社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「いぬあつめ」に「にゃんこあつめ」……ねこを集めて楽しむ人気スマートフォンゲーム「ねこあつめ」(開発:ヒットポイント)に便乗したとみられるスマホゲームが続々と登場している。それぞれ、個人開発のゲームのようだ。
【「にゃんこあつめ」はこんなゲーム】
「いぬあつめ」は、庭先に犬を集めるゲーム。ごはんを置いて犬が来るのを待ったり、集めた犬を「手帳」に記録するなどゲームシステムはねこあつめに酷似しているが、同じ犬ばかり大量に登場するなどグラフィックスの質が低く、広告がかなり頻繁に表示される。
「にゃんこあつめ」は、餌をめがけて走ってくる猫をひたすらタップして集めるだけゲームで、頻繁に広告が表示される。
「ねこつめ」というゲームも。名前こそねこあつめにそっくりだが、システムは全く異なる。段ボールの中にねこを詰め込むパズルゲームで、これはこれで、ねこあつめとは別物として楽しめる。
ねこあつめは、ごはんとおもちゃを庭先に置き、さまざまな種類のねこを集めて楽しめるゲームで、口コミを中心に人気が広がり、Android・iOS合計で200万ダウンロードを突破した。広告表示が少なく課金も控えめで、遊びやすいのが特徴だ。
ニホンウナギは、太陽や月の光を感知して、夜は深海でも比較的浅い場所を泳ぎ、昼は比較的深い場所に移動していることが、水産総合研究センターなどのチームの研究で分かった。これらの行動パターンから泳ぐ場所が推定できるため、これまで謎だった産卵場への回遊ルートの解明につながるという。15日付の米科学誌プロスワンに掲載される。
ニホンウナギは、国内の川や湖などで成長した後、海を数千キロ移動し外洋で産卵することが分かっている。
チームは2010年に親ウナギの産卵場である太平洋のマリアナ海溝付近で、12年には日本近海で、超音波発信器を取り付けた天然ウナギ計11匹と養殖ウナギ計5匹を放流し、漁業調査船で追跡した。発信器を通して、ウナギが泳ぐ場所の水深や水温などのデータを収集。船上では、太陽光の照度を観測し、ウナギが泳ぐ深さとの関係を詳しく調べた。
その結果、天然ウナギは日の出約1時間前に深く潜り始め、昼間は水深500~800メートルの深海で泳ぎ、太陽の照度が高いほど深い場所で遊泳していた。その後、日没とともに浮上を始め、水深150~300メートルの比較的浅い場所で泳いでいた。養殖ウナギにはこうした行動はみられなかった。昼は外敵を避けるために深く潜るが、深い場所は水温が冷たいため、夜は比較的温かい浅い層で泳ぐと考えられるという。
今回分かった行動パターンから、ウナギが泳ぐ場所の日の出や日の入りの時刻を把握し、それを基に緯度や経度を計算。ウナギの位置を推計したところ、実際に追跡した場所とほぼ一致した。チームの張成年・中央水産研究所主幹研究員は「深い海でも光を感じる高感度なセンサーを目に備えていると考えられる。泳ぐ深さのデータをもっと多く集めれば、回遊ルートを把握できる可能性がある」と期待する。【下桐実雅子】
■BBC制作『GTA』ドキュメンタリードラマ、元弁護士ジャック・トンプソン氏役にビル・パクストン氏を起用
BBCが制作を進めている、デビッド・カシュナー氏のノンフィクション小説『Jacked: The Outlaw Story of Grand Theft Auto』を原作とした、Rockstar Gamesのサクセスストーリーを描いたドラマ作品ですが、俳優ビル・パクストン氏が元弁護士ジャック・トンプソン氏を演じることが明らかになりました。
ジャック・トンプソン氏は、『GTA』シリーズや『Bully』をはじめとした様々な暴力ゲームに対して批判を行っている人物で、ダニエル・ラドクリフ演じるRockstar Gamesの共同創立者サム・ハウザー氏とある意味ライバルとも言える関係となります。演じるビル・パクストン氏は、「タイタニック」や「ターミネーター」といった多くのジェームズ・キャメロン監督作品や、最近では米ABCのマーベルコミックス原作ドラマ「エージェント・オブ・シールド」に出演しています。
海外メディアによると、ドラマの撮影は来週からクランクイン予定であると報じられており、2016年の公開に向けて着々と進行しているようです。
ニコンはこのほど、同社製デジタル一眼カメラの不正改造品や模倣品が、同社サービス機関に修理のため持ち込まれる事例を確認しているとし、注意を呼び掛けた。不正改造品・模倣品に同社の保証規定は適用されないため、点検、修理はできないという。
【「統合表示」でカメラ名を確認できる】
不正改造品はネットオークションなどで流通しているとみられ、「D800」に「D800E」の外観カバーを不正に換装して「D800E」をうたう改造品や、「D4」に「D4S」の外観カバーを不正に換装した改造品、「D7100」に「D610」の銘版などを不正に換装した改造品などを確認しているという。
真のカメラ名は、カメラの液晶ディスプレイの1コマ表示モードで「統合表示」にした際に右上に表示される。
MathWorksは4月15日、金沢工業大学がMATLABおよびSimulinkのキャンパスライセンスを導入したと発表した。これにより、同大学全ての学生と教職員が研究室や授業などで学校のコンピューターや学生が所有するコンピューターからMATLAB/Simulinkを含む50製品を使用することができるようになる。
今回のライセンス導入によってデータ解析、信号・画像処理・通信、制御系設計・物理モデリング、自動コード生成ツールなどのMathWorks製品が学生の個人用PCから利用可能となったことで、全学の共通基盤として活用することが可能となった。
金沢工業大学は「先端の研究分野や産業界に幅広く支持されているMathWorks 製品の活用により、学生が産業界で活躍できるエンジニアとなるためのキャリア形成に有益となることを期待しています」とコメントしている。
MATLAB画面例