社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
THE NORTH FACEは、機能性に富んだビジネスバッグ「BITE25(バイト25)」のバリエーションモデルとして「BITE SLIM(バイトスリム)」を発売する。
「ビジネスバッグは機能性が第一!」という方に是非おすすめしたい高機能モデルの魅力をご紹介しよう。
この「BITE SLIM」はMacBookやiPadなど、ビジネスグッズ一式をスマートに収納できる「都会派パック」というコンセプトで開発されたもので、薄くて軽いバッグの中に様々な機能が隠されている。
まずフロント部分にはiPhoneなどのスマホを収納できるネオプレーン製のポケットと、熱を持つバッテリーなどの収納に役立つメッシュのポケットを内蔵した。
メインのスペースには蛇腹型に伸縮するMacBookサイズのスペースと書類用収納スペースが設けられ、ビジネスアイテムをスピーディーに出し入れする事が可能となっている。
立体的に体に沿うように設計されたこのショルダーハーネス(肩掛け)は高いフィット感が魅力で、すっきりとしたシルエットはスーツとの相性も非常に良く、多くの人のビジネスシーンに合うような造りとなっている。
さらに、ボトム部分には筒状のオリジナルパッドを装備しているので、アイテムの衝撃や負担を軽減する事にも長けている。
この「BITE SLIM」は、素材にTPEコーティングを施した900Dポリエステルを使用し、サイズは46×27×12.5cm、価格は13,000円(税抜)となっている。
アウトドアでの実績が高く信頼感に溢れた「THE NORTH FACE」のバッグで、ビジネスグッズをスマートに持ち運んでみてはいかがだろうか?
(Lion-Maniacs)
*【ザ・ノース・フェイス】MacBookなどのメディア機器に対応したパック「BITE25」を発売
◇判断引き上げは14年7月以来8カ月ぶり
政府は23日、3月の月例経済報告を公表し、景気の基調判断を上方修正して、「企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている」とした。判断引き上げは昨年7月以来8カ月ぶり。円安や輸出の持ち直しを背景に、企業収益や生産で改善の動きが広がってきたためだ。だが、国内総生産(GDP)の約6割を占める個人消費の判断は据え置き、景気の回復は力強さを欠いたままだ。
2月の基調判断は「個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている」だった。政府は昨年4月の消費増税後、7月にいったん上方修正したが、消費停滞が長引き、9、10月と下方修正していた。
3月を項目別にみると、企業収益を「改善の動きがみられる」と判断を4カ月ぶりに引き上げた。企業の業況判断も「一部に改善の兆しもみられる」と8カ月ぶりに上方修正。生産は、1月の鉱工業生産指数が前月比3.7%増となったことなどを踏まえ、「持ち直している」と2カ月ぶりに上方修正した。
一方、個人消費は「総じてみれば底堅い動き」とし、2月までの「消費者マインド(心理)に弱さがみられる」との表現を削除した。2月の消費者態度指数で暮らしの先行きを示す指標が改善するなどしたためだ。ただ、家電や新車販売が低調で、百貨店や外食などの売り上げも伸び悩んでいることから、「マインドの改善が実際の消費にまで波及していない」(内閣府幹部)として個人消費の判断自体は据え置いた。
甘利明経済再生担当相は23日の記者会見で、景気の先行きについて「消費者マインドは改善している。(あとは)所得が上がってくるという実感が必要だ」と述べ、春闘での賃上げが個人消費の回復をもたらすとの認識を示した。【三沢耕平】
TOTO(北九州市)は23日、衛生陶器を生産するグループのTOTOサニテクノ中津工場(大分県中津市)に、新たな工場棟「新4棟」を建設すると発表した。4月に着工し、2017年5月稼働予定。投資額は143億1000万円。陶器を焼く省エネ窯の導入などで、二酸化炭素排出量を従来比年間5574トン、40%削減する。
建築面積1万5000平方メートルで、衛生陶器や洗面器など年間36万個の生産能力がある。同工場は現在、3棟で年間80万個を生産しているが、うち「1棟」の生産の大部分を移管する。全体の生産能力は変わらない。同社は08年以降、滋賀工場などで老朽化設備の更新による生産効率化を進めている。【石田宗久】
共同記者発表を終え、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領(左)と握手する安倍晋三首相=23日午後、首相官邸
安倍晋三首相は23日午後、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領と首相官邸で会談した。安全保障分野での協力を強化するため、外務・防衛担当閣僚会議(2プラス2)開催を確認。経済分野の連携強化でも一致した。
両首脳は、海洋分野での協力強化に向け、ハイレベルによる「海洋フォーラム」の設置で合意。首相はこの後の共同記者発表で「ともにアジアを代表する海洋国家、民主国家として、戦略的パートナーシップを一層強化することを確認した」と強調した。記者発表に先立ち、中谷元防衛相とリャミザルド国防相が防衛協力に関する覚書に署名。2プラス2の早期開催に向けて調整を進めることになった。
センサーが外れるとアラーム音を鳴らして注意喚起
イベントなどのディスプレイとしても活躍するモバイル類。大切な機器を盗難や落下などから守るセキュリティアイテムはなくてはならない必須ツールだ。
サンワサプライ株式会社は2015年3月20日、機器をテーブルなどに繋いで固定し、どちらか一方が外れるとアラーム音が鳴るアラームセキュリティ「SLE-ALMシリーズ」を発売した。
「SLE-ALMシリーズ」は、センサー部分が剥がされたりワイヤーケーブルが切断されたりするとアラーム音で注意を喚起するセキュリティ製品。アラーム音は95dBと大きく、タブレットやスマートフォンなどの盗難予防に最適。
作動時間は、アラーム非作動中なら約2年。アラーム音は約5時間連続して鳴らし続けることができる。電池の交換はできない。
柔らかい素材を採用し、湾曲部にも貼り付けやすい
「SLE-1ALM」「SLE-2ALM」は、両面テープで機器とテーブルの両方を貼り付けるだけで手軽に設置できる、貼り付け式のアラームセキュリティ。
1機器に対応するシングルタイプの「SLE-1ALM」は3,180円。2機器に対応するダブルタイプの「SLE-2ALM」は3,880円(ともに税別)。
「SLE-3ALM」「SLE-4ALM」は、センサー部がUSBコネクタで、ノートパソコンなどを展示会などで使用する時の盗難防止に最適。「SLE-3ALM」はセンサーが1つのシングルタイプで、3,780円。「SLE-4ALM」はセンサーが2つのダブルタイプで、4,980円(ともに税別)。
(画像はニュースリリースより)
元の記事を読む