社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マーベラスは、PS4/PS Vitaソフト『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』の最新情報を公開しました。
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』は、PS Vitaソフト『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS』に続く完全新作です。さらに華麗に激しく、次世代機で実現した理想現実の爆乳ファンタジーは空中を自由自在に飛び回るかのような胸弾む爽快3Dアクションとして進化。新たなキャラクターを迎え、歴代最強のグラフィックスで史上最胸の爆乳ハイパーバトルが開幕します。
今回、本作の無料アップデートにて、新プレイアブルキャラクター「大道寺先輩」「凛」の配信が決定しました。「大道寺先輩」&「凛」は圧倒的パワーを誇る『閃乱カグラ』シリーズの人気キャラクターで、2015年春予定の無料アップデートで追加プレイアブルキャラクターとなります。どのようにパワーアップしているのか、どんな戦いぶりを見せるのか、続報にも期待しましょう。
◆大道寺先輩(CV:浅川悠)
◆凛(CV:三森すずこ)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』は、2015年3月26日発売予定。価格は、PS4の通常版が7,980円(税抜)、限定版が13,810円(税抜)、PS Vitaの通常版が6,980円(税抜)、限定版が10,810円(税抜)です。
(C)2015 Marvelous Inc.
イメーションは3月23日、「TDK Life on Record」ブランドの新製品として、防塵・防水・耐衝撃というタフな構造を持ったBluetoothスピーカー「TREK Flex」を発表した。ブラックとホワイトの2色を4月13日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭では1万2800円前後になる見込みだ。
防塵・防水性能は、IEC(国際電気標準会議)が定めるIP65をクリア。粉塵が筐体(きょうたい)内部に侵入せず、あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がないという。さらに同じくIECの外部衝撃保護等級IK07に対応。500グラムのものを40センチの高さから落としたときの衝撃に耐える。
円筒形ボディーのワイヤレススピーカー。40ミリ径のフルレンジユニットを左右外向きに配置し、その外側にあるリフレクターで360度の無指向性サウンドを実現した。さらに低域を強化するために楕円(だえん)形のパッシブラジエーターを搭載するとともに、音響心理学を応用して擬似的に低域を豊かにするMaxxBassシステムも採用している。
Bluetooth 3.0+EDRおよびNFCをサポート。プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPに対応しており、スマートフォンなどと接続して楽曲のワイヤレス再生が行えるほか、内蔵マイクを利用してハンズフリー通話も可能だ。なお、A2DP接続時の音声コーデックはSBCとなる。ほかにアナログ外部入力(ステレオミニ)も備えている。
電源は内蔵のNi-MHバッテリー。最大8時間の連続使用が可能だ。充電はPCなどとmicro USB-USBケーブル(付属)で接続して行うスタイルで、充電時間の目安は約3時間となっている。
本体サイズは197(幅)×69(高さ)×75(奥行き)ミリ。重量は570グラム。
日本気象協会は、花見シーズンの4月4日(土)に皆既月食が起きることから、天気予報サイト「tenki.jp」内の情報発信コーナー「tenki.jpラボ」で3月26日より「月食花見」の情報を提供していく。今回のチャンスを逃すと、桜の時期と皆既月食が重なるタイミングは2032年までない。
【残りの画像を見る】
皆既月食は、月が完全に地球の本影に入ることで赤銅色に見える現象。今回は、皆既食だけでなく、部分食の始めから終わりまでが日本全国で見られる好条件。国立天文台によると、4月4日の19時15.4分に月が本影に入って欠け始め、月全体が本影に隠される皆既食は20時54.2分から21時06.4分まで続く。その後、本影から出て部分食が終わるのが22時45.1分。日本のどこで見ても時刻は変わらない。
tenki.jpラボは「月食花見プロジェクト」と題し、月食花見に関する調査結果を公表するほか、皆既月食の基礎知識や撮影方法などを掲載する予定。月食花見のお薦め鑑賞スポットも紹介する。さらに、Twitter 経由で月食花見の写真も募集するとしている。
ただし、日本は南北にとても長い国なので、“桜の時期”といっても地方によって大きく異なる。日本気象協会が3月20日に発表した「2015年桜開花予想(第5回)」では、桜前線は4月5日に北関東から南東北のあたりにある。このようすだと、九州から関東にかけての広い地域で貴重な皆既月食花見が楽しめそうだ。
雑貨・小型家電メーカーのわがんせは、約90mlの水を約10秒で沸かすことができる瞬間湯沸かし器「クイックホット」を発売した。税込み価格は1万2960円。
飲み物や調理の下ごしらえ、カップラーメンや赤ちゃんのミルク作りに便利な瞬間湯沸かし器。ポットのようにお湯を常に加熱・保温するのではなく、必要な時に必要な量だけお湯を沸かして使うので、電気代の節約にも役立つ。
タンク容量は約2.5L。本体サイズは、高さ約30.6×横28.4×奥18.6cmで、重さは約1.86kg。カラーは、ホワイトとブラックの2色。
ビッグローブは、プリペイド型データ通信専用SIMカード「BIGLOBE NINJA SIM」の販売を、成田店をはじめとするイオン11店舗と東京セントラルユースホステル(東京都新宿区)で開始した。今後は順次、販売店を拡大していく。
日本に訪れた外国人や海外在住の日本人向けに提供するサービス。自国で利用している端末にSIMカードを挿入することで、国際ローミングよりも安価に、日本全国でモバイルインターネットが利用できる。最大通信速度は、下り150Mpbs/上り50Mbps。有効期間は30日。
プランは、1GB、3GB、7GBの3種類で、税別参考価格は、1GBが2700円、3GBが4500円、7GBが7300円。利用したデータ容量や残容量は、利用者向けのマイページ「BIGLOBE NINJA SIM」で確認できる。容量が足りなくなった場合は、マイページから、1GB2000円でデータ容量を即座に追加チャージすることが可能。
設定などのトラブルに対応する電話サポート窓口を用意。英語、中国語、韓国語、日本語の4か国語に対応する。このほか、手裏剣を作成できる折り紙と折り方の説明書が付属する。