社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日3月14日に開業を控えた北陸新幹線の車内が、Googleストリートビューの室内版「インドアビュー」で公開された。
グランクラス、グリーン車、普通車など12両すべてを撮影した。撮影は3月6日に東京新幹線車両センターで行った。インドアビューは「えきねっと」の北陸新幹線開業(北陸特集)ページやGoogleマップビューから閲覧できる。
ベルキン、iPhone6/6 Plus対応のLEGOケース
「iPhone 6対応LEGOケース」
(C) 2015 Belkin International, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved.
LEGO and the LEGO trademarks of the LEGO Group. (C) 2015 the LEGO Group. All rights reserved and used with permission.
ベルキン株式会社は、「iPhone 6対応LEGOケース」および「iPhone 6 Plus対応LEGOケース」を3月27日に発売する。LEGO公式のモデルで、プレートにLEGO社の製品を使用。このプレートはLEGOの基準を満たすためにLEGO社の工場で生産されており、LEGOの公式カラーが採用されている。
本製品には別売のLEGOブロックを着脱することができ、ユーザーのカスタマイズ次第でオリジナルのデザインに仕上げることが可能。iPhone 5用モデルとしても人気を博した製品だ。ケースとしての保護性能も高められており、柔軟で握りやすい衝撃吸収フレームが採用されている。写真撮影時にカメラを塞がないようにレンズ穴を設け、スピーカー部も音を遮らないように開口。各種ボタン部は全て保護される構造となっている。市場予想価格はiPhone 6用が4500円(税抜)で、iPhone 6 Plus用が5100円(税抜)。
ベルキン株式会社
価格:オープン
URL:http://www.belkin.com/jp/
2015/03/13
ユニットコム「GeForce GTX 960M」搭載ノートPC販売
「GeForce GTX 960M」
株式会社ユニットコムは 3月12日、信頼の JAPAN QUALITY 「 iiyama PC 」ブランドパソコンより、NVIDIA の最新グラフィックス『NVIDIA GeForce GTX 960M / GTX 950M / 940M』を搭載した15.6 型ノートパソコンを発売開始したことを発表。
どのモデルも1,920×1,080ドットの15.6型非光沢ディスプレイで、DVDスーパーマルチドライブを搭載。IEEE 802.11a/b/g/n/ac無線LANやBluetooth 4.0+LE対応機器が使用可能となる。
BTO(Build to Order=受注後生産方式)に対応しており、ユーザーの要望に沿ったカスタマイズでのスペック変更、大容量メモリなどに変更可能となる。
OSはWindows 8.1およびWindows 7 Professionalのいずれかから選択できる。
株式会社ユニットコム
URL:http://www.unitcom.co.jp/
2015/03/13
川崎重工業(川崎重工)は3月13日、同社の名古屋第一工場内に、ボーイング787を増産するための新工場を建設したと発表した。同社はボーイング787の前部胴体、主脚格納部、主翼固定復縁の開発・製造を担当している。
今回完成した工場は2013年12月から建設を進めていたもので、主にボーイング787-9型および787-10型の前部胴体を生産することになる。
新工場の建物の延床面積は約6万m2で、世界最大級の複合材硬化用オートクレーブ、胴体を一体成形するプリプレグ自動積層機、胴体の一体加工を行うパネルリベッターやトリム・ドリル装置、大型超音波非破壊試験装置などの設備が導入された。
新工場の外観
[ニューデリー/ムンバイ 12日 ロイター] – 中国のスマートフォン(スマホ)メーカー、小米科技(シャオミ)は12日、1年―1年半以内にインドでの生産を開始すると発表した。
シャオミは2014年7月にインド市場に参入。低価格スマホが好調で、販売台数は5カ月で100万台を超えた。同国では第5位となっている。
同社のヒューゴ・バラ副社長は「インド市場にとどまらず、世界中で投資と研究開発を拡大したい」との意向を表明した。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.