バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

北陸新幹線 豪雪地帯の快走支える駅・構造物

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

北陸新幹線 豪雪地帯の快走支える駅・構造物

 北陸新幹線 豪雪地帯の快走支える駅・構造物

 

 

  2015年3月14日にいよいよ開業する、北陸新幹線の長野─金沢間。東京─金沢間が最短2時間28分で結ばれ、首都圏と北陸地方とのアクセスが大幅に向上する。2月上旬にJR西日本が開催した報道関係者向けの試乗会に参加し、一足早く真新しい北陸の動脈の姿を見てきた。

 

 

 北陸新幹線で運行されるJR西日本の新型車両W7系(写真:小佐野カゲトシ)

 

 

  北陸新幹線は、東京都と大阪市を上信越・北陸地方経由で結ぶ路線として1973年に整備計画が決定した、いわゆる「整備新幹線」5路線のうちの1路線。東京─大宮─高崎間は東北新幹線・上越新幹線と共用する形で、これまで「長野新幹線」と呼ばれてきた高崎─長野間約117kmは1997年10月に開業している。

 

  今回開業する長野─金沢間は、1992年8月に石動(富山県小矢部市)─金沢間が最初の区間として工事に着手。以来、約22年半の年月を経て、東京─金沢間が新幹線で結ばれることになる。

 

 

 北陸新幹線の長野─金沢─敦賀間のルート。開業するのは長野─金沢間228kmで、金沢から敦賀までの区間も既に工事に着手している(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)

 

 

  長野―金沢間の延長は約228km。工事延長は長野までの開業時に既に完成している長野新幹線車両センター付近から、金沢駅の先約12kmに設けられた白山総合車両所までの約231kmだ。

 

  長野・新潟・富山・石川の4県を通り、飯山・上越妙高・糸魚川・黒部宇奈月温泉・富山・新高岡・金沢の7駅が新たに設けられる。営業主体は、上越妙高駅を境に長野側がJR東日本、金沢側がJR西日本となる。

 

 ■金箔の飾りが輝く金沢駅

  新たに新幹線のターミナルとなる金沢駅は、東口と西口を結ぶコンコースのリニューアル工事が行われていた。新幹線の改札口は、開業に合わせ「兼六園口(東口)」と改称される東口側となる。

 

  伝統芸能の鼓をイメージしたという「鼓門」をくぐり、ガラス張りの巨大な「もてなしドーム」に覆われた東口広場から駅舎に入ると、その左手が新幹線改札口となる。コンコースには「鼓門」をイメージした門型の柱を設置して全体的な統一感を演出したデザインとなる予定で、天井には柱の一部が姿を現していた。

 

 [左]金沢駅の東口広場にそびえる「鼓門」
 [右]東口広場の「もてなしドーム」。3000枚以上のガラスを使った巨大なドームだ(写真:いずれも小佐野カゲトシ)

 

 

 [左]リニューアル工事中の金沢駅のコンコース。天井には「鼓門」をイメージしたという、門型の柱の一部が姿を現していた(写真:小佐野カゲトシ)
 [右]リニューアル完成後のコンコースのイメージ図(資料:JR西日本)

 

 

  新幹線ホームは島式2面4線の配置で、東口広場の「もてなしドーム」と調和した波のような曲線を描く屋根が特徴。ドーム状になった中央部の側面ガラス窓からは自然光が差し込み、ホーム上は明るい雰囲気だ。

 

  屋根を支える60本の柱には計2万枚以上の金箔を使ったという飾りを施しているほか、各ホームの可動式ホーム柵(ホームドア)も加賀友禅の「加賀五彩」にちなみ、各線で色が異なるなど、随所に加賀の伝統を活かした意匠が見られる。

 

 [左]ホーム上の柱には本物の金箔を使った飾りを施している
 [右]金沢駅のホームに入線するW7系(写真:いずれも小佐野カゲトシ)

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R