社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【モデルプレス】歌手で女優の大原櫻子が12日、京セラドーム大阪で開催中の『関西コレクション 2015 SPRING & SUMMER』(通称:関コレ)に出演した。
【さらに写真を見る】大原櫻子“昇格”に感激 ドームで「瞳」「Happy Days」熱唱
昨年9月の関コレではイベントのオープニングアクトを務めた大原だが、今回はゲストアーティストに“昇格”。「こんにちは、大原櫻子です。こんなにたくさんの方の前で歌えて本当に嬉しく思います」と笑顔で挨拶し、歓声を浴びると「精一杯盛り上げていきたいと思います」と意気込みを見せた。
一曲目にチョイスしたのは、現在本人が出演するCMソングで1stアルバム『HAPPY』の収録曲『無敵のガールフレンド』。キュートな歌声を響きわたせると、2曲目には「作詞に初挑戦しました。歌詞に注目して聴いてください」との紹介から、『第93回全国高校サッカー選手権大会』の応援歌『瞳』を熱唱した。
最後は1stアルバムを象徴するナンバー『Happy Days』。大原は「サビの部分では簡単な振り付けがあります。よかったら一緒にやってください。…やってくれますかー?」と観客を煽り、ファンと楽しくコール&レスポンス。“HAPPYダンス”で一緒に盛り上がると、満面な笑みでステージを終えた。
◆「関西コレクション 2015 SPRING & SUMMER」
同イベントは2011年2月に誕生。9回目となる今回は「Love Is The Answer」をテーマにファッションショーやアーティストライブなど様々なコンテンツを展開。藤井リナ、木下優樹菜、倖田來未など男女100名以上のモデルやアーティストが出演し、ランウェイを華やかに彩る。(modelpress編集部)
元の記事を読む
ニコニコ超会議2015にて開催される「超プロレスリング」のアイドルプロレス調印式が4月17日に行われる。
対戦カードやイベント詳細の発表、調印式の模様が生放送。中でも注目は「アイドルプロレス」に初参戦する仮面女子。当日は新生仮面女子として初めてのライブを行うほか、DDTとの対戦がウワサされる中、調印式でどんなハプニングが飛び出すか予断を許さない。
生放送の参加予定は、仮面女子(桜のどか、立花あんな、森カノン、桜雪、川村虹花)、男色ディーノ、ヨシヒコ、スーパーササダンゴマシンほか。
今年9月にデビュー10周年を迎えるAAA。シンガポールでの公演を皮切りに4/4からスタートしたグループ初となるアジアツアーが、香港、ジャカルタでの公演を経て、昨日台北ATT Show Boxでファイナルを迎えた。
ライブ前に行われた記者会見では、「台湾に到着した初日、空港でも温かく迎えて頂き、とても嬉しかったです」(西島)
「台湾語をたくさん教えて頂いたので、ライブでも披露したいです」(末吉)
「日本からすごく近いのですが、来た事がなく実際来てみると日本の雰囲気と似ていて、過ごしやすくて安心しました。3か国回ってきて、台湾に来ると、日本に帰ってきたような感覚になるくらい居心地が良いと感じました」(宇野)
幕が上がり、メンバーが登場。待ちわびた現地のファンを前に、ライブでは定番となっているダンスチューン『PARTY IT UP』を披露すると会場のボルテージは一気に最高潮に。『SHOUT & SHAKE』や『SHOW TIME』などのアッパーチューンで会場を盛り上げつつ、『恋音と雨空』『Love』『さよならの前に』そして10周年記念7ヶ月連続リリース第2弾Sgとしてリリースされた『Lil’ Infinity」などじっくり聴かせるナンバーも披露。また、『V.O.L』ではメンバーが振り付けをレクチャーしたりと、言葉の壁を越えて、会場は一体感に包まれた。
MCではメンバー全員が台湾語で自己紹介。8年前に台湾でドラマの撮影をしていた伊藤は、「8年前にドラマで共演していた台湾の演者さんにはすごく良くして頂き、ずっと台湾にメンバーを連れてきたいと思っていて、今日その夢が叶いました。みなさん、本当にありがとうございます」と会場のファンに感謝を伝えた。
小雨が降り、少し肌寒い台北の天候にも関わらず、会場は終始熱気に包まれていた。アジアツアーの成功を経て、国内のツアーも5月に控え、10周年イヤーを全力で駆け抜けるAAAからますます目が離せない。
元「Hysteric Blue」のTamaさんと楠瀬タクヤさんによるユニット「Sabao(シャボン)」のライブが12日、東京都内で行われ、アイドルグループ「さくら学院」の元メンバーで、現在はソロで活動している武藤彩未さんがゲスト出演。Tamaさんとヒスブルの代表曲「なぜ…」と自身のソロ曲「OWARI NO HAJIMARI」をコラボ披露した。
この日のゲスト出演は、武藤さんのソロライブで、バックバンドのドラムを楠瀬さんが担当していたことから実現。ライブで他のアーティストとコラボするのは今回が初めてという武藤さんは「初めての相手がTamaさんで本当に幸せ」と笑顔。「なぜ…」が発表された当時「5歳くらい」だったという武藤さんは、歌い終えると「本当にいい曲」と感想を明かし、作詞・作曲した楠瀬さんを「天才」と絶賛。続けて「私にも曲を書いてください」と“おねだり”した。
また、Tamaさんは、武藤さんの歌を「完璧だった。違和感なかった」と褒め、「まさか(当時5歳くらいだった子と)こうやって歌うなんて、想像できなかった」とコラボを喜んでいた。ライブには、昨年7月に解散したアイドルグループ「BiS」の元メンバー・プールイさん率いる音楽グループ「LUI FRONTiC 赤羽JAPAN」も登場。アンコールではヒスブルのヒット曲「春~spring~」をTamaさん、武藤さん、プールイさんで歌い上げ、会場を沸かせていた。
【モデルプレス】モデルでタレントの今井華が12日、京セラドーム大阪で開催された「関西コレクション 2015 SPRING & SUMMER」(通称:関コレ)に出演した。
【他の写真を見る】今井華が魅せるエスニックスタイル ミニスカートでランウェイウォーク
「ONE WAY」のステージのトリを務めた今井は、フリンジのミニスカート、ブラックのレーストップスにロングカーディガンを合わせた民族調のスタイルを披露。ターコイズやフェザーのアクセサリーでよりエスニックスタイルを強調させながら、ヘルシーに肌を露出させたコーディネートで会場を沸かせた。
◆「関西コレクション 2015 SPRING & SUMMER」
同イベントは2011年2月に誕生。9回目となる今回は、「Love Is The Answer」をテーマにファッションショーやアーティストライブなど様々なコンテンツを展開。藤井リナ、木下優樹菜、倖田來未など男女100名以上のモデルやアーティストが出演し、ランウェイを華やかに彩った。(modelpress編集部)