社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謎めくティザーサイトで第一報が明かされた『ザクセスヘブン』。3月17日の14時より行われた制作発表会にて、その詳細などが明らかとなりました。
ニコニコ生放送にてライブ映像も配信された「ザクセスヘブン製作発表会 in ニコファーレ」、まずは「i☆Ris」が歌う本作の主題歌「Believer’s HEAVEN」にて幕を開けます。
後ほどのトークコーナーで、「幾度も重ねたリハーサルよりも、本番の出来が一番よかった」と語られるほどのライブシーンは、その言葉通り圧巻の仕上がり。最高の出だしで発表会が幕を開けました。
まず登壇したのは、バンダイナムコオンライン取締役営業本部長の関口昌隆氏。同社初のスマホゲームとなる本作に対する意気込みと熱意を語りました。そしてセガネットワークス上席執行役員事業本部長の岩城農氏が場を引き継ぎ、スマートフォン向けのゲームを中心としたメディアミックスとなる『ザクセスヘブン』を「楽しみなプロジェクト」と明かし、普及が進むスマートデバイスに対して意欲的な姿勢を見せるとともに、「しっかりとしたゲーム部分を作りたい」と述べました。
本作の第一報にて「アニメの常識が覆る」との印象的な一文を掲げて発表された『ザクセスヘブン』ですが、その秘密を明かす「4つの理由」を、企画・原作を担当する古里尚丈氏やバンダイナムコオンラインのプロデューサー・近藤貴浩氏、そしてセガネットワークスのプロデューサー・萱沼由晴氏の三者が登場し説明します。
アニメの常識が覆るポイントとしてあげられたのは、「実績豊かなクリエイター陣」「5つのストーリー」「豪華声優陣」「20本以上のプレミアムアニメーションを制作・配信」の4点。クリエイターおよび声優陣は一足早く公開されており、すでに多くの注目を集めています。
また本作には5つの学園が登場しますが、学園ごとにストーリーが用意されており、それぞれアニメにできそうなほどしっかりと作り込まれているとのこと。しかも総勢150人以上のキャラクターが全員主役級。この下りだけでも、相当な意気込みを持って進行しているプロジェクトということが伺えます。
さらに各学園のストーリーは切り口も異なっており、友情と立身出世の「紅蓮第壱商業高校」や、集結する英雄たちの物語を描く「私立緑嶺学園」など、多彩な方向性を展開。女子校となる「しろつめくさ女学園」では、癒しとときめきの物語と謳いつつも、「意外や意外……な物語を考えています」といった古里氏の発言もあり、刺激に満ちたストーリーが用意される予感を覚えます。…
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)が、ネットワークレコーダー nasne をスマートフォンやタブレットから操作するアプリ torne mobile を公開しました。
iPhone や iPad、Android 端末から nasne を使った番組の予約録画などが可能。500円のアプリ内課金で、録画した番組やテレビ放送の視聴機能を追加できます。torne といえば、ソニーのネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne やPS3地デジチューナーを使うためのアプリ。プレイステーション用 や PlayStation Vita 用などがあります。特徴は市販のレコーダと一線を画す軽快なインターフェースや、ユーザー間で集計した予約数・視聴数「ミル・ミル」表示今日など。
ソニーは、これまでスマートフォンやタブレット向けとしては iOS /Android 対応の「TV Side View」、Android のみ対応の「nasne ACCESS」といったアプリで nasne の番組視聴機能を提供してきました。しかし今回の torne mobile 公開により、ソニーは「これまでのモバイルアプリでは成しえなかったスピーディーな操作感」を提供し、「あなたのテレビライフをもっと便利に、もっと楽しくする」としています。対応する OS は iOS 7 以降および Android 4.1以降。torne mobile と nasne を連携すれば、スマートフォンやタブレットで地デジ /BS /110度CS 放送の録画予約や番組チェックが可能。さらにアプリ内課金で500円を支払えば、録画した番組や放送中のテレビ視聴にも対応します。NexTV-F のリモート視聴にも対応しており、外出先からでも録画番組やテレビ放送を試聴できます。
視聴機能以外では torne 公式キャラクターの”トルネフ”が番組情報を紹介する「トルネフピックアップ」、他の nasne ユーザーに人気の番組をランキング表示する「トルランキング」、アプリの起動回数や Twitter 投稿などに応じて付与される「トルネフポイント」機能などを備えます。トルネフポイントは、たまったポイントに応じて「レアアイテムを獲得できる」というミニゲームで遊ぶこともできます。
そのほか iPhone や Android 端末をプレイステーション4 版 torne PS4 のリモコンとして使う機能を搭載。…
ドミノ・ピザが、お花見シーズンに合わせて、2015年3月16日(月)から5月10日(日)の期間限定で、スマートフォンサイトからの注文でクワトロ6種M・Lサイズが25%OFFとなる「スマホ割」を実施しています。
花見にぴったりなスマホ注文
ドミノ・ピザは、宅配ピザ業界でいち早くスマホによる注文受付に対応。スマホからの注文は増えており、5年前に比べると約600%、昨年から約130%と伸び続けています。手軽に注文できることが好評であると同社は分析しています。
さらに、進捗状況がリアルタイムにわかるピザトラッカーを使えば、花見の最中でも注文状況が確認できます。また、注文にはクレジットカード決済以外にも、docomo、auのスマホなら携帯料金とまとめて支払うことも可能だそうですよ。
「スマホ割」の概要
クーポン名:スマホ割
クーポン概要:人気のクワトロ6種M・Lサイズが25%OFF
(20%OFFクーポン+ネット注文特典5%OFF)
取得&利用期間:2015年3月16日(月)~5月10日(日)
※ スマートフォンサイト注文限定クーポンです。
※ 他のクーポンや割引・特典との併用はできません。
※ クーポンのご利用にはお客様登録(無料)が必要です。
※価格はすべて税抜きです。
「独立開業」「自分の店を持つ」といった言葉に憧れる大人の男は多いのではないでしょうか。
とはいえ、実際にやるのは金銭リスクや不安定な未来など不安要素がつきまといます。
しかし、インターネットが発達したこのご時世、必ずしも借金して仰々しい店を作る必要はありません。
自分では商品を持たず、他人の商品を紹介することで利益を出すノーリスク型オンライン店舗を開いている人もいるのです。
今回は、商品は不要、開店資金も無料。商品紹介で稼げるオンライン開店アプリを紹介します。
■自分の部屋(ROOM)を持ち、楽天の中から良いと思う商品をピックアップして紹介
▲ある人気ユーザの店舗ページ。
商品はユーザが用意したものではなく、楽天市場から「これはオススメしたい」と思える商品を選んできて紹介する仕組み。
▲商品の個別ページ。いいねやコメント機能があり、商品紹介に特化したSNSという見方もできる。
『ROOM』をAppStoreでダウンロードする
■作り方は簡単。紹介したい商品をアプリ内で検索して、キャッチコピーを書くだけ
▲楽天市場に掲載されている商品なら何でも検索できる。まずは自分が楽天で買って良かったものを紹介してみよう。
▲自分で撮影した写真を加えることも可能。
『ROOM』をAppStoreでダウンロードする
■1円もかけず、1点の在庫も持たず、商品紹介だけで稼げる
自分の店舗ページに訪れた人が商品を注文すると、その1%が楽天スーパーポイントとして還元され、楽天での買い物に使えます。
リスクを一切負わず、簡単に、理想のセレクトショップページを作れる。
それでいて利益も出るのですから、趣味 兼 副業として楽しむには十分です。
バイヤー役となって、センスを溢れる店舗ページを作ってみてはいかがでしょうか。
『ROOM』をAppStoreでダウンロードする
キリンビールは RTD(Ready to drink)飲料「キリン バタフライ」の発売にあわせ、特設サイト「キリン バタフライ #チョー変身」を公開した。コラージュ画像の作成を気軽に楽しむことができる。
【残りの画像を見る】
「キリン バタフライ #チョー変身」は、自分の顔写真を使ってさまざまなコラージュ画像を作成できるサイト。顔写真をアップロードすると、約100種の中からランダムで選ばれた21種のテンプレートと合成されてコラージュ画像ができあがる。用意されているテンプレートには、有名タレントやクリエーターとコラボレートしたものも含まれているそうだ。完成した画像は SNS でシェアすることができる。
キリンビールが3月10日に発売した「キリン バタフライ」は、アルコール度数が1%に抑えてあり、容器も飲みきりサイズ(250ml)の RTD 商品。気軽に“パッと飲んでパッと楽しめる”商品特性にあわせ、特設サイトのコラージュ画像作成機能も“パッとつくってパッと楽しめる”仕様にしたそうだ。