社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライフメディアは、同社の調査サービス「リサーチバンク」を通じ、北陸新幹線の利用意向などに関する調査を首都圏、富山県、石川県の在住者を対象に実施した。それによると、全体の83.3%が利用したいと答えた。居住地域別の利用希望率は、首都圏在住者が77.5%、富山/石川県在住者が89.1%。
【残りの画像を見る】
北陸新幹線は、北陸地域を経由して、将来的に東京と大阪を結ぶ新幹線。3月14日に長野駅と富山駅/金沢駅の区間の運行が始まり、東京と富山間が最短2時間8分、東京と金沢間が最短2時間28分で移動できるようになった。新型車両の E7 系と「W7」系が投入され、「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」といった列車が走る。見事なインテリアの特別車両「グランクラス」も魅力だ。
この調査では、利用意向に関する質問で北陸新幹線を「利用予定がある」「利用したいと思う」と答えた1,000人に対し、利用目的を尋ねた。最も多い回答は「短時間で移動ができるから」(41.0%)だが、「新しい北陸新幹線に乗りたいから」(40.2%)、「観光地が魅力的だから」(38.9%)との差はごくわずかだ。
また、利用意向は居住地域の違いがあまりなかったのに対し、利用目的は居住地域によって傾向が大きく異なった。具体的な結果は以下の通り。
【観光地が魅力的だから】
・全体:38.9%
・首都圏:63.0%
・富山/石川:17.9%
【良い温泉があるから】
・全体:22.9%
・首都圏:38.1%
・富山/石川:9.7%
【グルメが楽しめそう】
・全体:26.4%
・首都圏:44.3%
・富山/石川:10.8%
【伝統文化やアートが楽しめそう】
・全体:12.0%
・首都圏:19.4%
・富山/石川:5.6%
【行きたいところがあるから】
・全体:18.2%
・首都圏:14.4%
・富山/石川:21.5%
【新しい北陸新幹線に乗りたいから】
・全体:40.2%
・首都圏:29.9%
・富山/石川:49.2%
【短時間で移動ができるから】
・全体:41.0%
・首都圏:21.1%
・富山/石川:58.3%
調査は、2月27日から3月2日にかけて実施し、首都圏(埼玉/千葉/神奈川県、東京都)在住者600人、富山/石川県在住者の600人から回答を得た。
/.Jでもたびたびニュースソースになっているテクノロジー系ニュースサイトのGigaomが、現在閉鎖の危機にあるそうだ(Gigaomの発表、 Inc.comの記事、 本家/.)。
最近Gigaomは債権者への全額返済ができなくなったため、会社の資産はすべて担保となり、業務はすべて停止している。現時点では債権者が資産をどのように処分するか、これらの資産を使用した今後の業務が行えるのかどうかといった点は不明だという。ただし、今すぐに破産手続きを行うつもりはないとしている。
2006年に設立されたGigaomはニュースサイト運営だけでなくイベントやリサーチも行っており、経費がかさんでいたとみられるという。この件が発表された9日以降記事は更新されておらず、Gigaomのライター陣は次々に嘆きのツイートを投稿している。
スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | ITセクション | テクノロジー | ビジネス | ニュース | IT | お金
UHA味覚糖のキャンディ『ぷっちょ』を燃料の一部とする、世界初のハイブリッドロケットの打ち上げが3月7日に成功! 到達高度248メートルを達成した。
「キャンディでロケットを飛ばす」
言葉だけ聞くと、お遊びなの? とも思える話。だが、この『CANDY ROCKET PROJECT』はいたって真面目だ。なにせ、メンバーには秋田大学秋田宇宙開発研究所の和田豊所長、和歌山大学宇宙教育研究所の秋山演亮所長、国立天文台チリ観測所の阪本成一教授など、宇宙開発に関するエキスパートたちが参加しているからだ。
■ 固体燃料にキャンディを使用
打ち上げられたのは、『ぷっちょ』20粒を使ったハイブリッドロケットと呼ばれるタイプだ。ハイブリッドロケットとは、固体の燃料と液体の酸化剤を混合させることで推進力を出す、最新エンジンシステムを搭載したものをいう。
従来タイプに比べ、エンジン稼働時以外は燃焼しないため、より安全だ。また、固体燃料などがより安価なもので代用できるため、コスト面も優れている。しかも、さらにパワーアップできるなど、メリットは多い。現在、JAXA(宇宙航空研究開発機構)をはじめ、大学などの様々な研究機関で開発が進められている、次世代ロケットのひとつだ。
つまり今回の『CANDY ROCKET』は、2つの燃料のうち、固体のものにキャンディ(ぷっちょ)を使ったというワケ。仕組みは、キャンディが詰まった燃焼器に酸化剤として液化ガスを投入。すると、キャンディが溶けながら燃えてガス化し、勢いよく噴射する。ロケットは、その推進力で大空へ飛翔……といった感じだ。
■ 宇宙食が緊急脱出用の燃料に使えるように!?
さて、実験が成功した『CANDY ROCKET』だが、今後キャンディが宇宙ロケットの燃料として使えるようになるのだろうか?
プロジェクトに参加した1人、秋田大学秋田宇宙開発研究所の和田豊所長は、キャンディロケットの実用化実験というよりも「創意工夫すればロケットだって飛ばせるんだ」と言った。想像力の大切さや科学の面白さを世の中にアピールするのが主な目的だという。
ただ、同じくメンバーの国立天文台チリ観測所の阪本成一教授は、同じく夢をアピールしたかったと言及しつつも、「将来的に、宇宙食が緊急脱出用の燃料を兼ねたりすれば面白い」とコメントしている。
まだまだ未知数な『CANDY ROCKET』だが、最新のハイブリッドロケット・システムを使うなど、注目すべき点は多い。そして、少なくとも、多くの人に‘‘夢を与えた’’ことは確かだろう。開発者のコメントや詳細は、UHA味覚糖のホームページで見ることができる。
【
つい先日公開された iOS 8.3 ベータ3。真新しいことの少なかったベータ2 と比べると、今回のベータ3 には、いくつかの新機能が盛り込まれています。 追加された新機能は、決して多数ではありませんが、アップルはベータ3以降にも新機能を追加していくつもりだ、と公言しています。ただ、決定版のリリース日程は、まだ公式に発表されていません。 では、新機能リストを見ていきましょう。 1、Apple Watch アプリがデフォルトで入りました。と言ってもこれは驚きではありません。ベータ2の一—詳細の方は参照元に掲載されています。
もうすぐ新生活。卒業や就職、転勤をきっかけに彼と別れる女子もいれば、それをきっかけとして彼と結婚をする……なんて女子もいるかもしれませんね。
春は一種の区切りの季節なだけに、彼との関係をより強く意識するのは自然なこと。
もし、あなたが彼との関係について悩んでいることがあるなら、素直に打ち明けた方がふたりの絆は深まるかもしれませんよ。
■すれ違いを防ぐ秘訣3つ
アニヴェルセル株式会社が20~36歳の男女1,400人に「恋人に対して言えなかったこと」について調査を行ったそう。
すると、「浮気・二股」「好きではなかった」「過去の恋愛遍歴」など、恋人に対する本音が明らかになったのです。
案外、本音が言えずにいるカップルっているのですね!
でも、そのまま本音を言えずにいると、気持ちがどんどん離れていってしまうかも……。
女子が彼とのすれ違いを防ぐためにゼッタイ気をつけたい3つのポイント、チェックしておきましょう。
(1)ストレスになるウソをつかない
多かれ少なかれ彼に隠しごとがある女子も多いのでは? でも、隠しごとをしていることで自分がストレスになるくらいなら、思い切って彼に打ち明けてしまいましょう。
たとえば、料理が不得意、オタク趣味がある……などなど。
「嫌われたくないから……」と隠していたところで、ふたりの関係はちぐはぐになるだけ。
「この程度の隠しごとでフラれるようなら、それまでの関係だったんだ!」と割り切る勇気も大切ですよ。
(2)感謝の気持ちが言えない
付き合いが長くなるほど、彼に「ありがとう」と言うのが億劫になっていませんか?
彼に奢ってもらったり、家まで迎えに来てもらったりしたなら、素直に自分の気持ちを言葉にして!
こうしたリアクションが上手に取れる女子って、男性には可愛く見えるもの。関係のマンネリ化も防げるかもしれませんよ。
(3)借金があるのを隠している
彼との結婚を視野に入れているのなら、金銭回りのことはちゃんとしておきたいもの。親の借金がある、もしくは収入、貯金のサバを読んでいる……なんてこと、彼に隠してませんか?
こんな隠しごとがあると発覚したら、彼はあなたとの結婚を見送ってしまうかも……。お金は生活を支える基盤だけに、真剣に付き合う相手とはきちんと話し合っておくことが大切です。
以上、彼とのすれ違いを防ぐためにゼッタイ気をつけたい3つのポイントをお伝えしましたが、いかがでしたか。…