社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
憧れのスターに会いたい一心で仕事を休み、コンサートやイベント会場へ――。そんな経験を持つ人もいるのでは。
「先日、憧れの映画俳優を一目見たくて、成田空港に行った」を英訳すると、I went to Narita Airport some days ago, hoping to catch a glimpse of a film star I admire.です。
admireは「称賛する、敬服する」の意味であり、また、「(歌手など有名人に)憧れる」場合にも用いられます。また、名詞形のadmirerは「ファン」の意味でも使われます。catch a glimpse of...は「~を一目見る」の意味です。
「憧れる」とは「理想とする物事・事物や人などに強く心をひかれる」(明鏡国語辞典)ことです。訳語としては、long; yearn; aspireなどが一般的です。これらは多くの場合、「動詞+前置詞」や「動詞+to不定詞」の形で用いられます。
将来の夢を語るときにも「憧れる」と言いますね。「子どもの頃、将来は野球選手になることに憧れていた」は、When I was a child, I yearned to be a baseball player.と訳せます。
「先月、やっと憧れのマイホームを購入した」を英訳すると、Last month, I finally bought a house I was longing for.です。long for...は「~を切望する」の意味です。
アイドルは多くの人の「憧れの的」です。「歌手Aは若者の憧れの的だ」は、Singer A is an idol [a star] of young people.と言えます。英語のidolの本来の意味は「偶像」です。(熊倉由佳記者)
※今回は千葉県柏市の湯山まりこさんの質問にお答えしました。