社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族サービスにも、首都圏への旅行でも、「LINE Map for Indoor」は強い味方になってくれそうです。
地図アプリといえばGoogleマップといいたいところですが、こと商業施設(デパートなど)内などにおいては見れないわけではありませんが、使い勝手としては良いともいえないところ。
「LINE Map for Indoor」はショッピングモールやデパート内に特化した地図アプリです。知っているようで迷路のようなデパート内。館内マップを探して見ればいいだけですが、一発で目的の場所まで行くのも一苦労。
マップを見ながら迷うより、スマートにアプリを使って目的の場所まで行ければ格好良いと思いませんか?
首都圏のデパート・モール内データが手に取るようにわかっちゃうこのアプリが対応しているマップデータは首都圏に限られています。地方在住だとあまり意味がなさそうですが、案外そうでもありません。
旅行に行ったとき、確実に使えます。もちろん、首都圏在住者でも家族サービスで買い物にっていうときも使えます。
「お父さんにまかせとけ!」って感じですね。あまり行ったことがないような場所でも、このアプリが心強い味方になってくれます。
施設内の情報・フロア情報がその場で見れるもちろん、下調べなんてしない状態でデパートに入っても安心です。現在地情報を使えば、わざわざ館内マップを探しすためにウロウロするなんてこと、不要になりますね。
フロア内がどうなっているのか、さらには施設の中にどんなお店が入っているのか、スマートに確認することができます。位置情報をオンにしておけば、施設内で今自分がどこにいるのかも把握できるので、とっても便利!
目的の場所まで迷わない! 便利なナビ機能施設内のナビ機能が搭載されているので、目的のお店や場所まで迷いたくても迷えません。出発場所と目的地を入力するだけですぐに案内を開始してくれます。
それぞれの場所をセットしたら【案内スタート】をタップすればOK。ナビゲーションもかなり細かく行ってくれます。ここまで丁寧に案内してくれるとは、ちょっと恐縮です。
これなら家族サービスもかなりはかどっちゃいますね。旅行で首都圏を訪れるなら、こっそりインストールしておきたいアプリです。
このアプリのおかげで、きっと頼れるお父さんになれることでしょう。目的の場所まではGoogleマップでも、施設の中ではLINE Map for Indoorという具合に、上手に使い分けて活用したいアプリです。
アプリのダウンロードはこちらから
———-
利用時間:1時間ほど 使用端末:AQUOS PHONE ZETA SH-02E
アプリ更新日:2015年3月3日 価格:無料
FOXは、3月16日に「LIFEPROOF」ブランドからiPad miniに対応した保護ケース「nuud for iPad mini 3」を発売した。価格は1万4630円(税別)。
本製品は、iPad mini 3/iPad mini 2/iPad miniの三世代に対応。画面に直接触れられるオープン設計のケースで、IPX8相当の防水性能やIP6Xを満たす防じん性能、さらに防雪性能も備えている。また1.2メートルからの落下にも耐える耐衝撃性能を誇り、カメラレンズ部分には反射防止光学カメラレンズを搭載したほか指紋認証にも対応している。
特典として360日保証サービス「LIFEPROOF CARE」や、付与したシリアルナンバーを元に、端末を紛失してしまった際に「回収」しやすくする落とし物配達サービス「OKAERI(おかえり)」が利用できる。
Apple Online Storeが、Special Dealsで、整備済iPodとして、iPod touchなどを追加しています。
整備品情報はメールマガジンでもお知らせしています。
iPod touch (5th generation)/64GB 23,800円(現行機種)iPod touch (5th generation)/32GB 19,800円(現行機種)iPod touch (4th generation 2012)/16GB 11,100円iPod touch (4th generation)/8GB 12,000円Apple TV (3rd generation) 7,000円
「iPodの整備済商品 商品追加(2015/03/18)」の続きを読む
Apple Online Storeが、Special Dealsで、整備済みMacとして、商品の追加を行っています。
30,000円以上購入でApple ローンが金利1%で利用出来る「Appleローン分割払い1%キャンペーン」の対象となっています。
整備品情報はメールマガジンでもお知らせしています。
Mac Pro (Late 2013)/Quad-Core Xeon E5 3.7GHz/12GBRAM/256GBSSD/Dual FirePro D300 258,200円(現行機種)Mac mini (Late 2014)/2.8GHz Core i5/8GB/1TB Fusion Drive/Intel Iris Graphics 90,800円(現行機種)Mac mini (Late 2014)/2.6GHz Core i5/8GB/1TBHD/Intel Iris Graphics 63,400円(現行機種)Mac mini (Late 2014)/1.4GHz Core i5/4GB/500GBHD/Intel HD Graphics 5000 44,700円(現行機種)Mac mini (Late 2012)/Core i5 2.5GHz 44,700円MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)/2.6GHz Core i7/16GBRAM/1TB Flash/NVIDIA GeForce GT 750M 280,300円MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)/2.0GHz Core i7/8GBRAM/256GB Flash/Intel Iris Pro Graphics 163,000円MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)/2.6GHz Core i5/8GBRAM/512GB Flash/Intel Iris Graphics 144,900円MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)/2.4GHz Core i5/4GBRAM/128GB Flash/Intel Iris Graphics 104,100円MacBook Pro (13-inch Mid 2012)/Core i5 2.5GHz/4GBRAM/500HD 107,200円MacBook Air (13-inch, Early 2014)/1.4GHz Core i5/4GB/256GBFlash 100,400円MacBook Air (13-inch, Early 2014)/1.4GHz Core i5/4GB/128GBFlash 83,400円MacBook Air (13-inch, Mid 2013)/1.3GHz Core i5/4GB/256GBFlash 96,100円AirMac Extreme (5th Generation) 9,100円Time Capsule (4th Generation)/2TB 17,800円Time Capsule (4th Generation)/3TB 25,600円AirMac Time Capsule 802.11ac/2TB 23,800円(現行機種)
「Macの整備済商品 商品追加(2015/03/18)」の続きを読む
株式会社ネクソン(以下 ネクソン)は4月リリース予定の、ハチャメチャ合戦アクション『クレヨンしんちゃん 夢みる!カスカベ大合戦』のティザーサイトを2015年3月17日(火)に公開した。
また、事前登録開始日を3月23日(月)に決定した。
動画を見る
【クレヨンしんちゃん 夢みる!カスカベ大合戦】。
本作は、ネクソンがクレヨンしんちゃんの原作元でもある出版社、株式会社双葉社(以下双葉社)と共同開発したサービスである。
『クレヨンしんちゃん 夢みる!カスカベ大合戦』は、しんちゃんと仲間たちが、みんなの夢を守るため「悪い夢々団」に立ち向かう大冒険である。
夢と幻のステージで広がる超ハイパーハチャメチャ合戦アクションが、いざ始まるのだ。
ティザーサイト公開に合わせて、PVも公開されている。
今後も4月のサービス開始に向けて、イベント情報などを継続的に配信するので、ぜひ期待してほしいということだ。
ティザーサイトはこちらから
『クレヨンしんちゃん 夢みる!カスカベ大合戦』ゲーム概要みんなの夢が悪い夢に染まってしまった?
このままでは、ななこおねいさんの夢も見れなくなってしまう。
「そんなのオラが許さないゾ!」しんちゃんに夢世界の未来が託された…
とは知らずに、ななこおねいさんとの幸せな夢を守るため、ついでに大混乱に陥った夢世界の平和を守るために夢と幻のステージで広がる超ハイパーハチャメチャ合戦アクションが、いざ始まる。
タイトル:『クレヨンしんちゃん 夢みる!カスカベ大合戦』
サービス開始日:2015年4月予定
ジャンル:ハチャメチャ合戦アクション
(c)臼井儀人/双葉社・シンエイ動画・テレビ朝日・ADK
(c)双葉社/浅草ゲームズ 2015 Copyright
(c)2015 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ
全文を読む