社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪で23歳の女性が警察官に殺された事件で、警察署長の発言が遺族の怒りを買っています。この署長は葬儀にも出席せず、部下が引き起こした事件を「トラブルになった」と表現しました。被害者対策に力を入れる警察がこんなことでいいのでしょうか。一部始終を聞いて下さい。
「(水内被告が)なぜこういうトラブルになったのか。私も『えーっ』と思って」(阿倍野署 署長)
「トラブルって何ですか?うちは娘、殺されたんですよ」(遺族)
これは、亡くなった白田光さん(23)の遺族と大阪府警阿倍野署の署長らが面会したときの音声です。
今年1月、大阪市東住吉区のマンションで、白田さんが首を絞められ殺害された事件。殺人の罪で逮捕・起訴されたのは、交際相手で大阪府警阿倍野署の巡査長だった水内貴士被告(27)でした。
遺族によりますと、事件後、大阪府警から謝罪は一切なく、先月5日になって、遺族が白田さんの自宅を片づけに大阪に赴いた際、ようやく水内被告の上司だった阿倍野署の愛甲哲也署長から申し入れがあり、面会しました。しかし、署長らの姿勢は、謝罪とはほど遠かったといいます。
「『彼がこんなトラブルを起こすなんて』と言われた。“トラブル”という言葉を謝罪に来る方がおっしゃるのかなと」(白田さんの父親)
「(水内被告は)結婚して間なしで、言葉は悪いが、幸せの絶頂期なのに、なぜこういうトラブルになるのか」(阿倍野署 署長)
「トラブルって何ですか?」(白田さんの父親)
「トラブル?トラブルを起こしたということです」(阿倍野署 署長)
「うちの娘が原因で、ととれるような。トラブルって何ですか、トラブルって。うち(娘を)殺されたんですよ」(白田さんの父親)
また、先月行われた葬儀に大阪府警から参列も弔電もなかったことや、それまで謝罪もなかったことについては・・・。
「(水内被告が)なんでそういうことをしたんだと、自分の中でも納得いっていない状況で。ちょっと今は・・・私も生身の人間ですから、『(葬儀に)行けそうにないんです』と(大阪府警本部に)言ったら、『分かった』と言われ、参列しなかった。言い訳ですけど、(被害者支援の窓口に)『お会いしたい』と言ったのは本当なんですが、『今、ご遺族に行くタイミングじゃない』と聞かされた」(阿倍野署 署長)
さらに、水内被告の両親に責任転嫁するような発言も繰り返しました。
「このような事件を起こしたのが水内被告だとすれば、水内被告の両親も・・・と思っていた。…
皇太子ご夫妻は16日、国連の潘基文(バン・キムン)事務総長夫妻とお住まいの東宮御所で約30分にわたり懇談された。宮内庁によると、仙台市で開催中の第3回国連防災世界会議や、皇太子さまが名誉総裁を務めている国連「水と衛生に関する諮問委員会」の活動などが話題になったという。潘事務総長は同世界会議に出席するため来日した。【古関俊樹】
福井大学大学院・特命准教授の前園泰徳容疑者(42)。教え子で、東邦大学・大学院生の菅原みわさん(25)を殺害した疑いで逮捕されました。
現場は福井県北部の勝山市。前園容疑者は先週木曜日の早朝、軽乗用車の中で菅原さんの首を絞め殺害した疑いがもたれています。
「前園容疑者は当初、警察に対して、今でも雪が残っている現場周辺で、菅原さんが車で事故を起こし、それを助けようとしたと説明していたということです」(記者)
当時、警察に事故だと説明していた前園容疑者。いったいどんな人物なのでしょうか。
「非常にアクティブで、優秀な若手研究者」(菅原さんの指導教員)
地元で、“赤トンボ博士”と呼ばれていたという前園容疑者。菅原さんとの接点は、2年前まで非常勤講師を務めていた千葉県の東邦大学でした。大学によりますと、菅原さんは前園容疑者の研究チームに参加。大学院に進んでからは勝山市に移り住み、前園容疑者をサポートしていました。
「(菅原さんは)明るい、真面目な、研究も熱心にされる方」(2人を知る人)
前園容疑者の自宅にもよく訪れていたという菅原さん。しかし、去年の秋、変化が・・・。
「(去年)9月に書類を(菅原さんの)両親から頂いて、体調不良と。半年間、休学をすると」(菅原さんの指導教員)
突然、半年間の休学を申し出た菅原さん。さらに12月には報告会への参加を突然キャンセルしたといいます。
「菅原さんが東京に出てきて発表する予定だったけど、『調子が良くないので、先生、代わりにやってください』と」(菅原さんの指導教員)
2人の間に何があったのでしょうか。事件前日の夜、前園容疑者の姿を見た近所の人は・・・。
「11日の夜、そこに立っていたのをちらっと見た。誰かが来るのを待っている、そのような姿に見えた」(前園容疑者の近所の人)
調べに対し、事件への関与を一部認めている前園容疑者。警察は、2人の間になんらかのトラブルがあったとみて調べを進めています。(16日17:55)
プロ野球阪神タイガースが今年、球団創設80周年になるのを記念し、阪神電鉄は16日、球団カラーの黄色の車体に歴代の名選手などの写真をデザインしたラッピング電車の運行を始めた。
梅田駅で開かれた出発式では、タイガースの掛布雅之ゼネラルマネジャー(GM)付育成&打撃コーディネーターらがテープカット。式典後、掛布さんは「インパクトがある。ぜひ甲子園球場に足を運び、熱い声援を送ってほしい」と語った。
電車は6両編成。藤浪晋太郎選手が投球する姿や、掛布さんの現役時代など19人分の写真が装飾されている。阪神本線やなんば線などで11月下旬ごろまで走る。
明日17日はさらに気温が上昇。季節を先取りしたような暖かさで、関東から西では20度前後まで上がるでしょう。昼間は上着がいらずの陽気に。夜も気温は高めで経過しそうです。
季節先取りの暖かさ
今日は平年を上回る暖かさになりました。
最高気温は札幌で9度6分と今年一番の暖かさ。
東京は16度ちょうどと昨日より3度高くなりました。
明日(17日)はさらに気温が上がるでしょう。
特に、関東から西は20度前後まで上がる見込みです。
最高気温は東京は19度、大阪は18度、福岡は20度の予想。
4月並みの暖かさになりそうです。
明日は日中だけでなく、夜も気温は高め。
日が傾いても気温の下がり方は緩やかでしょう。
東京、千代田区の時系列予報をご覧下さい。
帰宅時間帯も15度前後で経過するでしょう。
朝の通勤や帰宅時間帯も春物のコートがあればしのげそうです。
今週は暖かさが継続
これまでも東京で2月下旬に20度近くまで気温が上がったことはありましたが、
暖かさは一時的で、そのあとはすぐに寒さが戻りました。
今週は暖かさが継続しそうです。
東京の最高気温は来週の月曜日頃まで15度以上で経過するでしょう。
18日(水)から19日(木)に広く雨が予想されていますが、
雨でも気温は高めとなりそうです。