社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これが現実ってんだから、世界は美しいはずです。
写真家のVincent LaForet氏によるサンフランシスコの航空写真。夜景があまりに美しく、非現実的な感じすらします。ネタ元では、7.2Kのオリジナル画像を見ることができます。ズームしてみるとディティールまで素晴らしい。LaForet氏が、航空夜景写真を撮影するのはこれで3度目。過去に、ニューヨークとラスベガスの街も写真に収めています。
source: Storehouse・Vincent LaForet
Casey Chan – Gizmodo SPLOID[原文]
(そうこ)
■ あわせて読みたい・このクラウドを知らないあなたは損してるかも…
・オリジナルのロックスクリーンをつくるのがこんなに楽しいとは!
・ここちいいけど「ふつう」。そんなデザインの秘密とは…?
・目と鼻だけじゃない! 意外に知らない花粉の怖さとは
・スタートアップ企業がやるべき 「PRを駆使した伝え方」とは
元の記事を読む
昔話といえば、カブが抜けなかったり、おばあさんが洗濯に行ったり、ふとしたことからストーリーが始まるもの。そんな昔話のストーリーを、筋力で強引にねじ伏せてしまうハッシュタグ「#筋力で解決する童話」が、Twitter上で盛り上がっています。
「マッチ売りの少女」「白雪姫」「桃太郎」などの昔話の改作が投稿されていますが、どれも登場キャラクターが怪力過ぎて事件がほとんど起こりません。「かぐや姫」は登場早々ものすごいジャンプで月に帰るし、「大きなカブ」にいたってはマッチョなおじいさんが単に自力でカブを引き抜くだけの話に……。筋肉さえあれば、王子様のキスも「ひらけごま」の呪文もいらなかったんや!
なかには筋肉がつき過ぎて、キャラクターの性格が変わってしまっているものも。「ごんぎつね」の「ごん」は、銃で撃たれても「まさかこんな玩具で倒せるとは思っておるまいね」と余裕を見せ、「マッチ売りの少女」は生きて帰りたかったらマッチを買え、と押し売りする有り様です。悲劇的な物語に、つい感情移入してしまうのは、登場人物に筋肉がなかったせいなのかもしれません。
急に天候が崩れて雨が降り出してしまったときは、Ingressを中断しなければならない。雨の中を歩き回っていると、靴が濡れてしまい不快な思いをしながらプレイすることになるからだ。しかし、せっかくの休日。できれば雨の日でもIngressを楽しみたい。そこで新たに購入したいのが優れた防水性能を備えたトレッキングシューズ。アディダスの「TERREX」(テレックス)シリーズなら高い防水性能を誇るゴアテックスを採用し、靴が濡れてしまう心配は無用。雨の中でもプレイを中断することなく快適に動き回ることが可能だ。高い防水性能を誇るゴアテックスを採用・悪天候にも強いトレッキングシューズとして3モデルをラインナップ
アディダスの「TERREX」(テレックス)シリーズは、高い防水性能を誇るゴアテックスを採用したトレッキング向けのアウトドアシューズ。ラインナップは、「Terrex FAST R MID GTX(テレックス ファスト R MID GTX)」、「Terrex Scope GTX(テレックス スコープ GTX)」、「AX2 MID GTX」などがある。
「Terrex FAST R MID GTX(テレックス ファスト R MID GTX)」は、山でより速く動くために軽さと早さを追求したゴアテックス採用のライトトレッキングブーツ。衝撃を吸収し、下りでの安定性を飛躍的に高める軽量 3D フォーモーションを搭載している。
「Terrex Scope GTX(テレックス スコープ GTX)」は、濡れた岩場、荒れた岩場で威力を発揮するステルス (R) ラバーを搭載したゴアテックス(R) 採用の軽量アプローチシューズ。踵部のショックを軽減するアディプリーンを採用したほか、ミッドソール外壁にTPU フィルムを装着することで、モーションコントロール性や屈強性・耐久性を高めている。
「AX2 MID GTX」は高いグリップ力を生み出す新アウトソールを搭載したマルチユースのミッドカットブーツ。軽量なEVA ミッドソール採用し、かかと部のショックを軽減するアディプリーンも搭載されている。
Amazon Terrex FAST R MID GTX 楽天 http://item.rakuten.co.jp/adidas/g97916/
Amazon adidas TERREX SCOPE HIGH GTX 楽天 http://item.rakuten.co.jp/adidas/m19520/
Amazon AX2 MID GTX 楽天 http://item.rakuten.co.jp/adidas/m17484/
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Android/Kindle Fireアプリ『パズル&ドラゴンズ』と「ドラゴンボール 改」のコラボイベントにて登場する「超ベジット」「超サイヤ人3・孫悟空」「アルティメット孫御飯」の上方修正を決定しました。
3月16日から開始した「ドラゴンボール 改」コラボイベント第4弾で登場する、コラボキャラクターのひとり「超ベジット」。すでに多くの方が手に入れているこのキャラクターですが、その強さに関して、他のキャラクターと比べ見劣りするという意見や疑問の声があがっていました。これらの意見は本作のプロデューサーを担当している山本大介氏にも届いていましたが、本日山本氏のTwitterアカウントにて「超ベジット」に関するコメントが寄せられました、
ベジットの件、たくさんのご意見ありがとうございます。
ベジットを強くし過ぎてスーパーサイヤ人3孫悟空の存在価値が無くなるのがどうしても嫌で今の形になったのですが、思い切ってスーパーサイヤ人3孫悟空の上方修正もしつつ、さらにベジットを強くすることになりました。 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 3月 23
山本氏曰く、「超サイヤ人3・孫悟空」の存在価値とのバランスを考えての調整だった旨を明かすと共に、ユーザーからの反応に耳を傾けた上で「思い切ってスーパーサイヤ人3孫悟空の上方修正もしつつ、さらにベジットを強くすることになりました」との対応を発表しました。
また本作の公式Twitterでも上方修正を発表。「超サイヤ人3・孫悟空」と「アルティメット孫御飯」はリーダースキルが上方修正、また「超ベジット」はリーダースキル上方修正に加え、全ステータス強化やスキルの効果の変更などが行われます。
まずは超サイヤ人3・孫悟空さ!!
リーダースキルが上方修正されています!#パズドラ pic.twitter.com/0nuzMAgfbV pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2015, 3月 23
つづきまして、アルティメット孫御飯ちゃん!!
こちらもリーダースキルが上方修正されています!#パズドラ pic.twitter.com/Oc2s7DoANf pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2015, 3月 23
最後に超ベジットさま!!!
全ステータス強化、リーダースキル上方修正に加え、スキルの効果も変更されています!!!!!#パズドラ pic.twitter.com/8LW8KQSRTJ pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2015, 3月 23
コラボキャラクターによるバランス問題と言えば、「クリスタル・ディフェンダーズ」コラボイベント第6弾で実装された「曲芸士」を想起する方もいるでしょう。…
Hamee(ハミィ)は、とてもリアルな食品サンプルを背面に貼り付けた iPhone 6 用ケースとして、「アイシングクッキー」「いくらご飯」「生肉」「復讐弁当/梅干」の4種類を発売した。同社の通販サイトにおける税込販売価格は、いずれも3,980円。
【残りの画像を見る】
このケースは、ジャケット タイプの iPhone 6 用カバーの背面に、日本の誇る食品サンプルを配した商品。本物そっくりで、シズル感たっぷりの食品サンプルなので、触ると手がベタベタしそう。お腹がすいているときに見せられたら辛いはず。
今回の新製品は、“手作り風クッキー”に赤と白い“アイシング”を施した「アイシングクッキー」、“ふっくらご飯”に艶やかな“イクラ”と鮮やかな緑の“山椒の葉”を乗せた「いくらご飯」、口の中で溶けそうな“霜降り和牛”の「生肉」、どう見ても“梅干し”と“ご飯”の比率が逆の「復讐弁当/梅干」という4種類だ。
iPhone 6 に取り付けてもサイズは縦 14×7cm にとどまり、問題になるほど大きくならない。これに対し厚さは、最も薄い「生肉」でも 1.2cm、最も厚い「いくらご飯」は 3cm もあるので、厚さ 6.9mm の iPhone 6 単体からは持った感触がかなり変わるだろう。ケースを付けたままでも写真撮影や充電できる構造だが、クレードルに置くといったことは諦めよう。