社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BIGLOBE、訪日外国人向け「NINJA SIM」を発売
「BIGLOBE NINJA SIM」
ビッグローブ株式会社は、データ通信専用プリペイドSIMカード「BIGLOBE NINJA SIM」の提供を開始した。訪日外国人向けのサービスで、成田店をはじめとするイオン11店舗と東京セントラルユースホステルで販売を開始。今後、量販店などへも順次販売店舗の拡大が予定されている。
「BIGLOBE NINJA SIM」には、7GB/3GB/1GBのプランを用意。データ容量や残容量を確認できるWeb上のマイページから、1GB単位での追加チャージにも対応する。有効期限は30日、SIMカードの種類は標準SIM/microSIM/nanoSIMで、最大通信速度は下り150Mbps/上り50Mbps。参考価格として、7GBプランは7300円(税抜)、3GBプランは4500円(税抜)、1GBプランは2700円(税抜)で、クレジットカード購入の追加チャージ1GB分は2000円(税抜)となっている。
サービスのサポートは、英語/中国語/韓国語/日本語の4カ国語で対応。また、付録として手裏剣を作成できる折り紙と折り方説明書も同梱されるユニークなパッケージとなっている。
「BIGLOBE NINJA SIM」トップページ
パッケージと付録
ビッグローブ株式会社
参考価格:
「7GBプラン」7300円(税抜)
「3GBプラン」4500円(税抜)
「1GBプラン」2700円(税抜)
「追加チャージ1GB」2000円(税抜)
問い合わせ:0120-86-0962
URL:http://ninjasim.jp/
2015/03/20
YouTubeの「A Fuego Máximo」という料理動画チャンネルがすごいです。スペイン語なので、正直何を言っているのか筆者には分からないのですが……んなこたぁどーだっていいんだ!!!! それよりなぜこの女性は上半身裸なんです!!!?????
ジェニーさんというスレンダーな女性がなぜかパンツ一丁で料理をしているこの動画シリーズ──YouTubeのポリシーに抵触しないよう、食材たちが巧妙に「肝心な部分」を覆い隠します。あるときはアボカドが、あるときはレタスが、すんでの所で見せちゃいけない場所を隠すもんだからもーもーもーなんなのッ! 見えそうで見えない!! 日本の少年漫画誌も舌を巻くテクニックです。
アボカドやらウインナーやら、狙ってやってるだろ的な食材が登場し、一種のジョーク動画といった感じなのですが、これはこれでファンがつきそう。ある日突然視聴できなくなりそうな気もしますが、果たして……!
今回紹介するのは、シンプルアクションゲーム『くしをさせ』です!
焼き鳥の真ん中を狙って、8本の串を刺していきます。
誰でもサクサク楽しめるので、すき間時間にピッタリですよ♫
遊び方はとっても簡単です♫
左から右へ焼き鳥が流れてきます。
ここが真ん中だと思う場所まで流れたら[さす]をタップ!
1本毎に得点が表示され、8本の合計得点でスコアを競います♫
それでは、ゲームスタートしましょう♫
いきなり、痛恨のミス!なんと、最初の串を見逃してしまいました(涙)
ダメ出しされてしまい、当然得点は0点!
でも、1回のミスで諦めなくても良いのが、このゲームのありがたいところです。
2本目からは、順調に得点を重ねます。
終盤は串の流れがとても早くなってくるので、しっかり焼き鳥の真ん中を見極めましょう!!
スコアは230点。
……真ん中を見極めるのって難しいですね(涙)
シンプルですが、繰り返すと動体視力がかなり鍛えられるゲームです♫
高得点目指して頑張りましょうね☆
「真ん中を狙えるかな?!動体視力を極めるシンプルアクション『くしをさせ』」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
すまいるふぁくとりーは、独り身オヤジの生活を見守る放置ゲーム『便利屋の斉藤』をiOS端末向けに配信を開始した。
【関連リンク】リアル居酒屋ゲーム『よろこんで!! ~Yorokonde~」が配信開始
オヤジが行う仕事を選択したら、あとは仕事から帰ってくるのを待つだけの簡単操作。目標金額までお金を貯めると、ショートストーリー解放と共に家具が増えるといったイベントもあったりと、オヤジの生活を充実させていくゲームだ。
仕事中に「やる気スイッチ」をたくさん押せば、オヤジのやる気がアップして、給料にボーナスが入る。ただ放置するだけでなく、やる気面でオヤジをサポートし、効率よくゲームを進めることが可能だ。
『便利屋の斉藤』
Google Play「便利屋の斉藤」をダウンロード
AppStore「便利屋の斉藤」をダウンロード
対応OS:iOS6.1 以上/Android2.3 以上
ジャンル:カジュアルゲーム
価格:無料
権利表記:(C)すまいるふぁくとりー
公式サイト:http://smilefactory.gg-blog.com/
公式ブログ:http://smilefactory.gg-blog.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egao_SF
ユニクロは松竹と協業し、現代のポップカルチャーとして歌舞伎を発信する「松竹歌舞伎×ユニクロ プロジェクト」をスタート。NIGOがデザイン、松竹と市川猿之助が監修した商品をパリを皮切りに世界各国で展開する。
「松竹歌舞伎×ユニクロ プロジェクト」の商品は、日本の伝統文化を本物のジャパンポップカルチャーとして体現するため、ユニクロのUTクリエイティブディレクターであるNIGO氏がデザイン、ボディ、素材を考え抜き、歌舞伎座を運営する松竹と市川猿之助氏監修のもと商品を完成させた。多彩な演目から生まれたユニークな衣裳 デザイン、歌舞伎独特の化粧法である隈取に加えて、プロジェクトアンバサダーである猿之助氏の屋号「澤瀉屋(おもだかや)」にまつわる紋や文様など、歌舞伎のアイコニックなモチーフをベースに、UTやSTETECO&RELACO、バンダナ、ストール、トートバックまで、男女共に楽しめる全9種63型を展開する。
演目「黒塚(くろづか)」。この隈取は、歌舞伎舞踊「黒塚」に登場する鬼女のもの。
猿之助氏が実際に演じた際に押隈にしたものをTシャツに図案化している。
演目「お祭り(おまつり)」。浴衣の衿まわりに大きく染められた紋から首が抜け出ているように
見えることから、首抜きと呼ばれる柄。紋は猿之助氏を表す「三つ猿」で、
裾に判子のように配された「澤瀉屋」の屋号も猿之助の家を指している。
本プロジェクトの商品は、パリを皮切りに3月20日より順次世界で展開。日本では、全国のユニクロ店舗、オンラインストアで3月26日に発売する。3月26日にはユニクロ銀座店のオープン時(開店時間:11時)に猿之助氏が店頭で来店者を迎え、先着100名に猿之助氏の隈取を施したオリジナルの手ぬぐいをプレゼントする。