社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウォール街で巨額の富を得た後、地球を2度1周した世界的投資家は、これまでどんなところから学び、どのように情報を取り、それをどう分析して巨額の富につなげたのだろう。その情報術について探ってきた。
――金融の世界に入られて数十年経つと思いますが、どうやって投資に関する情報を入手してこられたのですか。
今のようにインターネットがない時代は、複数の米紙を読むのに加え、英国やカナダ、日本などの新聞を取り寄せて毎朝読んでいました。そして、できる限り多くの個人や企業を訪ね、彼らの競合相手からも話を聞きました。このやり方は今も変わっていません。
たとえばトヨタ自動車について調べるなら、フォードや日産からも話を聞いて異なる視点に触れる。競合相手のことになると、とかく人は饒舌になるので思わぬ収穫があります。コンファレンスコールなどない時代には、1日に15社訪問したり、1週間で5都市をまわったりしましたが、まったく苦にならず、むしろ楽しくてしかたがありませんでした。
私がウォール街で働き始めた1960年代当時は、それこそ永遠に続くのではと思われたほどの好景気で、誰もが「いとも簡単に稼げる」などと調子のよいことばかり口にしていたのです。でも、バブルはあっけなく崩壊した。
このことで、私は物事に対して疑いの目を持つべきだと悟ったのです。メディアで見聞きしたことを鵜呑みにせず、まずは可能な限り多方面から情報を得ることです。そうすれば、現実に起こっていることの核心を見つけ出すことができるのですから。
70年代にジョージ・ソロスと立ち上げたヘッジファンドが成功したのも、ほかの人が目もくれないようなところに投資したからです。当時はまだ、たとえば日本に興味を持つ投資家は非常に少なかったのですが、2人とも海外に目を向けていました。空売りもやっている人はほとんどいませんでしたが、私たちは積極的に行いました。
今振り返ると、多額の借り入れがあっていつ倒産してもおかしくなかったのですが、投資先の選択が正しかったので利益を得ることができたのです。もし間違っていたら、1日ですべてを失っていたでしょう。
最近の例を挙げると、私はアップル社の株を2012年9月に空売りしました。多くの人々が同社に対して過度に期待していましたが、天井知らずで上がり続けるものなど存在しません。私は今後、競争が激化するだろうと考えました。すでに同社の製品はみんな持っているのですから、マーケットは飽和状態に陥りつつある。…
今年で誕生90周年を迎えるキユーピーマヨネーズ。海外では中国、タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシアと、アジア圏で製造・販売を進めている。
「現地に工場を作り、現地の食文化や好みに応じたマヨネーズを作っています。中国ではフルーツをカットして和えたフルーツサラダが人気なので、『スイートマヨネーズ』を作ったところ、爆発的な人気になりました。アジア圏では甘めの味付けが好まれるようです」(キユーピー広報部・田中友紀さん)
マヨネーズの品質保持の大敵は酸化だ。植物油が酸化することで風味が劣化してしまう。 ボトルを多層容器にしたり、ボトルの口にアルミシールを採用したり、原材料の油に含まれる酸素を最初から抜いてしまう「おいしさロングラン製法」を開発したりと、現在もたゆみない酸化対策を続けている。
瓶入りのマヨネーズもポリボトル入りのものも、配合はまったく同じだが、瓶のほうがおいしいと主張する人は少なくないという。 「瓶は密閉性が高いので酸化が起こりにくいんです」(田中さん)
酸化しにくいぶん、瓶入りのほうが賞味期限が長い(瓶入りは1年、ポリボトルは10か月)。ちなみに卵黄のうまみ成分は、時間が経つほど熟成するという説もある。
今年3月に新発売した『卵を味わうマヨネーズ』の値段は、なんと250gで1250円(税抜き)!
飼料会社と共同開発した卵「エグロワイヤル」に、卵と相性のいい「芳醇白ぶどう酢」「なたね油」を使用している。
「コスト度外視、原材料に何の制約もつけずに、いいものをふんだんに使って最高のマヨネーズを作りたいと、とことん追求したのがこの製品です。予想以上に反響が大きく、品切れ状態が続いています」(田中さん)
4月初旬に再び出荷予定。一部のデパートやネット通販のみ扱っている。
※女性セブン2015年4月2日号
[東京 23日 ロイター] – 前場の東京株式市場で日経平均は続伸。上げ幅は200円を超え、取引時間中としては2000年4月17日以来、約15年ぶりに1万9700円台を回復した。
為替はやや円高方向に振れたものの、緩和環境を背景とする欧米株高の流れが東京市場にも波及。前場後半には先物主導で上げ幅が拡大した。急伸したエーザイ(4523.T: 株価, ニュース, レポート)をはじめ医薬品株が高い。トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は上場来高値を更新した。
国内に新たな材料は乏しいものの、海外から緩和マネーの流入が継続している。26日の3月期末権利付き最終売買日に向けて配当取りも意識されやすく、当面の需給は良好との見方が広がり、上値を追う展開となった。市場では「良好な需給と国内景気の回復期待が株価をけん引。売り向かう投資家がいない。1万9800円台では200日移動平均線とのかい離が20%に接近するが、過熱というよりは長期上昇相場のシグナルと考えられる。3月期末までに2万円回復の可能性が高くなった」(岡三オンライン証券チーフストラテジストの伊藤嘉洋氏)との声が出ていた。
個別銘柄では、エーザイがストップ高。バークレイズが23日付で、投資判断を「イコールウエート」から「オーバーウエート」に引き上げた。目標株価は1万1800円(従来5500円)。3月20日にニース(フランス)で開催中のAD/PD会議でエーザイが権利を有するアルツハイマー型認知症治療剤の試験結果が公表、認知機能の改善や安全性は想定以上であり治療を変える可能性があると評価している。
半面、高千穂交易(2676.T: 株価, ニュース, レポート)が反落。20日に発表した2015年3月期連結業績予想の下方修正を嫌気した。
東証1部の騰落数は、値上がり1213銘柄に対し、値下がりが520銘柄、変わらずが141銘柄だった。
日経平均.N225
前場終値19769.71 +209.49 続く…
記事を1ページに表示する
[アデン 22日 ロイター] – イエメンの首都サヌアを掌握したイスラム教シーア派系の武装組織「フーシ派」は21日、南部の要衝タイズを制圧した。
同国では20日、首都サヌアの2カ所のイスラム教礼拝施設(モスク)で自爆攻撃があり、130人以上が死亡。モスクはシーア派であるフーシ派支持者も利用しており、過激派組織「イスラム国」が犯行声明を出している。
フーシ派指導者のアブドル・マリク・フーシ氏はテレビ演説で、イエメンがリビアのような内戦状態に陥る危険があると指摘。また、この数日の武力展開について、イスラム国対策が目的だと述べた。
イランの支援を受けるフーシ派の勢力拡大に、サウジアラビアをはじめとするスンニ派のアラブ諸国が懸念を強めている。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
マスキー法。排気ガスを垂れ流していた1960年代、排気ガスに苦しむアメリカで排気ガス規制法案として立法されたもので、当時の技術では達成不可能とまで言われたほど厳しいものであった。
日本でもそれをなぞる形で排出ガス規制が定まり、現在の自動車の排出ガスは飛躍的にクリーンとなった。しかし、将来的に排出ガスをゼロにする動きが加速している。
■ “カープールレーン”からハイブリッド車を締め出し
カープールレーンとは、アメリカで渋滞緩和のために設けられた車線で、2名以上乗車か、エコカーなら1名乗車でも走行できる渋滞知らずの専用レーンのことをさす。
ハイブリッドの旗手としてカープールレーンを堂々と走れた2010年型プリウスも、2011年から除外されている。今後、もっとエコでクリーンなプラグインハイブリッド(PHV)や電気自動車(EV)を偏重していく、というカルフォルニア州の姿勢の表れでもある。もはや、燃費が向上するのは当たり前、いかに排出ガスをゼロに近づけるかがキーなのだ。
■ EVメーカー・テスラの飛躍
こういった社会情勢を受けて立ち上がった、自動車ベンチャー企業テスラが勢いづいている。セダン型のモデルSは、最長航続距離は約500kmとガソリン車に遜色なく、今後整備される急速充電スポット『スーパーチャージャーネットワーク』でアメリカ大陸を横断することも可能だ。
今後もSUV型などラインナップを増やす予定で、電池を供給するパナソニックとの提携、大規模工場の立ち上げなど投資を惜しまない。
■ PHVとレンジエクステンダー
日本で盛んとなりそうなのは、家庭で充電可能なプラグインハイブリッド(PHV)だ。ハイブリッド車のバッテリーを大容量化し、予め家庭でフル充電しておくことで、ある程度の距離をEVモードで走行が可能。その間はエンジンを起動しないので排出ガスゼロとなる仕組み。
トヨタはプリウスをベースとしてPHV化したプリウスPHV、三菱ではアウトランダーPHEVを販売。近場の買いものや通勤といった使用用途ではガソリンを消費しないのも特徴だ。
BMW i3はEVであるが、レンジエクステンダーと呼ばれるエンジン発電機を装備可能で、200kmの航続距離を延長することができる。PHVとレンジエクステンダーの違いは、PHVがエンジンを駆動力にも使うのに対し、レンジエクステンダーは発電専用となりタイヤを駆動することがない点だ。…