社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【相談者:30代女性】
最近、自分に自信が持てません。若いころと違って体型も少し崩れてきたし、肌のハリもなくなってきたし……。写真で見る自分の姿にゾッとすることもしばしばです。自然と服装も地味になり、以前に比べて外を出歩かなくなりました。 こんな私を好きになって彼氏になってくれる奇特な人なんか、いるんですかね?
●A. エストロゲンを増やしましょう。
こんにちは、恋愛系動画ブロガーSAKURAです。
「え、これ私? 私自分で相談送っちゃった?」っていうくらい、深く深く共感しております。30代に入って、私も本当に重力がキツくなってきました。肌も体型もモチベーションも下がりがちになるそのお気持ち、よーくわかります。
もしかしてご相談者様も私と同じく、「プチ更年期」にさしかかっているのではありませんか?
●恐ろしい「プチ更年期」は30代から始まる
「プチ更年期」とは、女性ホルモンのエストロゲンが減少しはじめる30代から起こる、様々な体の不調のことです。肌荒れが起こったり太りやすくなったり、落ち込みやすくなったりします。いわゆる“キラキラ感”が損なわれ、女性としての輝きが鈍くなってしまうわけです。
でも、今なら間に合います。早急に、エストロゲンを増やす対策をしましょう!
●エストロゲンを増やすには?
できることは色々あります。まず、食べ物。卵、ゴマ、大豆製品なんかがエストロゲンの分泌を促してくれるそうですよ。モリモリ食べましょう。そして、良質な睡眠。夜10時から12時のゴールデンタイムに眠れたら最高ですが、それができなくてもなるべく睡眠時間を確保しましょう。
さらには運動。生半可な運動じゃダメです。週に1回、全身を使った激しい有酸素運動をしましょう。30分以上頑張って、汗をきちんとかくのがポイントです。
●エストロゲン増加の特効薬はやっぱり……!
でも実は、食事・睡眠・運動よりも、おそらくはずっと効果的であるだろう方法がひとつだけあります。
それはやっぱり、恋をすることです。
誰かに夢中になっているとき、私たちの体内ではエストロゲンがジャブジャブと放出されています。そう、綺麗になってから恋をするなんて言っていると非効率。まずは恋をして綺麗になってしまうのが一番の近道なんです!
ご相談者様、引きこもっている場合ではありません。書を捨て街に出ましょう。そして、恋をしましょう。なんなら、イケメン店員さんのいるカフェを見つけて、そこにオシャレをして通うくらいのライトな恋でもかまいません。
たくさんときめいて、たくさんエストロゲンを分泌して、もう一度自分に自信を取り戻しましょう。ご健闘をお祈りします!
【関連リンク】
・きれいになってから恋をするんじゃなく、恋をすることできれいになろう(YouTube)
●ライター/SAKURA(恋愛系動画ブロガー)
【モデルプレス】「ミステリアスな女性がモテる」という事を一度は耳にしたことはありますよね。
【他の写真を見る】ミステリアスな女性がモテる5つの理由
しかし、その理由まではイマイチ分かっていない女性も多いのではないでしょうか。
ミステリアスな女性がモテる理由さえ分かれば、自分にもミステリアスな要素を作り出せちゃうかもしれないですよね。
そこで今回、理由を5つにまとめたので、男心を理解し、自分に合ったミステリアスな要素を見つけてみましょう。
1.知りたいと思うから
男性にとって、好奇心をくすぐるのが、「ミステリアスな女性」のようです。
多くを語らず、謎に包まれているほど、自分の力で心の扉を開きたいと思うと同時に、狩猟本能を掻き立てられるのでしょう。
初対面の出会いから、自分の話ばかりしてしまっては、それだけでお腹いっぱいにさせてしまいますよ。もっと小出しに謎を残すことが、「気になる」のきっかけになりやすいでしょう。
2.知りたくない事を言わないから
ミステリアスな女性は、初対面の時だけ好感触というわけではなさそうです。
お喋りが過ぎてしまうあまり、余計な情報まで知ってしまい、マイナスな印象になるという事もあるのが女子。例えば、過去の恋愛話など…。
その点、ミステリアスな女性は自分からベラベラと話し過ぎないので、男性の知りたい情報以外を知る事が少なくなります。それが好印象へと繋がるようですよ。
3.ワガママではなさそうだから
ミステリアスな女性は、自己アピールが少ない人が多いので、ワガママを言わなさそうというイメージを持たれやすいみたいです。
ワガママだと思われてしまっては、付き合うと大変そうというイメージがついてしまいます。そう思われてしまっては、なかなか恋愛に発展することが難しくなってしまいますよね。
4.何かとギャップに見えるから
ミステリアスな女性は、「どんな風に甘えるのか」「どんな風に愛情表現をするのか」など、全く想像が付かないもの。
それが男性にとっては、少し笑っただけで嬉しくなり、ちょっとした事でも、「こんな一面があるんだ」とプラスなギャップに繋がるようです。
プラスなギャップがある女性はモテますよね。ミステリアスな女性は、そういうギャップを作りやすいお得なタイプなのかもしれません。
5.誠実そうだから
何でもベラベラと話をする女性と比べて、ミステリアスな女性は口が堅そうというイメージを持たれやすいようです。
「口が堅い=誠実」という印象に繋がり、それがモテに繋がるのでしょう。だからと言って、自分の意見を持っていないわけではないですよね。
たまに発言する意見だからこそ、妙に説得力があり、芯の強さを感じられるのかもしれませんね。
いかがでしたか?
男性の気持ちを理解できる女性になることは、「魅力的な女性」への第一歩になるでしょう。ミステリアスな一面は誰にでもあると思います。ミステリアスな面を武器にして、魅力UPできるよう頑張りましょう。(modelpress編集部)
何となくイイ感じなのに思ったペースで恋が進行しないときって、イライラしちゃいますよね!?
何とか彼とのデートにこぎつけて恋愛を発展させたいと思っても、慌てて彼をデートに誘ってはいけません! いくら草食系男子が増えたとはいえ、彼らは男です。あまりにも押しが強すぎると逃げてしまいます。
そこで海外女性向け情報サイト『all women stalk』に掲載された記事を参考に、“うまいことメールで彼をデートに誘う方法”をお届けします。段階をうまく踏んでいけば、彼とのデートが実現する可能性が高くなるかもしれませんよ!
■1:少しずつメールを盛り上げる
“今週末に彼とデートしたい!”と思っても、早くても来週末、もしくは再来週末にデートできるように目標を少し先に定めましょう。あまりにガっついた印象を相手に与えると、すぐにお持ち帰りできると勘違いされる可能性もあります。
ここは辛抱強く彼の返信ペースに合わせて、内容も彼のトーンに合わせること! 少しずつメールを盛り上げるようにしていってください。
■2:カジュアルに攻めつつアピール
メールが盛り上がってきたら、彼の話によく注意して、会える方向へ持っていきましょう。
例えば彼が見たい映画があると言えば、「私も見たいと思ってたんだけど、一緒に行く?」とか、彼が犬を飼っていると言えば、「動物大好きだから一緒にワンコと遊びたいな」というように、カジュアルに攻めつつアピールします。
そこで、彼がどう反応するかが大切です。乗り気なら向こうから誘ってくるし、興味がないなら軽く流されてしまうでしょう。彼のリアクションをバロメーターにしながら、距離を縮めていくのがコツです。
■3:手に入りそうで入らない距離を保つ
うまいこと彼と会う約束ができそうになっても、彼が提示する日に飛びついてはいけません。すでに予定が入っている日なら無理だと伝えて、あなたが都合の良い日を伝えましょう。
確実に空いている日でも、「急に仕事が入るかもしれないけど、今のところは大丈夫」などと、“忙しいから簡単にはつかまらない感”を出すことが肝心です。手に入りそうで入らない距離を保つことで、彼の興味を常に引き付けておくことができるからです。
本来ならデートは、やはり男性から誘われるべきです。ですが、自信がない男性が多いことも確かなので、女性側がうまく誘導していくことも大切です。
誘導されていると男性に気づかせずにデートが実現できれば、彼も自分から誘ったと勘違いしてくれる可能性もあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
不器用でスタイリングが苦手と思っている人でも、簡単にできちゃうスタイリングなら断然ボブがオススメ☆ボブって髪が伸びるまで同じような感じで飽きるのでは?と考えているそこの貴方、忙しい朝やデート、普段使いにもささっと決まるボブスタイルをご紹介します!
写真付きの記事を見る
最近は、ロングからショートやボブへ大胆にイメチェンするモデルさんや芸能人も増えているほど!ショートは勇気がいるのであれば、まずはボブにチャレンジしてみて☆
■カジュアルボブ
ルーズなニュアンス感が可愛いカジュアルボブです。やりすぎない脱力感が今どき女子に人気☆スタイリングも無造作な感じに仕上げればOKなので楽チン♪
■大人かわいい重めショートボブ☆
低めに段(グラデーション)を入れることで丸さと柔らかさを出した大人かわいい重めショートボブ☆表面の動きを出すためにワックスでのスタイリングがオススメ!
■篠田麻里子サマ風☆前下がりボブ
すっかり定着した人気の麻里子サマ風ボブは、スタイリングもしやすく、どんな髪質の人にも似合うスタイルです。同じスタイルに飽きたときは、耳にかけれてみても可愛いです♪
■SWEET大人かわいいワンカールボブ
ワンカールのショートミディアムナチュラルボブの重めスタイルは大人かわいい!スタイリングも簡単で小顔効果もあります。クラシカル系のナチュラルパーマにマーメイドアッシュを入れて少しグラマラスな自分らしさを。
■黒髪も◎カジュアルショートボブ☆
軽さと束感が出るようにカットして簡単スタイリングでOKのボブスタイル♪伸ばしかけでも耳かけで個性的に!斜めバングでフェミニンなイメージに!
■全ての異性を虜にする”最強のモテ”は存在しない
もしあなたが個性的な顔や体型をしていたり、これまでにお話した戦略でもモテなかったりしたなら、もう一つのテクニックがあります。それをお教えしましょう。
恋ユニでこの記事を読む(写真付き)
まず、”最強のカワイイ””最高のキレイ”は存在しないことを知っておきましょう。多くの男性に好感を持たれやすいファッションやメイクというのは確かにありますが、全ての男性が好きになるパーフェクトなモテテクは、この世にありません。
女性をラーメンに例えてお話しましょう。ラーメンはいくつかのカテゴリーに分かれていますが、”どんなラーメンでも好き”という人はごくわずかです。味の好みは人それぞれで、魚介系スープが好きな男性もいればトンコツ系スープが好きな男性もいます。
例えばあなたが”あっさりした魚介系”ラーメンだとしたら、”濃厚なトンコツ系”を好む男性にアプローチしても、好きになってもらうのは難しいです。でも、自分の味=”魚介系”が好きな男性をターゲットにすれば、すんなりとうまくいってしまったりするのです。女性でも、筋肉質な男性が苦手な人もいれば、なよなよとした草食系が苦手な女性もいます。一方で、それらの男性が大好きという女性もいるでしょう。男性から選ばれるためにはまず、”自分がどのカテゴリーなのか”を把握することです。
■”わたしのカテゴリー内、最強”を目指す
自分のカテゴリーを知ったら、次はそのカテゴリー内での最高の魅力を目指しましょう。メリハリのあるグラマラスな体型の人なら、その体型を活かしたファッションをチョイスしてください。もし理想が少女のように華奢な雰囲気の女性だったとしても、自分のカテゴリー(=グラマラス体型)と違う女性をめざすと、ラーメンで言えば美味しくならず、誰にも食べてもらえません。自己満足で終わってしまうのです。ファッションもメイクもヘアスタイルも”自分の素材の良さ”を引き立てるものを選ぶことこそ、愛される女性になるための最短ルートです。そうすれば、自分のカテゴリーを好む男性が自然と近寄ってくるのです。
ここで重要なのは、”自分の素材の良さ”を引き出す事を、個性のアピールと勘違いしてしまわないこと。「世の中にある、あなたとよく似た体型や顔の女性が、どのようなファッションやメイクをしたとき最もモテているのか?」このモテテクポイントを見つける事が重要なのです。それでは具体的にどのように演出していけばいいのか、次の項目をチェックしていきましょう。
■CHECK!素材の良さ、引き出せている? メイク&ファッションを再チェック!
▼1.ワードローブをチェックして、自分の体型を魅力的に演出できているかを確認してみましょう。華奢な人なら、ふんわりしたフリルやシフォン素材のものが魅力を引き立てるでしょう。メリハリのある体型の人なら、キレイなラインをアピールしつつ肌の露出は控えめに、そして白やベージュなど爽やかなカラーが似合うでしょう。”女らしい服”というポイントは厳守しつつ、さらに自分に似合っているかを客観的に観察します。
▼2.メイクはどうでしょうか? 流行のメイクや憧れの芸能人のメイクを漠然とマネするよりも、自分の顔でいちばん自信のあるパーツを強調するメイクのほうが、あなたの魅力が際立ちます。”メイクのコツがわからない”という人は、有名人の中から自分の顔立ちに近い女性を探し、その人のメイクをマネするのが効果的です。
▼3.モテている友達に、何が似合うかを聞きましょう。あなたに似合う格好、あなたのよさが引き立つ格好を知りましょう。それはあなたではなく、あなたの周りの人が知っているかもしれません。それがあなたの好みでなくても構いません。あなたがその格好をしてモテていったなら、あなたはやがてそのファッションを気に入るはずです。
幸せな恋愛をするためには、ただ1人の男性に執着したり特別だと思い込んだりしないことが大切です。あなたに興味を持たない男性は相手にせず、あなたを好む男性に選ばれやすくなることをめざしましょう。そうすればきっと、”愛される女性”になれるはずです。
■恋の教訓
”最上級”より、自分の素材を活かした女性をめざそう。
そして”自分を好きになる”男性を見つけることが
幸せな恋愛への近道!
■ぐっどうぃる博士 (恋愛カウンセラー)
理学博士(生命科学専攻)。現在は主に恋愛カウンセラーとして活躍。自身の体験と生命科学的視点を合わせた独自の恋愛メソッドを展開し人気を集めている。悩める女性の恋の問題が解決するサイト『恋愛ユニバーシティ』主宰。音声で恋愛を学べるiPhoneアプリ『ぐっどうぃる博士の音ライブラリ』やスマフォ・携帯公式コンテンツ『恋が叶う99のルール』もある。現在、テレビ、ラジオ、WEB、書籍、雑誌等など多方面で活躍中。また大手企業のマーケティングリサーチや企業のブランディング戦略にも参画。著書に『モテの定理』『恋愛マトリックス』(ソフトバンククリエイティブ)、「恋で泣かない女になる61のルール」(講談社)などがある。
■ぐっどうぃる博士の経歴はこちら
http://u-rennai.jp/goodwill/