社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
◇大正・昭和の美大生作品 香美で展示
大正、昭和期を中心に女子美術大学(東京、神奈川)の学生らが制作した刺繍(ししゅう)作品を紹介する企画展「刺繍をまなぶ」が、香美市立美術館(香美市土佐山田町)で開かれている。米・サンフランシスコ万博(1915年)に出品された作品など約65点が展示されている。5月10日まで。
同館によると、女子美術大学は1900年(明治33年)の開学時から、学生が刺繍を学ぶ授業があり、多くの作品が資料として残されているという。今回の企画展は、その一部を楽しんでもらおうと、同美術館が同大学に働きかけ実現した。
滝や雪景色、果物などを描写した作品から、訪問着や袋帯などの和装品、凹凸のある抽象的な作品まで様々。同万博に出品された「刺繍孔雀図衝立(くじゃくずついたて)」(共同制作)は、手本となった絵画と並んで展示しており、孔雀の頭や体が金や銀の糸などで表現されている。
同館の都築房子館長は「絵画と見間違うばかりの繊細な作品も多い。ぜひ近づいて見てほしい」と話している。
月曜休館(5月4日は開館し、同7日休館)。一般510円、高校生以下無料。問い合わせは同館(0887・53・5110)。