社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年4月18日、タイメディアによると中国国家観光局は、旅行主催会社や旅行販売会社が、旅行者のマナーを向上させるための業務を強化することについてまとめた「指導意見」を発表した。
【その他の写真:ティファニーズショー中国人観光客で盛況。】
観光マナー関連の法律を定めて、旅行者にマナーある観光を推進する業務を旅行主催会社や旅行販売会社に制度化するよう求めている。
中国人観光客が、タイなど訪問国で様々なトラブルを起こしており、中国国家の威信に関わる大きな問題と、中国政府も認識し、マナー違反者に足枷をかけようと考えたようだ。中国国家観光局は、マナーの悪い旅行者をブラックリストに記録する暫定的な法律を施行していることも発表した。
旅行主催会社や旅行販売会社は、ツアー参加者に観光中のマナー向上させるよう、ツアー出発前に指導を行なう。ツアー参加者の中から、マナー指導員を選び、添乗員と協力しながら、ツアー客全体のマナーを大きく向上させ、問題行動を起こさせない様、監督しなければならないというもの。
トイレの使用方法が悪く、参拝を一時停止させた寺院や、航空機内でCAにカップ麺のお湯をかけたり、暴言を吐いたり、大人の行動とは思えない呆れた行動も散見される。
日本でも、旅の恥は掻き捨てとの考えで、昔は海外から批判を浴びたこともあったが、中国人観光客のマナー違反は、パワフルで想定外の事件も度々起きている。今回の施策がどの程度効果があるのか注目したい。
【編集:朝日音然】
2015年4月16日、環球時報によると、韓国メディアは中国人観光客の韓国旅行への満足度が大幅に下がっていることに危機感を募らせている。
【その他の写真】
昨年、韓国を訪れた中国人観光客は600万人に上ったが、中国人の韓国旅行熱が冷めつつある。韓国文化観光研究院の調査によると、中国人の韓国旅行への満足度は16カ国中14位で、リピート率もわずかに25.7%だった。数は増えても、その満足度は大きく下降しているのが現状だ。
韓国の旅行業界では、中国人観光客獲得競争が過熱し、業界の収益性が悪化している。中国の旅行社に高い費用を払って連れてきてもらった観光客を、ショッピングやオプションツアーに半ば強制的に参加させることで、そこからリベートを得て埋め合わせをしている状況だという。しかし、こうした旅行では多くの中国人観光客を満足させることはできず、韓国のイメージは下がるだけだ。
一方で、中国人の人気を獲得しているのが日本だ。米国最大の旅行専門サイト・トラベルズー(Travelzoo)によると、中国人観光客が行きたいと思う国の1位は日本で、39.6%と高い支持率を獲得している。この理由について、同サイトは円安やビザ発給要件の緩和などの政策、免税店の設置などのほか、日本独特の文化を前面に押し出した観光が中国人観光客の心をつかんでいると指摘している。
中国人観光客が求めるのは「多様で豊富な観光体験」である。政府と旅行業界は、伝統文化体験など観光性の強い資源を開発し、ショッピングと合わせて総合的な効果を発揮させるべきだ。(翻訳・編集/北田)
山梨県の甲斐駒ヶ岳に登った男女2人が遭難し、警察が捜索したところ、8合目付近の沢で人が2人倒れているのを発見しました。
行方が分からなくなっているのは東京都の50代の男性と神奈川県の20代の女性です。2人は18日、甲斐駒ヶ岳の7合目の山小屋から山頂を目指して出発したまま、行方が分からなくなっています。
警察がヘリで捜索したところ、8合目の尾根から数百メートル下の沢に人が2人倒れているのを発見しました。悪天候で救助はできませんでしたが、男女2人の可能性があり、警察は19日も捜索を続けることにしています。(19日01:03)
溶けた鉄漏れ4人搬送、岡山 JFEスチール西日本製鉄所(01時16分)1億3000万円恐喝の疑い 山口組系組長を逮捕(01時09分) 山梨・甲斐駒ヶ岳で男女2人が遭難(01時09分)
下草火災焼け跡から男児の遺体 畑所有者の長男か、長野(00時19分)車が海に転落2人死亡、神戸 60代男女か(00時06分)18日の地震情報まとめ 有感地震は4回(00時01分)モテる! ヤレる! おっぱいタッチ術教えます(00時00分)強盗などの疑い 31歳の国家公務員を逮捕(4月18日)
<JR花輪線>支柱、高さ20センチで折れ倒れる 岩手(4月18日)<特殊公務災害>震災から1500日 やりきれない補償格差(4月18日)
【PR】
ニュース配信社一覧
政府、プーチン氏発言は事実誤認
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
14日のアトレティコ・マドリード戦に途中出場したイスコ [写真]=Getty Images
レアル・マドリードに所属するスペイン代表MFイスコが、ライバルクラブであるバルセロナへ移籍する可能性が浮上した。18日付のスペイン紙『ムンド・デポルティボ』が伝えている。
クロアチア代表MFルカ・モドリッチとコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスが負傷から復帰したことで、現在カルロ・アンチェロッティ監督はその2選手を優先的に起用しており、イスコはこれに不信感を抱いているという。
同選手がマラガへ所属していた当時、バルセロナは中盤のポジションに元スペイン代表MFシャビ、スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ、同MFセルヒオ・ブスケッツなどの選手を抱えていたため、獲得を断念していた。しかし、シャビはカタールへの移籍が報じられており、イニエスタは2016年で32歳になる。
イスコは2018年まで契約を残しており、獲得には1億5000万ユーロ(約192億円)が必要とされるが、バルセロナは獲得に乗り出すだろうと、同紙は伝えている。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
フィギュアスケートの世界国別対抗戦最終日は18日、東京・国立代々木競技場で行われ、日本は前回大会と同じ3位に終わった。米国が2大会連続3度目の優勝を果たし、2位はロシアだった。
女子フリーは、今年の世界選手権銀メダルの宮原知子(さとこ)=大阪・関大高=が自己ベストとなる129.12点をマークし、3位に入った。世界選手権7位の村上佳菜子(中京大)は113.32点で6位。1位は世界選手権女王のエリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)。ペアのフリーは、古賀亜美(オリオンク)、フランシス・ブドローオデ(カナダ)組が88.42点で6位だった。19日は上位選手らによるエキシビションが行われる。
◇トゥクタミシェワの話
(フリーで初めてトリプルアクセルを跳び成功)満足している。今後プログラムに入れるために跳んだ。世界選手権(SP)よりよくできた。(最後に日本語で)ファンの皆さん、応援ありがとうございました。
◇古賀亜美の話
(シニアデビュー戦を終えて)ジャンプのミスが一番悔しいが、最後まで滑れてすがすがしい気持ち。
◇宮原 自己ベストにガッツポーズ
演技を終えると、見守るチームメートに向かってガッツポーズを見せた。いつも控えめで感情をなかなか表に出さない宮原が、初めて見せた光景だ。「SPで失敗して、フリーでチームに貢献できたうれしさから出た」。少しはにかみながら言った。
SPのジャンプのミスを取り返す演技だった。2月の4大陸選手権と先月の世界選手権でミスをした後半の3回転ルッツを含むすべてのジャンプを降り、見た目はミスはなし。会場はスタンディングオベーションに包まれた。冒頭の3回転ルッツからの3連続ジャンプが出来栄え点で少しのマイナス点がつき、3回転フリップが回転不足と判定されたが、全体の完成度では2位だった世界選手権よりも上といえる出来。世界選手権でマークした自己ベストを更新した。
技術点はトップ。だが、演技構成点はロシア勢、米国勢の後じんを拝し、その差は約2〜6点で、そこがひとつの課題か。「スケートのエッジの使い方はきれい。顔の表情が硬いのでカラオケに行ったりパントマイムとかさせたい」とは浜田コーチ。「もっと上を目指す」(宮原)ために、方策は考えているようだ。
世界選手権金、銅メダルのロシア勢が1、2位を占めたことで、日本のチーム順位は3位に終わった。だが、宮原の滑りからは、世界選手権銀メダリストとしてのプライドが垣間見えた。…