社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全世界で根強い人気を持つ「トランスフォーマー」シリーズの飛び出す絵本の動画がVineに投稿され、50万回以上再生されています。「トランスフォーマー」シリーズのキモである変形も完璧。この絵本……スゴイぞ!
この絵本は2013年に出版された「TRANSFORMERS: THE ULTIMATE POP-UP UNIVERSE」。英語の本ですが、日本でも購入することができます。「トランスフォーマー」シリーズのファンのあいだでも評価が高い1冊です。
「トランスフォーマー」は去年20周年を迎えました。今クールは5分アニメ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」も放送されています。絵本でもトランスフォームさせてみたい!
マンガ業界の今が分かる出版社擬人化4コマ「飯田橋のふたばちゃん」が読めるのはITmedia eBook USERだけ! 今月も前後編でお届け、後編は深夜の閲覧注意。
●【その174】グルメは孤独であれ
あの有名なフリーのホラーゲーを思い出してしまった……。
[原作・横山了一 作画・加藤マユミ,eBook USER]
株式会社Donutsは3月19日、同社が提供中のスマートフォンアプリ『Tokyo 7thシスターズ』の1st Live公演「Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15’→34′ ~H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!~」を、株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントと共同で実施する事を発表しました。
また、LIVE公演に併せて5ユニットの新曲、及びドラマトラックを収録した1stフルアルバム「H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!」のリリースも同時に発表しています。
元の記事を読む
DMM.comは3月18日、「DMM mobile」の端末ラインアップにHuawei製Androidスマートフォン「Ascend G620S」を追加した。一括価格は2万2200円(税別、以下同)。分割払いの場合は、925円×24回となる。割賦金の925円と、1GバイトのデータSIMプランの料金(660円)を組み合わせた毎月の料金は1585円で、業界最安値を実現している(3月17日のDMM.com調べ)。
DMM mobileはこれまでASUSの「Zenfone5」やプラスワン・マーケティングの「freetel XM」など5機種を発売しており、Ascend G620Sの追加で計6機種となった。
また、DMM.comは新生活応援キャンペーンを実施しており、3月31日までにDMM mobileでスマホセットプランの申し込みをすると、Ascend G620Sの場合はDMMポイントが1000ポイント付与される。
Ascend G620Sは5型HD(1280×720ピクセル)ディスプレイを搭載しており、OSはAndroid 4.4、プロセッサは1.2GHz駆動のクアッドコアを採用。1Gバイトメモリ、8Gバイトストレージを備え、有効約800万画素のメインカメラ、200万画素のインカメラ、容量2000mAhのバッテリーをそれぞれ搭載する。本体サイズは72.1(幅)×142.9(高さ)×8.5(奥行き)ミリ、重量は160グラム。SIMのサイズはmicroSIM。下り最大150MbpsのLTE通信をサポートし、無線LANはIEEE802.11b/g/nに対応する。カラーはブラックとホワイトの2色。
ジャンルに囚われず多彩な作品をリリースしてきたセガが、このたび新たなリズムゲームとなる『ミラクルガールズフェスティバル(仮)』を発表し、公式サイトをオープンしました。
同社のリズムゲームと言えば、近年では「初音ミク」を中心としたボーカロイドたちによる音ゲーシリーズなどが知られていますが、完全新作として登場する本作の最も大きなポイントは「アニメのキャラクター達が歌って踊る」という点です。
様々な人気作品に登場した美少女キャラクターが、その垣根を越えて1本のゲームに集結。リズムゲームという舞台を得て、奇跡的な邂逅を果たす彼女たちがどのような活躍を見せてくれるのか。作品の枠はもちろんのこと、アニメというメディアからも飛び出す形となった本作に、早くも期待が高まります。
公式サイトに記載されている情報はまだタイトルしかなく、ゲーム面などの詳細はまだ明かされていません。しかし本作に登場する各作品の公式Twitterが、今回の発表に合わせコメントを寄せています。同社からは、『GO!GO!575』メンバーの参戦が明らかになっています。
本日発表になりました、アニメのキャラクター達が歌って踊るリズムゲーム『ミラクルガールズフェスティバル(仮)』に『GO!GO!575』のメンバーが出演することになりました!アニメが終了して早1年、またみなさんにお会いできそうです!http://t.co/3ZpJJmXwfx project575(公式) (@project575) 2015, 3月 19
この他にも、「てさぐれ!部活もの」の公式Twitterも、本作への参加を明言。「全く期待を裏切らない曲チョイスになっています。ダンスも凄くかわいいのです」と語るとともに、「ゆるゆり」「這いよれ!ニャル子さん」「未確認で進行形」「蒼き鋼のアルペジオ」の登場も示唆しています。
SEGAさんのゲーム「ミラクルガールズフェスティバル」てさ部からは全く期待を裏切らない曲チョイスになっています。ダンスも凄くかわいいのです♪しかし、ゆるゆり、ニャル子さん、みでし、アルペジオ…の並びにてさ部って、よく誘って頂けましたよね。感謝しかない(ぬこP) #tesabu てさプル・てさぐれ!部活ものシリーズ公式 (@tesabu) 2015, 3月 19
また同社は、「AnimeJapan 2015」にて新作プロジェクトを発表すると明かしていますが、そのステージの司会を担当する松澤千晶さんも自身のアカウントにて「きんいろモザイク」や「Wake Up, Girls!」などのタイトルを挙げています。…