社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カルト的な人気を誇る米国のSFテレビドラマ「X-ファイル(X-Files)」が、6エピソードの新シリーズで13年ぶりに復活する!!!
その他の画像はこちらから
すでに誰もが知っているだろうが、"X‐ファイル"とは、FBIの緻密な科学捜査能力をもってしても解明できない未解決事件のレポートのことで、そこにはUFOや宇宙人、UMA(未確認生物)、アブダクションなど、ありとあらゆるオカルト事件が詰まっているのだ。
海外メディアによると、プロデューサーは、前作と同じくクリス・カーター。米連邦捜査局(FBI)のフォックス・モルダー捜査官とダナ・スカリー捜査官も、再びデヴィッド・ドゥカヴニーとジリアン・アンダーソンが演じる予定だそうだ。
■2人の劣化は大丈夫か?
2人が戻ってくるのはいいものの、ファンとしては、昔のイメージを崩したくないという気持ちがあるだろう。劣化が心配だ…と思った方々、ご安心を!! 2013年に撮影された2人の2ショット写真を確認すると、昔と変わらぬ姿を維持していることがわかる。新シリーズの製作開始は、今年の夏! 詳細は今後発表とのことだ。
■印象深いエピソード
ちなみに、筆者が選ぶ「Xファイル」シリーズの心に残ったエピソードはコレだ。
・「スクィーズ」「続スクィーズ」
30年ごとに人間の肝臓を五つ食べて、冬眠を繰り返す不老のミュータント。食人鬼モードになると、目が黄色くなるのが、いまだにトラウマレベルである。
・「フェチシズム」
Xファイルの中でも最も現実的なエピソード。死体から髪の毛と爪が切り取られる異様な事件が発生し、担当刑事が「エイリアンの仕業だ!」とモルダーに連絡。しかしながら、いつもはオカルト論者のモルダーが「これは人間の仕業だ」と見抜くところがポイント。モルダーとはいえ、なんでもかんでもオカルトなわけではないようだ。犯人は、自身の性癖のために次々と殺人を犯すネクロフィリアで、これがまたブッ飛ぶくらい不気味なのである…。
・「害虫」
害虫駆除業者の死亡から始まるのだが、なんと犯人は「人を襲うゴキブリ」。しかもそのゴキブリの抜け殻は「金属」!という仰天ストーリー。街中の人間がゴキブリ・パニックに陥るのがみどころ。しかも、このゴキブリが、実はUFOと絡んでいる…とかスケールの大きい話になっていくのである。さすがXファイルとしか言わざるをえない内容だ。
…と、ここまで書いたが、あんなに好きだったドラマにもかかわらず意外とエピソードを覚えていないもので、記憶に焼き付いている作品を挙げるだけで精一杯だった。新シリーズ開始までに、DVDをまたイチから見なおしてみるのもよいかもしれない。
猫をゴシゴシと、なでたりマッサージすると気持ちよさそうにする……。
ここまではよく見る光景ですが、今日ご紹介する猫はなんと感謝のゴシゴシをしてくれるそうです。
【この記事の全ての画像・動画を見る】
映像をご覧ください。
You Scratch My Back, I Scratch Yours – YouTube
すばらしい!
肩から背中まで3倍返しのマッサージ。
孫の手よりも、猫の手の方が効き目がありそうですね。
三日月うさぎや帽子屋たちとのマッド・ティーパーティーやおじいさんに焼いてもらった黄金色のチーズトースト。「英国で一番美味しい果物」とまでいわれる赤々と光るいちごや道化模様のサラダに黄金色に変じる練り粉がまぶせられた豚や七面鳥。
その他の画像はこちらから
発売後、幾年月を経ても色あせない魅力を持つ世界の小説たちは数多く有れども、中でも印象深いのは様々な食事のシーンではないだろうか。
マール社より、この度刊行された『ひと皿の小説案内 主人公たちが食べた50の食事』には、名作に登場し、数多くの読者を空腹へと導いてきた料理たちが彩り豊かに掲載されている。早速、発売元の担当編集者にお話を伺った。
――編集をする上で一番苦心した点を教えてください。
食事シーンの抜粋文を既訳から使わせて頂いたのですが、数ある名訳の中から選定する作業には時間がかかりました。読者の方が「この作品を読んでみたい」と思った時に入手しやすいよう、なるべく現在発行されているものや文庫を中心に選んでいます。
――この写真集の中で最も食べたい料理は?
缶詰のポーク&ビーンズスパゲッティ(ヘミングウェイ著『二つの心臓の大きな川』)です。即席のアウトドア料理ですが、豆とスパゲッティがフライパンでぐつぐつ温められていく描写がとても魅力的で、食欲をそそります。実際川のほとりでキャンプをしながら食べたらどんなに美味しいだろう! と想像がふくらむ料理です。
――また、缶詰のポーク&ビーンズスパゲッティ、ターキッシュ・ディライトのレシピが入っていましたが、これはなぜでしょうか?
刊行記念として4000部限定で作りました。オリジナル版の構成を尊重し、本の中に収録することはできなかったのですが、やはりレシピは気になるところだと思い、印象に残った料理2品を選んでカードにしました。特別付録として楽しんで頂ければと思います。
――どのような人に手にとってもらいたいですか。
作品のファンの方はもちろん、作品を読んだことのない方にも気軽に手に取って頂きたいです。写真の料理やテーブルアレンジ、脚注にある海外の食材のミニ情報など、さまざまなポイントに注目してもらえたら嬉しいです。まずは自由に眺めて想像をふくらませてください。
――また、アピールポイントがありましたら教えて下さい。
作品のバラエティーの豊かさも魅力ですが、やはり何と言っても作品それぞれの世界観を現した料理写真が見どころです。著者がデザイナーということもあり、食器など小物の組み合わせにもこだわりが見えます。発想力に富んだ食卓から醸し出される作品の雰囲気をぜひ味わって頂ければと思います。
――読者に一言メッセージをお願いします。
つまみ食いをするように、1ページ1ページ自由に作品を楽しんでください。この本を通して、それぞれの小説作品にも興味を持って頂ければ幸いです。
アイドル戦国時代といわれて久しい昨今、各アイドル事務所はゲーム大会やバスツアーなど、趣向を凝らしたファンイベントを次々と開催している。しかし、中にはぼったくりとも思えるほど高額な参加料金を徴収するファンイベントもあるようだ。TVやネットで話題となった高額アイドルイベントをご紹介しよう。
グラビアアイドルたちの“究極”タブーな行為とは?
■『ロンハー』で大ブーイングを受けたイベント――野呂佳代・KONAN・尾崎ナナ・今野杏南
10日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に元AKB48の野呂佳代、元SDN48のKONAN、グラビアアイドルの尾崎ナナ、今野杏南ら4名が出演し、イベントの料金が高額だと暴露された。
彼女たちのイベントの出し物は、バスツアー、カラオケ、いす取りゲーム、歓談など、まさにファンイベントの定番ともいえる内容だが、参加費用は次の通り。
野呂佳代 9000円
KONAN 1万円
尾崎ナナ 1万9800円
今野杏南 3万円
この料金が発表されると、スタジオからは驚きの声とブーイングが起こった。
■枝豆食べ放題で8000円!?――元SKE48山本由香・井口栞里
昨年8月、元SKE48メンバー、山本由香・井口栞里の2人によって行われた「えだまめパーティー」が発表されると、瞬く間にネット上で話題に。参加費が8000円とあって、「枝豆食べ放題でこの値段はぼったくりだろ」という声が沸き上がったのだ。出演者の1人である井口が「ぶっちゃけると応募数が少ないみたいです。最悪の場合中止も考えています」とツイッターに投稿すると、「そりゃそうだろ」というコメントが殺到した。
しかし、ふたを開けてみれば、食べ放題は枝豆だけではなく他の料理やデザートも含まれており、さらに山本と井口との談笑や、3ショットでの写真撮影会も行われたことから、イベントは大好評に終わった。
■セコ過ぎて、もはや伝説――飯田圭織・前田有紀バスツアー
アイドルファンの間で伝説となっているのが、07年7月、元モーニング娘。・飯田圭織と前田有紀によって行われた日帰りバスツアーだ。ツアー前夜、「Yahoo!ニュース」に飯田圭織がデキちゃった婚をするという趣旨の記事が掲載されたこともあり、イベントの中身に注目が集まった。そして、バスツアー当日。参加者たちによって報告されたイベントの内容は驚愕のものであった。
・バスで向かった先は千葉県野田市の清水公園
・ランチのバーベキューでは、参加者1名につき、肉1枚とソーセージ1本しか配られなかった
・デザートはバナナの切り落とし(7名のテーブルに、3本分の切り落としが皿に盛られた)
・飲み物は8名のテーブルに1.5リットルのウーロン茶1本だけ
・お楽しみ企画は巨大迷路
到底、大人の客を相手にしているとは思えないお粗末さだったのだ。しかし、YouTubeにアップされたバスツアーの模様では、涙ながらに結婚を報告する飯田に「おめでとう!」と参加者たちが祝福するなど、ファンとの間には強い絆が垣間見える。参加費は1万9000円であったが、ご祝儀だと思えば納得なのかもしれない!?
このように、はたから見れば足元を見ているかにみえるイベントでも、ファンから不満の声はほとんど聞かれない。価値観の違いには少々驚かされるが、ファンにとって好きなアイドルと時間を共有することは、それだけ特別な価値があるのだろう。
(文=近添真琴)
昨年、米国物理学協会で有名なプラズマ物理学者が「火星の古代文明は宇宙人からの核攻撃により滅亡した」という論文を発表し話題になった。以前、トカナでも「火星の文明は宇宙人の核攻撃で滅亡した、次のターゲットは地球」という記事を掲載したので覚えている方も多いだろう。今回はまさに"核爆発?"と思われるような「キノコ雲」が、火星表面から立ち上がる写真をインドの火星探査機が撮影し、世界中から注目を集めているというニュースについてお伝えする。
その他の画像と動画はこちらから
■核爆発か? 火星表面に立ち上る"キノコ雲"
英「Daily Mail」紙によると、問題の画像は火星の赤道に沿って伸びる長さ4,000kmの巨大峡谷「マリネリス峡谷」付近で発見され、インドの火星探査機「マンガルヤーン」が撮影したものである。
フランスの「You Tube」チャンネル「UFOvni Disclosure」は番組の中で「この巨大なキノコ雲は風塵からなる非常に珍しい雲であり、これは核またはメタンガスの爆発によるものだと考えるべきである」と主張しているが、豪サザンクイーンズランド大学・科学研究センターの天文学者であるジョンティ・ホーナー博士は「"火星で核爆発が起こっている"なんて面白い考えだけど、これは残念ながらクレーターの溝が角度によってキノコ雲のように見えただけだよ」と真っ向から反論している。
しかしながら、昨年の米国物理学会でプラズマ物理学者のジョン・ブランデンバーグ博士の「火星の古代文明は宇宙人からの核攻撃により滅亡した」という論文には火星で核爆発があったことを裏付ける数々の証拠が発表されており再び注目が集まっているのだ。
■火星には高度な文明が発展していた
ブランデンバーグ博士によるとシドニア地区にある有名な「火星の人面岩」は核攻撃により滅んだシドニア文明の遺跡であり、かつての火星は地球に似た環境で動物や植物の生命にあふれ、古代エジプトのような高度な文明が栄える美しい惑星であったという。
当初、博士は火星表面に存在するウラン、トリウム、そして放射性カリウムなどの放射性物質の層は自然に起きた熱核爆発によるもの、と考えていたがその後の研究で「火星の大気中にある多量の核同位元素は水爆実験のものと酷似しており、これは宇宙からの核攻撃によって文明が消滅したという例証になる」と結論づけた。
博士はこの見解をもとに、宇宙には非常に高い知能を持った生命体が存在し、彼らは目障りな文明を滅亡する技術を持ち合わせていることを想定。彼らにとって目障りならば地球も攻撃の対象となり得る、と警鐘を鳴らしているのだ。
今回撮影されたキノコ雲は錯覚なのか、核爆発なのか憶測の域を出ないが、もしこれが「雲」であるとしたら"火星は重力が小さく、大気は存在しない"という発表も疑わしいものとなるだろう。くしくも撮影された昨年の10月19日は「サイディング・スプリング彗星」が火星に再接近した日でもあり、そこに何らかの関係があるのだろうか。
(文=遠野そら)