社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
動画提供:2015©Next Media Animation Limited. 台湾・新北市で、子供の姉妹に性的暴行を加えたとして、同市の地方裁判所は1月15日、この姉妹を養っていた男に懲役10年6か月の判決を下した。
姉妹の実の母は酒を飲んでは暴力を振るうことがあったため、2012年2月、姉(当時9)と妹は男のもとに引き取られたという。しかし、男は「見なければ欲しいものは買ってやらない」などと脅し、姉に無理矢理アダルトビデオを見せた上……。
約330本ものAV(アダルトビデオ)に出演したセクシー女優が、男に女性を紹介する行為を繰り返していた。その女性のなかには、女子高生もいたというから驚きだ。
大阪府警少年課は2月25日までに、16歳の女子高生を男に紹介し、わいせつな行為をさせたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)と児童買春・ポルノ禁止法違反(周旋)の疑いで、セクシー女優のA(27=同府大阪市東住吉区矢田)を逮捕した。
逮捕容疑は、13年8月20日、大阪市天王寺区で女子高生に男(48)=児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検=を引き合わせ、わいせつな行為をさせた疑い。男は2万5000円を支払い、Aと女子高生が折半していた。
Aは「少女が16歳と知っていた。何もしないで、お金を稼げると思ってやった」と容疑を認めている。
府警によると、Aはヌード撮影会の際に知り合った男性客から要望を受けて、出会い系アプリなどで知り合った女性を、撮影モデル名目で紹介し、わいせつな行為をさせていた。その回数は2年間で約150回というから、完全に常習化していた。
Aは、「倉木百合子」「森野琴梨」「沢田りほ」の名義で、約330本のAVに出演。そのDVDはアダルト動画販売サイトなどで、今でも購入可能。
企画物と呼ばれる作品への出演が多かった。出演したAVの本数こそ半端な数ではないが、何回も芸名を変えるなど、決して売れていたセクシー女優とはいえないようだ。
(蔵元英二)
動画提供:2015©Next Media Animation Limited. 川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年の上村遼太さん(13)が殺害された事件で、発生直後からインターネット上に複数の人たちが真偽のほどがわからないまま、犯人とされ、顔写真などがアップされるという問題が起きている。
その後、容疑者として未成年者3人が逮捕されたが、いずれも実名など個人情報は伏せられている。それでもネット上では「犯人許せない」などとして、本当かどうかわからないまま、顔写真を公開したり、住所まで特定したりする事態に。また、事件と無関係の人間を犯人扱いする事態も起きていて、専門家が問題視している。
フライブルク戦はともにベンチスタートだった長澤(左)と大迫(右) [写真]=Bongarts/Getty Images
DFBポカール3回戦が3日に行われ、フライブルクと、FW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンが対戦した。両選手ベンチスタートとなった。
試合が動いたのは18分。左CKを獲得したフライブルクは、中央へボールを送ると、ケルンのアンソニー・ウジャが頭でクリアを試みるが、ボールは枠のニアサイドにきれいに突き刺さり、ネットを揺らした。ケルンはオウンゴールでフライブルクに先制点を献上した。
すると直後の19分、マキシミリアン・フィリップのパスで、ウラジミール・ダリダがエリア内右に抜け出すと、GKもかわしてゴールに流し込み追加点。フライブルクが立て続けの得点でリードを2点に広げる。前半は、このまま動かずケルンはフライブルクにリードを許して折り返した。
後半に入ってケルンは51分、ケヴィン・フォクトがエリア手前の正面からフリーでシュートを放つが相手GKが正面でキャッチした。一方のフライブルクは、フィリップがエリア内で倒されてPKを獲得。65分に、ダリダが左下を狙うが、それをよんでいたケルンGKティモ・ホルンが弾き出し好セーブを見せた。
反撃したいケルンは67分、右CKのこぼれ球に、ゴール手前のフォクトが反応してフリーでシュートを放つが、クロスバー上に大きく外れた。79分、フォクトに代えて長澤を投入。89分、右サイドからのクロスのこぼれ球に、シウヴァ・デイヴェルソンがダイレクトでボレーシュートを放つと、ゴール左隅に決まり、ケルンはフライブルクに一矢報いた。
しかし、ケルンの反撃も時すでに遅し。試合はこのまま終了し、ケルンは前半立て続けの2失点が響き敗戦。DFBポカールは3回戦で終わった。
【スコア】
フライブルク 2-1 ケルン
【得点者】
1-0 18分 オウンゴール(アンソニー・ウジャ)(フライブルク)
2-0 19分 ウラジミール・ダリダ(フライブルク)
2-1 89分 シウヴァ・デイヴェルソン(ケルン)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
画像はイメージ
飼い主のいない猫の譲渡の活動などを行うおおさかねこネット(大阪府大阪市)は猫達の里親を募集している。
活動内容
おおさかねこネットの活動内容は、下記の通り。
・動物愛護精神の普及や啓発事業
・保護した「所有者不明猫=外猫」の新たな飼い主(里親)探しに関する事業
・里親会の定期開催
・保護した「所有者不明猫=のら猫/外猫」の不妊去勢手術費用の助成とそのための基金事業
・捕獲器の貸出及びアドバイス
・会誌等発行
猫の里親になるまでの流れ
猫の里親になることを希望する場合、里親会での流れと、インターネットからの申し込みの流れが異なるので注意が必要だ。
里親会の場合
家族に迎えたい猫が見つかった場合は、スタッフに声をかけ、可能であれば希望する猫の候補を複数伝える。エントリーシートとアンケートに記入をすませ、スタッフと面談をする。里親会終了後7日以内に、事前にスタッフに伝えてあった連絡先に返事がくるとのこと。
その後、トライアルの飼育を行う。その期間については要相談。その後、里親になるかどうかの連絡を行い、郵送されてくる血液検査結果書類・ワクチン証明書を受け取った上で正式な譲渡となる。
インターネット経由の場合
里親会ではなく、インターネット上から申し込む場合は、メールにて同法人に問い合わせる必要がある。メールにて希望の猫を伝え、アンケートに答える。その後、同法人から指定された場所にて、お見合いが行われる。その7日以内に、法人から返信がくるとのこと。
その後は里親会との流れと同じ。その後、トライアルの飼育を行う。その期間については要相談。その後、里親になるかどうかの連絡を行い、郵送されてくる血液検査結果書類・ワクチン証明書を受け取った上で正式な譲渡となる。
詳しくは公式サイトを参照のこと。
(画像は本文と関係ありません)