バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

「日本製品の質の高さと信頼性は絶対」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「日本製品の質の高さと信頼性は絶対」

 「日本製品の質の高さと信頼性は絶対」

 

 親日国家と言われるトルコ。設備機械の設計士として10年以上のキャリアをもつチャールさんも「メイド・イン・ジャパンの製品には絶対の信頼感がある」と語ります。建設現場で日本人と一緒に仕事をすることも多く、礼儀正しい日本人は素晴らしい、と感じるそうです。「設計は天職」と語るチャールさんに、トルコでの働き方を伺いました。

 Cağrı Karail(チャール・カライル)さん/トルコ・イスタンブール在住/35歳/設計士

 ■これまでのキャリアの経緯と今の仕事について教えて下さい

 国立の大学で機械工学を学びました。大学を卒業してから2年間、ショッピングセンターや集合住宅の設備機械設計士として働きました。その間、卒業した大学とは別の大学で修士号を取得しました。その後、兵役に就き、終了した後は、製薬会社、手術室(クリーンルーム)や繊維工場の機械設備を扱う会社に就職。設計担当となり数多くの大手製薬会社の設備機械の設計を手がけ、10年が過ぎました。現在のポジションは、設計担当マネージャーです。設計図を描いている間は、他の全てのことを忘れ仕事に没頭しているので、会社の同僚から声をかけるのをためらうとも言われています。設計が自分の天職だと思っています。好きな仕事でお給料をもらえる自分は幸せだと思います。

 ■現在のお給料は以前のお給料と比べてどうですか?

 今は基本給が6,000TL(約300,000円)で、1年に2回のボーナス、更にプロジェクトに携わったそれぞれの担当者が貢献度に応じてもらえる、成功報酬があります。以前働いていたときは、新卒だったので今の半分ぐらいでした。今のお給料には満足しています。成功報酬は、社員のモチベーションをあげるのに役立っていると思います。この10年でもらった成功報酬を貯金していてかなりの額になりました。仕事と家の往復だけでなく、これからは、ゆとりのある生活にそのお金を役立てようと思っています。

 ■今の仕事で気に入っているところ、満足を感じる瞬間は?

 今の仕事で気に入っている事は、会社の設計部門を自分に一任してくれているところです。好きなようにやらせてくれて、結果重視なところがとても気に入っています。責任も重いけど、やりがいがあるので。

 満足を感じるときは、努力して設計したプロジェクトが、実現にこぎつけ、工場で設置の段階にきたときに現場を視察している時。そして依頼主からその製品についてのおほめの言葉をいただいた時です。海外での展示会などへの参加も、今の仕事の気に入っている点です。働く上でモチベーションをあげてくれます。また、オフの時間を一緒に楽しく過ごせる同僚がいることも大きなプラスポイントです。

 ■逆に今の仕事で大変なこと、嫌な点は?

 先が見えず試行錯誤の繰り返しである設計の最初の段階が一番大変な時です。良い結果を出せば認めてくれる点が気に入っていたのですが、最近のトルコの経済状況を反映してか、クライアントは質よりも価格の安さで契約を決める傾向が強くなってきており、それに呼応して会社の経営陣が、質の高さよりも価格にこだわるところが見えてきて、時々虚しい気持ちになります。しかし、会社も存続していくためには、ある程度の妥協は必要なのかもしれません。

 ■休みのとりかたは?

 まとまった休みは、夏に取ることが多くて、家族と一緒に海のリゾート地に行ったり、別荘ですごしたりします。友人達とは、トルコ語で「ターティルキョイ(休暇村の意味)」と呼ばれる周りが自然に囲まれたホテルやレストランなどの複合施設に遊びに行きます。毎年、断食月(ラマダン)明けの砂糖祭と犠牲祭の2つのイスラム教の宗教祭日があり、最低4連休にはなるので、有給休暇を同じ時期にとって、1週間以上の旅行に行くこともあります。

 ■日本人のイメージは? あるいは、理解し難いところなどありますか?

 僕にとって「メイド・イン・ジャパン」製品の質の高さと信頼性は絶対です。日本人は、いつも笑顔で親切、冷静で頭のよい人々だと思います。名誉を重んじる国民で、名誉のためには死さえも辞さないという心構えがいつもあるように思えます。人に会ったら頭を下げてお辞儀をし、名前の後に「さん」をつける礼儀正しさが素晴らしいと思います。

 また、トルコも日本も同じ地震国であり、トルコに地震があったときには、一番にかけつけてくれる国というイメージがあります。

 日本人の理解しがたいところは、あえて言えば、ていねいな返事が本当にそれでいいのか悪いのか量りかねるところです。たとえば、現在日本の企業によって建設中のイスタンブールの南にあるマルマラ海の一部、イズミット湾に架けられる予定のイズミット大橋プロジェクトで、橋桁や橋脚の中の空気を調整し、腐食や劣化を防ぐための設備を取り付ける作業に携わっています。当社、設計の是非を訊ねて、大丈夫ですと言われたので作業をすすめていたところ、後になって「ここはこういう風では困ります、変えてください」と。大丈夫という返事ではなく「ちょっと懸念があります」とはっきり言ってもらえれば、作業にとりかかる前に見直す余地があるケースが多いです。

 ■ちなみに、今日のお昼ごはんは?

 ほぼ毎日社食で食べます。今日のメニューは、トマトスープ、ミートボール、サラダ、マカロニ、ジュースです。日替わりメニューなので、毎日でもあきません。料金は、会社からの支給ですが、確か7TL(約350円)です。

 社食の日替わりメニュー。本日はトマトスープ、ミートボール、サラダ、マカロニ、ジュース

 ■将来の仕事や生活の展望は?

 将来的には、会社の方向性を決められるようなポジションに就き、できれば経営にも参加したいと思っています。生活で言えば、退職したら静かで気候の温暖なエーゲ海地方に移り住んで、自給自足の生活がしたいと思っています。

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R