バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリバレンシアガ tシャツ サイズ感 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン アメコミ オススメランキング

社会そのほか速

安さと品質、両立の家作り

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

安さと品質、両立の家作り

安さと品質、両立の家作り 
  • 自宅脇にある、散水用の井戸水をためる木だる。「井戸もドリルを使って社員と一緒に掘りました」(さいたま市で)=林陽一撮影
  •   屋根に井戸水を散水し室温を下げるシステム、自然な風の流れを生かした換気口、庭木の茂るバルコニー――。

      住宅メーカー「アキュラホーム」(東京)社長の宮沢俊哉さん(55)の自宅は、自ら手がけた工夫が随所に凝らされている。

      可動式の壁面収納や風力発電機などの失敗例もあるが意に介さない。「我が家は実験棟。試してみないと気が済まなくて」と笑う。冷蔵庫裏の熱を逃がす排気口や片面だけで支える開放的な階段などは「実験」を通じて商品化された。

      社員数約1000人、売上高約400億円の注文住宅メーカーを率いる。中学を卒業後、大工の世界に入り、19歳で独立したが多額の負債を背負うなど逆境も味わった。「生き残るためには、努力や工夫を重ねていくしかなかった」

      転機は1990年代。2万件に及ぶ材料や工法、人件費の単価などをデータベース化。300を超える全国の工務店と建築資材や設備の仕入れなどを共有化することで、コストダウンを徹底した。「安さを口にすることがはばかられる業界」で、あえて「安さ」に挑戦し、急成長を遂げた。

      もちろん「質」にも自信がある。祖父も父も大工。仕事を受け継いだことへの思いは強い。社員にも「住まい作りが本当に好きか」「お客さんに喜んでもらうことにうれしさを感じられるか」と問い続ける。

      「現場主義」は、自宅を商品開発の実験に使うだけにとどまらない。私的な旅行でも、自社で建てた家を見つければ突撃訪問。家の状態を確認し、入居者から住み心地を聞き取る。海外では現地の不動産屋に空き物件を紹介してもらい、構造から建具までじっくり観察する。

      「家は、長く住み続けるもの。建てるだけでなく、建てた後にも気を配らなければいけない」が持論だ。今春、10年間の無料点検とそれ以降25年間の有償補修をセットにした「35年保証」の新商品を発売した。「安さと品質の良さを両立した家作りを続け、暮らしを見守っていきます」と意気盛んだ。(斎藤圭史)

    【健康法】34階の本社まで階段で

     

    •   「足腰を鍛えて体力を維持しないと、仕事への覇気もなくなる」。知人との健康談議で、会社では階段を使っているという話を聞き、昨年1月から、東京都新宿区の高層ビル34階にある本社まで階段を上るようになった=写真=。

        日々の通勤や移動は車がほとんど。「たまに駅の階段を上ると息切れしていたほどで、いきなり上り切るのは難しい」と、最初は6階を目標に始め、ひと月ごとに目標階を上げていった。

        地下の駐車場から計705段目の34階に到達したのは、10か月後。15分かかった。「体力作りが目的だから、ゆっくりと。でも途中で休むことはしません」。昨年末の仕事納めの前日には、締めくくりとして、ビル最上階までの計1050段を約30分で上りきった。

        「筋力もつき、駅の階段はもちろん、海外視察でも疲れを感じなくなった。継続は力なりです」

       

      【道具】手作り木製名刺でPR

       

      •   創意工夫して家作りを行うという社の姿勢のPRに役立っているのが、6年前から自作している木製の名刺だ=写真=。

          素材は、製材時に余るなどしたヒノキや杉。社長室で自らカンナをかけて、0.1ミリほどの厚さに削り、和紙を挟み込むなどして成形する。

          実用化までに半年かかった。当初は時間がたつと変形したり破れてしまったり失敗の連続。20種類以上の接着剤や和紙を試した。

          名刺には自身の氏名はもちろん、表面下部にシリアルナンバー、裏面下部に名刺作りに関わった社員の名前も印字する。「丹精込めて手作りしている証し」という。

          手作りした木箱の名刺入れに収められている名刺のナンバーはすでに9000番台後半。「1万番台の何枚かは、特別な木で作りたいと思って探しているところです」

        みやざわ・としや 1959年、東京都生まれ。74年に中学を卒業後、大工修業に。78年、修業先の工務店が倒産し独立。以後、数度の社名変更などを経て、91年、アキュラホームに。社長室にカンナなどの大工道具を常備しており、「カンナ社長」の愛称でも呼ばれる。
PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R