社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金製品の販売や貴金属の買取り業務を行うSGCは6日、歌舞伎のデザインをモチーフにした「歌舞伎小判」を発売した。本商品は歌舞伎三大名作のひとつ「菅原伝授手習鑑」(すがわらでんじゅてならいかがみ)の「車引」(くるまびき)と呼ばれる一幕に登場する三兄弟のひとり、「梅王丸」(うめおうまる)の隈取と衣裳・小道具をモチーフとした2枚組の小判。
銀座三越ゴールドショップで発売しており、その他の兄弟「松王丸」(まつおうまる)「桜丸」(さくらまる)のデザインについても順次発売していく予定だという。
K24 歌舞伎小判 車引 梅王丸(2枚セット)
菅原伝授手習鑑に登場する梅王丸は腕っ節が強く血気盛んな正義漢。片方の小判ではその激しい気性を荒々しい筋隈(すじぐま)で表現。もう片方には、梅王丸の衣装の格子柄と襦袢の梅、梅王丸が刀を三本さして登場することにちなんだ三本の太刀、また物語中の重要な道具として登場する牛車の車輪があしらわれている。
「K24 歌舞伎小判 車引 梅王丸(2枚セット)」は重量約24g(1枚約12g)、高さ約6.3cm、幅約3.5cmで240,000円(税別)。
「育児休業給付金制度」を把握しておこう
共働き家庭が出産を迎えた時、家計を支えてくれる制度があります。それが、雇用保険の「育児休業給付金制度」。1年間休職をして、育児に専念しながら給付金を受け取ることができます。平成26年に改正されたこの制度の概要と、上手な使い方についておさらいしておきましょう。
平成26年4月に新制度へ
育児休業給付金は、出産後も仕事を続けたいという女性の育児休業中の生活をサポートする制度です。雇用保険の加入者で、休業開始前の2年間のうち、11日以上働いた月が12カ月以上ある人が対象となります。勤続2年を超える週5日勤務の正社員なら、まず問題なく受給できます。しかし、入社1年未満の新入社員などは、対象外となってしまう場合もあるので、注意が必要です。派遣社員や契約社員も対象になりますが、子どもが1歳になった後も引き続き雇用される見込みがある、などの条件があります。
給付金を受け取れるのは、赤ちゃんが1歳になるまでの期間ですが、保育所に空きがなく待機児童になってしまった、配偶者が死亡したといった特別な理由がある場合は、1歳6カ月まで給付期間が延長される場合もあります。
給付金の支給率は、育休開始から180日目までが休業開始前の賃金の67%。181日目からは賃金の50%となります。この内容は平成26年4月1日から施行されたもので、それ以前は一律50%でした。新制度により大幅なアップとなっています。ただし、育休中も会社から給与が出る人は、給与額によって給付額の制限を受けます。また、給与の8割以上が出るようであれば、給付の対象外となります。
給付金は、母親だけでなく、父親が育休を取得した場合にも適用されます。給付率は母親の場合と同じなので、母親が1人で1年間育休を取るより、父親と交代で取った方が67%の給付を受けられる期間が長くなり、受け取れる給付金の総額が多くなります。
また、両親ともに育休を取得する場合、後から育休を取得する親の育児休業期間を赤ちゃんが1歳2カ月になる日まで延長することができる「パパ・ママ育休プラス制度」が利用できます(ただし、育児休業開始日が1歳に達する日の翌日以前であるなど、いくつかの要件があります)。加えて給付金も受けられるとなると、1歳2カ月になるまで両親が共に育児に手をかけることができるので上手に活用していきたいですね。
給付を受けるには、手続きが必要です。産休に入る1カ月前までに、会社から受け取った申請書類に必要事項を記入して提出します。育休の取得期間や夫婦での分担などは、よく相談して早めに決めておきたいですね。分からないことがあれば、会社の窓口などに相談してみましょう。
※画像は本文と関係ありません。
著者プロフィール武田明日香
エフピーウーマン所属ファイナンシャル・プランナー
南山大学経済学部卒業後、大手印刷会社に入社。2010年に、法人営業の仕事をしながら自己啓発のためにファイナンシャルプランナーの資格を取得。「女性がライフステージで選択を迫られたときに、諦めではなく自ら選択できるための支援がしたい」という想いから、2013年にファイナンシャルプランナーに転身。日本テレビ「ZIP!」やTBSテレビ「あなたの損を取り戻せ 差がつく!トラベル!」、「Saita」「andGIRL」等の雑誌、「webR25」「わたしのマネー術」等のウェブサイトなど幅広いメディアを通じ、お金とキャリアの両面から女性が豊かな人生を送るための知識を伝えている。
お金の知識が身につく初心者向けマネーセミナー受付中(受講料無料)
同点弾を決めたセイドゥ・ケイタ(右)【写真】=Getty Images
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦ファーストレグが12日に行われ、フィオレンティーナとローマが対戦した。5チームが2回戦に勝ち進んだイタリア勢は、この2チームが直接対決となった。
フィオレンティーナは1回戦をトッテナムに勝利、ローマはフェイエノールトを退け、2回戦の試合を迎えた。
試合はホームのフィオレンティーナが17分に先制に成功する。モハメド・サラーのスルーパスを受けたヨシップ・イリチッチが右足でゴールを決めた。
反撃に出たいローマだったがアクシデントが起こる。相手選手との接触で負傷したダニエレ・デ・ロッシが、22分にミラレム・ピアニッチと交代。26分にはコンスタンティノス・マノラスも負傷交代を強いられた。
そのローマは60分、裏に抜け出したフアン・イトゥルベがGKネトに倒され、PKを獲得。アデム・リャイッチが放ったシュートは、ネトが反応しストップ。ローマが同点のチャンスを逃した。
63分にはフィオレンティーナがチャンスを作る。DFの裏で受けたボルハ・バレロがボールをキープ。バレロからのパスを受けたイリチッチが左足でシュート。わずかに枠を外れるも、ローマゴールを脅かした。
そんな中、77分にローマが同点に追いつく。CKのチャンスを得たローマは、セイドゥ・ケイタがヘディングで合わせ同点弾を沈めた。
試合はこのまま1-1の引き分けで終了。セカンドレグは19日にローマのホーム、オリンピコで行われる。
【スコア】
フィオレンティーナ 1-1 ローマ
【得点者】
1-0 17分 ヨシップ・イリチッチ(フィオレンティーナ)
1-1 77分 セイドゥ・ケイタ(ローマ)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
佐賀県警鹿島署は3月9日、空き家に放火したとして、同県嬉野市の消防団員で農業の男(25=同市嬉野町岩屋川内)を、非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、同7日午後9時25分頃、温泉街近くの住宅地である嬉野町岩屋川内甲の60代男性所有の木造平屋建ての空き家(約80平方メートル)で、軒下にあった紙類にライターで火をつけ、全焼させたとしている。
警察の調べに対し、「空き家の軒下にあった紙にライターで火をつけた」などと供述し、容疑を認めている。
同署では、空き家に火の気がなく、外側から出火している状況から、放火事件として捜査。周辺の聞き込みから、近所に住む男の関与が浮上した。
現場付近では、今年1月と2月にも、火の気のない小屋で、ぼやが相次いで発生しており、同署では、この男との関連を調べている。
同市総務課によると、男は11年4月に消防団に入団。7日の火災の際には、消防団の服を着て、何食わぬ顔で現場にいたという。
谷口太一郎市長は「消防団員がこのような事件を起こしたことは、市として誠に遺憾で、今後、消防団とともに再発防止と信頼回復に努力します」とコメント。
一連の火事の現場は約1キロの範囲内で、いずれも男の自宅の近所。人が住んでおらず、空き家であることを承知した上で、放火した可能性がある。自分で火をつけておいて、消火活動することで高揚感を得られたのか?
(蔵元英二)
*写真イメージ
エイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパンはこのほど、「Modern Essentials selected by David Beckham(モダン・エッセンシャルズ・セレクテッド・バイ・デヴィッド・ベッカム)」のコレクションを発売した。
ムービーのワンシーンより
同コレクションは、元イングランド代表のデヴィッド・ベッカム氏が、H&Mのメンズウエア”Modern Essentials collection”(モダン・エッセンシャルズ・コレクション)の中から気に入ったアイテムを選んだもの。
ベッカム氏が選んだアイテムは、2015年春に向けての新鮮な素材、カラー、フィット感で、メンズのクラシックアイテムをアップデートした。モダンなこだわりが細部まで感じられるファッションアイテムとなっている。
同コレクション発表に伴い、ベッカム氏本人が出演したキャンペーンムービーも公開。これまでも、H&Mとのタイアップでアンダーウエアにフォーカスしたムービーを公開していたが、今回はベッカム氏が初めて洋服を着たままの新しい撮影スタイルで実行した。ムービー内で着用している洋服は、全てベッカム氏が選んでいる。
キャンペーンムービーの監督は、映画監督マーク・フォースター氏が務めた。両氏は、ポール・ニューマン主演”ハスラー”のファンでもあり、ハスラーへの敬意の意味を込めたムービーとなっている。ムービーでは、ベッカム氏の代名詞とも言える「フリーキック」を彷彿(ほうふつ)とさせるテクニックも披露している。
着用している洋服は、ベッカムが選んだもの
今回のコレクション発売についてベッカム氏は、「自分のお気に入りアイテムをセレクトすることで、H&Mとのコラボレーションを継続できることをうれしく思います」とコメント。また「マーク・フォースターは私の尊敬する監督の一人です。H&Mと新たなキャンペーンを発表するのを楽しみにしています」とも語っている。
モダン・エッセンシャルズ・セレクテッド・デヴィッド・ベッカムの取扱店舗は、日本国内のH&M全店、および世界各地のメンズ取扱店舗。