社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金基宗容疑者を止められなかった警察・裁判所
人が集まるところに現れ突発的行動、来賓に暴行・服脱ぎ騒ぐ
6回起訴も執行猶予・軽い罰金刑どまり
専門家「日本大使襲撃時に実刑だったら二度と外交官襲わなかったはず」
マーク・リッパート駐韓米国大使を襲撃した韓国市民団体代表の金基宗(キム・ギジョン)容疑者(54)は4年半前に日本の外交官
も襲っていた。金容疑者は2010年7月、在韓日本大使に向かって手のひら大のコンクリート片2個を投げ付けた。日本大使はこれ
をかろうじてよけたが、日本の女性書記官に当たり、負傷した。外交官に対する暴力行為は最大で懲役5年となる重大な犯罪だ。
金容疑者は当時、暴行などで前科2犯だったが、裁判所は懲役2年・執行猶予3年を言い渡した。法律の専門家は「この時に実刑
を言い渡していれば、再び外交官を襲撃しようとは思わなかっただろう」と話す。従北(北朝鮮信奉)思想だけでなく、数々の法律
違反に対し軽い処罰しかしてこなかった公権力のお粗末さが、金容疑者をテロリストにしてしまった一因ともいえるというわけだ。
金容疑者は今回のテロまで6回、警察に立件されている。そのうち4回は人が大勢集まった集会・講演会の会場で暴れたり、
主要人物に対して暴行あるいは威嚇するというものだった。裁判所の判決は厳罰には程遠いものだった。金容疑者が日本大使を
襲ったとき、ソウル中央地裁は「被告人は(2010年以前に)罰金刑で一度処罰された以外、特に犯罪の前科がなく、2007年に大統領
府前で焼身自殺を図った後遺症で健康状態が良くないことや、この事件での行為自体を認め、今後の意思表現に慎重を期すると
誓った」ことなどを考慮して執行猶予を付けたと説明した。
ところが、これ以降の金容疑者の行動は裁判所の好意をあざ笑うかのようなものだった。 13年に執行猶予期間が終わるやいなや、
過激な行動を再開したのだ。金容疑者は昨年2月13日、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長の講演会場で当時の西大門区議会
議長に暴力を振るって立件された。これは、公共交通機関専用地区指定を前にソウル・新村の延世大学で開かれた住民説明会で、
金容疑者は朴市長に「間違った交通政策で新村を台無しにした」と大声を張り上げて激しく抗議、関係者が止めてもマイクを離さず
に叫び続け、説明会を妨害したものだ。
金容疑者は取り押さえようとしていた西大門区議会議長の胸を拳で殴り、頬をたたいた。ソウル市関係者は「金容疑者は催しがある
たびに現れ、来賓を暴行したり唾を吐いたりするなどの突発的な行動をすることで悪名高く、時には服を脱いで寝転がるなどの醜態
をさらすこともあった」と話す。金容疑者が騒ぎを起こすのはほぼ常習的だった。しかし、裁判所はこのときも罰金70万ウォン(約7万
6000円)を言い渡しただけだった。
ソース:朝鮮日報 2015/03/07 10:52
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/07/2015030700758.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/07/2015030700758_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/03/07/2015030700727_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/03/07/2015030700727_1.jpg
続きます
朝食会の間に襲撃されたマーク・リッパート駐韓米国大使の全快を望むオンライン上の応援の波と共に、
6日リッパート大使が入院中のソウル新村(シンチョン)セブランス病院には大使に渡してほしい
という市民からの贈り物が続いている。
セブランス病院によるとこの日早朝、70代と見える男性が病院カウンターを見つけると「リッパート大使に
渡したい」として犬肉とワカメスープを持って現れた。自らを延世大卒業生と明らかにした男性は
大使の速い全快を願う心から直接食品を持ってきたことが分かった。病院関係者は「警護チームが
『大使は病院食を食べており警護上外部の食べ物を持ち込むことはできない』として案内カウンターから
送り返した」と述べた。
この日の午前にはリッパート大使にバスケット入りの花が配達された。ある市民が送ってきた花輪の
リボンには送信者の名前の代わりに電話番号と「申し訳ありません。愛しています」という文が書かれていた。
花もリッパープログラム大使が入院中のVIP病棟2001号室には送られなかった。感染の問題などから病室には
病院の物品以外の搬入はされておらず、市民が送ってきた花輪はイ・ワング首相がこの日お見舞いして
プレゼントした花と一緒に病院事務チームで保管している。
(以下略)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/03/06/2015030602473.html?news_topR
愛犬家のリッパート大使
http://i.imgur.com/GjEcOEk.jpg
http://i.imgur.com/1CrApt2.jpg
東京電力福島第1原発事故に見舞われた福島県では、事故から丸4年を迎える今も約12万人が避難生活を送り、うち約4万7000人は
県外で暮らす。昨年以降、政府の避難指示が一部解除されたが、放射線への不安は拭えず帰還に向けた動きは鈍い。避難先で土地や
家屋を購入し、新しい環境に活路を見いだそうとする人も増えている。
内閣府によると、12万人のうち放射線量の高い避難指示区域からの避難者が7万9000人。4万1000人は自主的に避難する人たちだ。
県外の避難先は46都道府県にわたる。
県人口は震災以降、約9万人減少し、200万人の大台を割り込んだ。県は危機感を強め、2012年から県外の自主避難者を対象に、
県内の放射線量が低い市町村にある家賃無料の借り上げ住宅を提供し、帰還を促している。
しかし、復興関連事業に携わる作業員が県外から多数流入し、住宅供給は逼迫(ひっぱく)。避難者を支援するNPO法人は「物件不足で
支援策は有効に機能していない」と指摘する。自主避難者は原則、東電からの賠償金を受け取れず、「生活再建の見通しが立てづらい」
(県避難者支援課)状況にある。
こうした中、避難指示区域からの避難者が賠償金を活用し、移転先で永住する動きが加速している。政府は居住制限、帰還困難両区域
の住民が新たに土地などを購入した際にかかる不動産取得税の軽減措置を導入。土地取得への適用件数は11年度の35件から12年度
は356件、13年度804件と急増し、14年度は半年間で593件に達した。
都道府県別の累計(14年9月末時点)は福島が1451件で最多だが、茨城88件、栃木69件、宮城36件、埼玉33件と続き、実績は
29都道府県に広がる。家屋も11年度28件、12年度323件、13年度598件となり、住み慣れた地を離れる決断をした人が年々増えて
いることがうかがえる。
避難指示区域にある7町村の約1万6600世帯を対象に、政府が14年度に実施した意向調査では、「放射性物質による健康不安」
「原発の汚染水対策の遅れ」などを理由に48%が帰還しない意向を示した。福島大の鈴木浩名誉教授は「帰還を促す施策だけではなく、
避難先で生活再建を支援する策の拡充も必要」と指摘している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015030700103&j4
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150227ax14.jpg
2015年3月7日(土)
原発は絶対に廃炉
官邸前抗議「再稼働ノー」
(写真)「原発なくせ」「再稼働反対」と唱和する人たち。中央右は吉良よし子参院議員=6日、首相官邸前
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-07/2015030715_01_1.jpg
福島第1原発事故からまもなく4年となる6日、首都圏反原発連合(反原連)は、139回目となる
首相官邸前抗議行動をしました。原発再稼働へ暴走する安倍晋三政権に対し、参加した1000人(主催者発表)は
「原発いらない」「再稼働反対」と訴えました。
東京都豊島区に住む男性(72)は「事故は、まったく収束していない。原発を止めさせるため、これからも
声を上げ続けたい」と語りました。
同墨田区から参加した女性(67)は「国民の声に耳をかさない政府のやり方に腹が立ちます。また事故が
あったら被害を受けるのは国民です。孫のためにも絶対に廃炉しかない」。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-07/2015030715_01_1.html
【3月7日 AFP】米軍当局は6日、イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が今年2月に制圧していたイラク西部の町
アル・バグダディ(Al-Baghdadi)を、イラク軍と民兵が奪回したと述べた。
?アンバル(Anbar)州のユーフラテス川(Euphrates River)沿いにある小さな町アル・バグダディは米軍がイラク軍の訓練を行っている
アル・アサド空軍基地(Al-Asad Air Base)から数キロメートルの距離にあり、ISが同空軍基地を攻撃する危険性が高まっていた。
ソース(AFP BB News) http://www.afpbb.com/articles/-/3041749
写真=イスラム過激派組織「イスラム国」との戦闘に参加したイラクのイスラム教シーア派民兵。同国アンバル州で撮影(2015年2月24日撮影、資料写真)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/280x/img_f7b18558c7750d7aea3f88827b08bb22185221.jpg