社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、出会う男性を二分化するのが癖になっている。「この男は世界それとも日本で活躍するタイプ?」どちらにしろ活躍できる男だというところを前提としてしまっているが(笑)、この2つはかなり両極端なタイプなので簡単に区別できて楽しいのも良い。
また自分がどっちのタイプの男に好かれるんだろう? と考えにふけるのも新しい自分を知る機会にもなるのである。世界で戦う男と、日本で戦う男。この2つのタイプと、その男たちに好かれる女子の特徴を挙げていきたいと思う。ぜひ周りの男性を二分化してみて。
世界で活躍しそうなタイプの男はカリスマ性が高く、頭がいい。また世界で活躍するには日本という規模ではなく世界規模でビジネスや信念を考えることが必要だ。夢想家といわれればおしまいだが、その理想に合わせて動くことができる行動力もあるのだ。
特徴としては
・夢のスケールがとても大きい(経営者になるとかよりも、もっと大きい野望がある)
・質の良いものを持ちたがる
・良い意味でミーハー
・軸が定まっている
・切り替えが速い
・厳しい教育を受けていた家庭出身
・聞き上手であり話し上手
・はったりや誇張表現が得意
・営業成績が良い
・年上に好かれる
世界で戦える男が好きな女のタイプと言えば「教養豊かな賢い女性」である。
当たり前のマナー、言葉遣い、思想、価値観がきちんとある女性を好む傾向にある。誰に紹介しても恥ずかしくない完璧に近い女性を好きになるので婚期が遅れがちなところもあるが。
・可愛いより綺麗めな顔立ち
・ビジネスの話が出来る
・冷静な人
・言葉遣い礼儀作法がきちんとしている
・気遣いが出来る
・お嬢様
・清楚な服装
・耐え忍ぶ精神がある人
というのが、世界で戦うビッグな男が好きな女性のタイプである。
日本で戦う男は、グローバル志向ではなくて堅実な人。日本の重鎮や大企業が好くのはこういうタイプの人間だからだ。古き良き日本の価値観を持っていて、義理堅く男らしい。頼りがいがあるタイプと周りからも認識されているだろう。安定志向なので面白くないところが玉にキズ。
特徴は
・中小企業で長く勤務している
・お金の使い方や生活習慣なども堅実
・もの静か
・見せてやらせるタイプより見て学ぶタイプ
・義理堅い
・人の付き合いなどを大事にしている
・後輩から好かれている
・趣味が少ない
・早起き
・円満な家庭で不自由無く育っている
日本で安定的に活躍できる男性は「明るく優しい女性」を好む傾向にある。…
あなたの今日の運勢は何位? あなたのまわりの気になる人の運勢は? 毎日更新の総合運・恋愛運・金運・仕事運をさっそくチェックしてみましょう。
第1位
魚座
総合運…今までに温めていたプランが実現。独創性にツキあり!
恋愛運…運命の人と巡り会える可能性大。出会いを求める意識を高くして。
金運…将来の夢のために資金プランを練ってみるのに最適。
仕事運…パワフルに仕事が出来る日。発表の場では自信を持って。
第2位
双子座
総合運…仲間とワイワイにぎやかに過ごすのに良い日。
恋愛運…親しくなりたい相手にはメールを出すとラッキーな日。
金運…たまにはストレス発散のため、お金を使うのも良いでしょう。
仕事運…笑顔を忘れないこと。それだけで物事がスムーズに進みます。
第3位
山羊座
総合運…のんびりして過ごすのが良い時。リラックスを心掛けて。
恋愛運…笑顔と周囲への気配りで異性の注目を集めそう。
金運…オークションでは事前に相場価格を調べてから入札すると吉。
仕事運…フリーターなら人の紹介で転職がスムーズに運ぶ気配。
第4位
蟹座
総合運…失敗や挫折だと思っていたことが成功に導いてくれる日。
恋愛運…親しくなりたい人がいたら積極的に話しかけると吉。
金運…倹約していれば、そのうち金運が上昇する見込み。
仕事運…色々な部署の人と交流して視野を広げましょう。
第5位
獅子座
総合運…悩み事や、面倒で後回しにしていた事も難なく解決できそう。
恋愛運…マンネリ気味なら、シビアな話題を持ち出す事です。
金運…流行が幸運を引き寄せそうな日。買い物に行くとラッキーが。
仕事運…多少困難な仕事もポジティブに取り組めば予想以上の成果が。
ほかの星座の今日の運勢を見る
2014年は女子を魅了するイケメン俳優の結婚が続いて、なんとなく寂しい思いをしているという人もいませんか? でも大丈夫! 有望なイケメン俳優は、まだまだたくさんいますよ! 今回は、ドラマチェックは欠かさないという女子たちが目を付けた「次に来そうなイケメン俳優」5人をピックアップしてみました。
■福士蒼太さん
・「英語が話せるので活躍の幅が広そう」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「あまちゃんでブレークして徐々にテレビに出てきているから」(23歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「女性受けする仕草をするから」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「イケメンですごく性格もよさそう」(26歳/金融・証券/営業職)
あまちゃんでブレーク後、映画の主演やドラマのキーパーソンを演じるなど徐々に知名度も人気も上がってきた福士蒼汰さん。英語が堪能なので、世界進出も夢じゃないかもしれませんね。
■神木隆之介さん
・「もう人気だけど、演技もうまいし、まだまだ人気がでそう」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
・「子役でかわいい男の子だったけど、久々に見たらイケメン男子に成長していた。ドラマで当ててブレークしてほしい」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「大人になって好青年になったから」(32歳/医療・福祉/専門職)
2歳から芸能活動をしているという神木隆之介さんは、子役としてのイメージから上手に脱皮して大人の男に。昔を知っているという人は、イケメンに成長してさらに活躍の場を広げている姿を見ると応援したくなるのかも。
■山崎賢人さん
・「ちょっと、しょうゆ系の顔立ちが綾野剛あたりの次ポストになりそう」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「最近よく名前を見るし、背が高くてかっこいいと思ったから」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「壁ドンの人だし、次の朝ドラのヒロインの相手役だから」(33歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「壁ドンで話題になったし、みずみずしい感じがするからです」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)
壁ドンの山崎賢人さんは、2015年朝ドラでヒロインの同級生役を演じるということでブレーク必至の予感。あっさり目の顔立ちは少し上の世代の女性にもウケがよさそうです。
■窪田正孝さん
・「朝ドラで知名度が上がって、ほかのドラマでも活躍しているから」(30歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)
・「演技も上手だし、韓流スターみたいな顔立ちも、人気になれそう!」(33歳/小売店/クリエイティブ職)
かわいらしさも感じられる端正な顔立ちに、鍛え上げられたボディと、女子を虜にする魅力満載の窪田正孝さん。演技力も折り紙付きで、ドラマや映画などでは見るたびにちがった一面を発見できる実力派俳優でもあります。
■池松壮亮さん
・「MOZUでの演技がとても印象に残っているので」(31歳/小売店/秘書・アシスタント職)
・「『紙の月』など話題作に出演しているから」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「かっこいいし、セクシーだったり清純派だったりで演技派なので」(31歳/医療・福祉/専門職)
子役のころにハリウッド映画出演を果たしている池松壮亮さんは、大人になっても演技力には定評が。若いのに、どこか哀愁を帯びた顔立ちが、女子たちの心をくすぐるのかもしれませんね。
イケメンというだけでは生き残れない芸能界。今回、名前の挙がった5人は演技力、ルックスとも文句なしの俳優なので、今年もドラマや映画などで活躍する姿を見るのが楽しみですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数183件(22歳~34歳の働く女性)。
大好きな彼氏には、自分が望む通りの存在であってほしいと思うのは自然なこと。色々注文をつけたり、行動に口出しするのも愛情ゆえですが、やりすぎると彼氏に「息苦しさ」を感じさせてしまうようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性170名に聞いたアンケートを参考に、「愛はわかるけど息苦しい!!実は彼氏を追い詰めている行動」をご紹介します。
【1】昼夜構わずメールするなど、常に連絡を取りたがる
「仕事で朝早いのに深夜のLINEで起こされるのがストレス」(20代男性)など、「四六時中つながっていたい」という気持ちが行き過ぎると、彼氏に負担を掛けてしまうようです。仕事中や深夜の連絡を避けるだけでなく、都合が悪いタイミングを事前に聞いておくとよいでしょう。
【2】休日は毎週デートを義務化し、彼氏が友人と会うのも嫌がる
「ほかにもやりたいことが色々あるわけで」(20代男性)など、休日のデートは何より嬉しいものですが、強制されると彼氏は疲れるようです。ときには趣味に没頭したり、友人と遊んだりするような「一人の時間」が必要なことも理解してあげましょう。
【3】会うたびにグチを長々と聞いてもらう
「たまにはいいけど、毎回だと気が滅入る」(20代男性)など、信頼している彼氏だからこそ吐き出せる日頃のグチも、あまりに頻繁に聞かせると辛い気持ちにさせてしまうようです。極力ポジティブな話題で明るい雰囲気を提供しましょう。
【4】何かにつけて「本当に私のこと好きなの?」と確認したがる
「こっちを信じてくれてない気がする」(10代男性)など、愛情を確かめたい気持ちが行き過ぎて、必要以上に問い詰めるのも、信頼関係の破たんにつながりかねないようです。催促するより、自分から先に「好き」と言葉にして相手の答えを引き出すほうが賢明でしょう。
【5】彼氏が趣味にお金を使うと「ムダ遣い」と決めつける
「理解してもらえないのは仕方ないとしても、全否定は腹が立つ」(20代男性)など、彼氏が力を注いでいることを軽視するのも亀裂の原因になるようです。二人の関係に悪影響がないものであれば、どんなに共感できなくても本人の意思に任せるべきでしょう。
【6】彼氏にデートプランを丸投げして、気分次第で文句を言う
「わがまま言うなら、たまには自分で考えてほしい」(10代男性)など、デートの計画に非協力的な態度は彼氏にストレスを与えるようです。相手のリードを期待するにしても、任せっきりにするのではなく、アイデアを出したり、下調べを手伝う程度は関わりましょう。
【7】彼氏がどんなに疲れていても甘えたがる
「調子が悪いときはしばらくそっとしておいてもらいたい」(20代男性)など、時と場合を問わず構ってほしがると、「うっとうしい」と思われることもあるようです。彼氏の顔色や態度をよく観察し、ときにはあえて距離を置くのも優しさでしょう。
【8】彼氏の仕事が忙しくて会えない時期に、浮気を疑う
「必死に仕事をしているのに疑われるとイラッとする」(20代男性)など、しばらく連絡がとれないからといって即座に浮気を疑うと、彼氏に窮屈な思いをさせてしまうようです。具体的な理由がない限りは、直接問い詰めず、信じて待つのが最初の選択肢でしょう。
【9】彼氏が自宅でだらしない姿をしていると、嫌な顔をする
「自分の家でくらいは全力でリラックスさせてくれ!と言いたいです」(20代男性)など、彼氏のだらしなさをどこまで許せるかは人それぞれですが、「理想の彼氏像」を押し付けすぎるのは問題かもしれません。お互いの価値観のなかで、譲れるものと譲れないものをキチンと話し合って決めていきたいところです。
「愛ゆえの束縛」や「愛ゆえのダメ出し」はお互いが納得していれば問題はありませんが、一方が不満を感じれば関係をこじらせるもとになります。寛容さを持って話し合いたいものです。(呉 琢磨)
【調査概要】
期間:2014年10月10日から17日まで
対象:合計170名(10代、20代の独身男性)
地域:全国
方法:インターネット調査
結婚がしたくなかった訳じゃなく、いつかはと考えていたが、結婚はまだ先の話でいいじゃないのと思っていた。8年もの付き合いになる彼女(今の妻)は何年か前から結婚願望を抱き続けたが、具体的に結婚を考えなかった僕に諦めかけていた。
【もっとほかの写真をみる】
「子どもが欲しくなれば結婚したらいいじゃないか」。これが当時の僕の言い分。今となればなぜあんなにも結婚を後回しにしていたのかわからない。27歳にもなれば同世代から次々と結婚、出産の報告を受ける。その都度、彼女がうらやましそうな顔をしていた。彼女はいち早く子どもが欲しかった。
いつか子どもを。と意識するようになり、それならば母体のことを考え、早く結婚しなければと思うようになったものの、次は”結婚式”を考えるとなんだか億劫(おっくう)になった。そもそも結婚式になんの憧れもなく、彼女がドレスを着たいという気持ちはわかるがなかなか踏み出せなかった。
ただ、なんとなく。結婚、結婚式でライトに照らされる自分を想像できなかったから。特に拒む理由もない。ある日、しびれを切らした彼女が僕に言った。
結婚式フェアに行った。理由はひとつ。無料でおいしいステーキが食べられるからだ。僕はなんのためらいもなく。彼女に誘われ式場の試食会(と聞いていたが、本当は結婚式フェア)に行くことに。
これが最後、いや、これが新たな人生のはじまりだった。
結婚式フェアのステーキなんてほんとまき餌にすぎない。ステーキを食べた後、過去の式の映像。場内のスペシャルサプライズ演出の紹介。モデルによるドレスショー。
食べたら帰る。男はそんなもんだろう。僕の用事はそれだけであって、式にも式場にもドレスにも興味はない。一目散に出口に向かって走りたかった。いわば罠だ。これは罠だ。
そうして、しょうがなくショーを見ている最中、彼女が見たこともないぐらいに目を輝かせていた。満腹で今にも夢の世界へと旅立とうとしている僕の心が揺れた。 女の子というのはこんなにも花嫁というものに憧れるのかと。
ここまで数年、理由もなく結婚反対している僕に黙ってついてきてくれた彼女に「ドレスを着させてあげたい」。そう思った。来年には。来年には結婚式をあげよう。今から少しずつ結婚資金を貯めて2年後にドレスを着られるように。いろいろと準備も必要だろう。両家の挨拶も必要だろう。時間をかけて良い結婚式に向けて頑張ろうな。と僕の心の中で彼女と約束をした。
そして、口には出さなかったがあと2年必死に仕事をして、立派な旦那になれるよう。自分自身との約束もした。
ショーは終わり。帰ろうとすると、彼女が僕に「こっちこっち」と手招きして、言われるがままにソファに腰かけると、支配人がやってきて。
その場で7カ月後を予約されました。 こうして彼女は僕に有無を言わさず結婚式を挙げることに成功。
結婚を渋っている彼氏をお持ちの女性たちへ。結婚式場に彼氏を誘いましょう。ステーキを食べに行こうと。
全ての男というわけではありませんが、男は結婚式に憧れがないのです。照れ臭かったりもあるでしょうが、結婚式というものを想像させてあげることが大事だと思います。 あとは、ウルウルの目でキラキラ輝くドレスを見る顔を練習しておくのです。なんだかんだ彼女がきれいに輝く姿を見てみたいなと思うはずです。結婚式への小さなきっかけは式場のステーキという穴丸見えの落とし穴にハマってみるのもいいでしょう。
結婚式も万全と言えるほど貯まってなかったし、心構えもクラウチングどころか、まだ更衣室から飛び出して100m走スタートぐらいでしたが、今となってはもっと早く結婚してもよかったなと思うことがあります。
こうして僕は結婚式をした。
吉本ユータヌキ
唐揚げと長澤まさみをこよなく愛す1986年製のたぬき型人間。ブログ『さっきもUたやん』を中心に文章を書いたり、イラストを描いたり、背中を掻いたり。フリーカイターです。重度の虚言癖と盛り癖をわずらっていますので優しく見守ってあげてください。Twitterでは日常が垣間見え過ぎています→@gonnakill_uta
(吉本ユータヌキ)