意した。獺祭は若者や女性など幅広い層に人気で品薄状態のため、注文してから手元に届くまで2か月待ちの状態という。
31日に定例記者会見で発表した福田良彦市長は「10万円以上寄付しても受け取りたいと思ってもらえる品を選んだ。今後も市内の企業からプレミアム商品を募り、充実させていきたい」と話した。
市市民協働推進課によると、同市のふるさと納税の件数と額は2008年度が6件34万円だったが、1万円以上の寄付者にお礼の品を贈り始めた13年度は43件約133万円に増え、14年度は466件約651万円となっている。
県内では、下関市が14年6月から3万円以上の寄付者に「トラフグ刺し・ちりセット」などを贈っているほか、山口市は新年度からお礼の品をこれまでの11品目から96品目に増やすなど、寄付額を増やすための取り組みが活発化している。(牟田口洸介)
会社を起こす起業までの時間を短縮するための東京開業ワンストップセンターが4月1日にオープンします。
「起業するまでの時間を短縮し、それによって企業が日本に、海外の企業が日本に投資をしようと、そういう大きなきっかけになるのではないか」(安倍首相)
東京開業ワンストップセンターは、外資系やベンチャー企業などが会社を起こす手続きを一元化した日本で初めての窓口で、4月1日にオープンし、国と都が共同で運営します。
これまでは会社を起こすのに必要な申請窓口が各所に分散していましたが、このセンターに必要な各種申請の窓口が集約されました。これにより、これまで会社を作るのに20日ほどかかっていたのが、3日から4日に短縮されるということです。(31日21:14)
埼玉県東松山市の駐車場で男女2人が血を流し、倒れているのが見つかりました。このうち27歳の女性は胸を何度も刺されていて死亡、警察は殺人事件として捜査しています。
31日午後7時半ごろ、東松山市の駐車場で若い男性がうずくまっているのを通行人がみつけました。
男性は胸から血を流していて近くには乗用車があり、27歳のエステティシャン・原嶋友梨さんが胸から血を流し運転席から外に向かって倒れていたということです。原嶋さんは、間もなく死亡が確認されました。
胸を4か所ほど刺された跡があり、車内に凶器とみられる包丁が落ちていたということで、警察は殺人事件として捜査しています。
近くにいた男性は重傷で、病院で手術を受けましたが「自分で刺した」と話していたということで、警察はこの男性が事情を知っているとみて調べています。(01日02:01)
JR京浜東北線の電車内で、大手食品会社に勤める男が下半身を露出したとして現行犯逮捕されました。見せた相手は女性警察官でした。
公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、大手食品会社「三菱食品」に勤める舟橋智史容疑者(36)で、31日午前6時前、横浜市を走行中のJR京浜東北線の電車内で下半身を露出した疑いが持たれています。
警察によりますと、舟橋容疑者が下半身を出したまま車内を歩き回っていたところ、居合わせた女性警察官に取り押さえられたということです。女性警察官は出勤途中でした。舟橋容疑者は「性的欲求を満たすためだった」と、容疑を認めているということです。(31日20:21)