社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道北部の名寄市にある「なよろ市立天文台」が18日未明、市北方の夜空に赤く輝く「低緯度オーロラ」の撮影に成功した=写真左下の部分。天文台によると、低緯度オーロラが国内で観測されるのは2004年11月以来。
オーロラは、太陽から来た粒子が大気とぶつかって発光する現象。通常は北極や南極に近い高緯度地方で見られるが、太陽表面の大爆発で、粒子が地球に激しくぶつかる「磁気嵐」が起きると、比較的低緯度でも見えることがある。17日午後から18日朝にかけ、強い磁気嵐が起きていた。
撮影した天文台職員の中島克仁さん(43)は「2、3年前からチャンスをうかがっていた。30秒の長時間露光で撮影したが、月明かりもなく、条件が良かった。撮影できて良かった」と話していた。
3月に入り、少しずつ暖かな日も増えてきました。桜の開花予想も発表され、早いところでは3月22日頃から桜が咲き始めるようです。
そんなこれからの季節に活躍しそうなお花見にピッタリなアプリをご紹介します!
元の記事を読む
動画工房は、東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan2015」の出展情報を公開しました。
今回が初となる動画工房のAnimeJapan2015へのブース出展。版権事業部のオリジナル企画である「BREETSCHLAG」(ブレットシュラーク)の新規グッズ等の販売コーナーのほか、今話題のVRヘッドセット端末「Oculus Rift」を使った体験コーナーも併設したブースとなっています。
この体験コーナーでは、Oculus Riftを使い「BREETSCHLA」の世界がVR空間上に再現。バーチャルリアリティーで近未来アートバトルを体験することができます。体験者は主人公「華月せいら(かつき せいら)」としてPV中に登場する「ビルトガイスト」と、自らが描く絵で戦うことになります。
体験コーナーでは簡単な記号を描いて戦っていくため、絵を描くのが苦手な人でも戦闘を楽しめます。Oculus Riftが見せる 360°映像が見渡せる視界の凄さは勿論のこと、没入感ある映像を体験することができます。自らが描いた絵が実体化した時の感動を、是非楽しんでみてください。
(C)BREETSCHLAG/Doga Kobo Inc. All rights reserved. illust:藤真拓哉
(C)2014 DOGA KOBO All rights reserved.
画像元:スマホdeドック
時間がないけど健診を受けたいという現代人にぴったりのサービス『スマホdeドック』がKDDIから提供されます!病院に行く手間が省けて時間の節約になりますよ^^
▼スマホdeドック
サービス対象者は連携自治体に住む20歳以上の方で、1回につきかかる費用は4,980円(税抜き)。この価格で生化学14項目の検査が受けられるなんてかなり安い!
画像元:スマホdeドック
そして利用時の全体の流れは、サイトで申し込み→検査キットで採血→検査キットを返送→約1週間後にマイページにて検査結果の確認。
自分での採血は怖い気もしますが、必要な量は従来の検査の1/200の0.067mlと少量なので安心♪
画像元:KDDI
検査結果は見やすく、医療知識のない方でも分かりやすく記されています。健康に問題がある場合は近くの病院での受診を促してくれますよ!
画像元:KDDI
そして『スマホdeドック』には長寿を促す他に、国家予算の1/3である医療費のダウンにも貢献出来るようなのです。利用者だけでなく国全体にも利益があるような仕組みになっているんですね(^^)/
画像元:スマホdeドック
現在は肝機能や尿酸値など生化学14項目の検査のみしか出来ませんが、これから検査出来る項目を増やしていく予定とのこと。
2015年4月中旬以降、開始予定。連携自治体の詳しい情報はKDDIからどうぞ!
参照元:KDDI/スマホdeドック
「格安!短時間で簡単にセルフ健康チェックが出来るWEBサービス『スマホdeドック』」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
株式会社スクウェア・エニックスは、スマートフォンゲーム『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(ロストゼロ)』において、新規ユーザー向けに“初心者応援キャンペーン”を開始した。あわせて、“公式Twitterフォロワー15,000人突破記念キャンペーン”のほか、ニコニコ生放送『ロストゼロ情報 #4』放送が決定した。
【関連リンク】『七つの大罪 ポケットの中の騎士団』にてWEBキャンペーン開催、『マンガボックス』で番外編マンガ掲載
「初心者応援キャンペーン」は3月15日15:30以降にご登録いただいた新規ユーザーの方を対象に、プレイ開始後14日間のあいだ、通常のログインボーナスに加えて豪華なアイテムをプレゼント。なお、本キャンペーンは連続ログインに限らず、あいだを空けてのログインでも引き続きアイテムが受け取れる。
「公式Twitterフォロワー15,000人突破記念キャンペーン」では魔法科ロストゼロ運営公式Twitter(https://twitter.com/mahoukalz_pr)のフォロワーが15,000人を突破したことを記念して、2015年3月19日(木)~3月26日(木)の期間中は通常のログインボーナスがグレードアップ。毎日感応石1個をプレゼントいたします。(※ログインボーナスは 5:00 に切り替わります)
『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO』の魅力をお届けするニコニコ生放送番組『ロストゼロ情報 #4』の放送が決定した。MC は本作で千葉エリカを演じる内山夕実さんと北山雫役を演じる巽悠衣子さん。本作プロデューサーの椎名と共にお贈りする。今回も「ロストゼロ」の最新情報はもちろん、ユーザー待望の新情報を発表。さらに視聴者参加型の企画も実施予定だ。
他にもいろんなイベントが用意されている。公式サイトをチェックしてキャンペーンを楽しもう!
『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(ロストゼロ)』
Google Play「魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(ロストゼロ)」をダウンロード
AppStore「魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(ロストゼロ)」をダウンロード
対応機種:iPhone、Android端末
ジャンル:魔法バトルRPG
プレイ料金:アイテム課金型(基本プレイ無料)
開発:ビサイド
ゲームグラフィック:ビサイド、プロダクションアイムズ
権利表記:(C)2013佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
(C)2014,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by BeX-ide,Inc
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/mahouka-lz/