社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
若くして大役を任されることになった楽天の19歳左腕・松井
今、どのくらいの球団で不動のクローザーと呼べる存在がいるのだろうか。新しく配置転換され、守護神になる投手が多い2015年シーズン。その中で注目度の高いセ・パそれぞれの2人のクローザー候補は、いい状態をキープしたまま開幕に入ることができそうだ。
楽天の19歳、2年目の左腕・松井裕樹は若くしてその大役を任されることになった。先発としての期待値が高かったが、未来を見据えた大久保監督のアイディアからリリーフに。当初は中継ぎ、セットアッパーのポジションだったが、抑え候補のミコライオが腰の負傷で戦線離脱。「大事なところを任されるのは責任を感じます」とチームの信頼を受け止め、最終回のマウンドに立つ。
将来有望の左腕の抑え起用には賛否両論あるが、大久保監督は未来を考えて判断した。まだまだセットポジションなどに難のある松井を実戦で成長させる。また、先発投手は1度登板すると中5~6日は試合で投げることはない。勝てばいいが、負けたり、いい投球ができなければ、その間は気持ちのモヤモヤが消えず、フォームや精神状態が崩れることもある。しかし、毎日、試合に帯同していれば、その不安は短い期間で解消され、次の一歩を踏み出せる。
当然、松井という好素材をブルペンで使えることでチームの戦力アップにもつながる。松井自身にも、自分が必要されているという意識が芽生えている。もともとスライダーとチェンジアップが有効な投手だが、さらにスプリットを磨いている。
松井は8試合、澤村は6試合で無失点と開幕前の実戦で結果を残す
大久保監督は、14日のヤクルト戦でクローザー松井を初起用した。ピンチを招いたが、3つのアウトをすべて三振で奪い初セーブ。「9回を締めるむずかしさを感じました」と勉強の毎日が続く。それでも、オープン戦は中継ぎ登板を含めて8試合に登板し、0勝0敗3セーブ。失点は喫していない。松井の勝利の瞬間のシャウトが、シーズンに入ってからも聞こえてきそうだ。
セ・リーグに目を向けてみると、広島の新守護神・ヒース、DeNAの国吉も気になるが、やはり、巨人の新守護神・澤村拓一投手に注目が集まる。
150キロを超える直球は魅力だが、その迫力やボールの精度、制球力も上がっているように見える。こちらもオープン戦、練習試合の6試合で1点も許さず、上々の仕上がりで開幕に備える。…
チェルシー所属のスペイン代表FWジエゴ・コスタが、22日に行われたプレミアリーグ第30節のハル戦で負傷した。イギリスメディア『BBC』が伝えている。
ハル戦に先発出場したジエゴ・コスタは、9分にゴールを奪ったが、75分にフランス代表FWロイク・レミーとの交代でピッチを後にしていた。同選手はハムストリングを痛めており、23日に検査を受けるとみられている。
チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督は「彼のハムストリングは強くない。その弱点を補うため、必死に取り組んでいるが、けがをしてしまうこともある」とコメント。その一方で、「次のストーク戦に出場できないとしても、我々にはレミーやディディエ・ドログバがいる」と述べていた。
ドイツ・ブンデスリーガは20日から22日に行われた第26節で「偏見を無くし、差別を撲滅しよう」と言うキャンペーンを行った。各クラブから選手を1名選出し、同キャンペーンの告知をしている。
DF内田篤人の所属するシャルケからはDFベネディクト・ヘーベデス、MF香川真司の所属するボルシア・ドルトムントからはMFイルカイ・ギュンドアンが選ばれ、21日のドイツ紙『ビルド+』のインタビューで外国人選手および偏見について語っている。
自身がトルコ系の移民であるギュンドアンは、祖父の代からドイツに移住。すでに家族は40年以上ドイツで過ごしている。祖父の代は仕事を探すのにも苦労したようだと聞いたギュンドアン。自身はドイツで生まれ育ったこともあり大きな苦労は無かったと話す。
ヘーベデスは、子供の頃は外国人と接することが少なかったためにシャルケに入団するまでは差別や偏見とは縁がなかったと明かしている。
ブンデスリーガは現在多くの外国人選手を抱えている。そのためクラブによっても対応は様々なようだ。
ドルトムントではまず初めにMFケビン・グロスクロイツと同部屋にされ、同選手と共に過ごし慣れさせるという。そのため、ドイツ語を含めてドルトムントのチャントなどは1週間程度で覚えるとギュンドアンは話す。香川も2010年に加入した当初、世話係に同選手が付いたことは有名な話にもなっている。
シャルケについては、そういったことは特にしないが常にオープンに接するようにしているとヘーベデスは明かした。そして、他国の文化などに興味を示すことが大切だとも語っている。
同選手は特に「たとえば内田篤人。日本語のいくつかを彼に教えてもらっているよ」と、内田とのコミュニケーションの取り方を打ち明けた。
両選手は「外国人のジョークを笑うことが出来るようになれば面白い」と、偏見をなくすことでもっと世界観が広がると考えている。
いつかヘーベデスやギュンドアンが日本語で冗談を言う日が来るかもしれない。
“ナショナルダービー”をペレも観戦
現地時間22日、プレミアリーグ第30節リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが行われた。チャンピオンズリーグ(CL)出場権を懸けたクラブ同士による注目の一戦を、世界各国のメディアや記者、選手たちの意見、SNS上の情報などとともに振り返ろう。
リバプールは22日、チャンピオンズリーグ(CL)出場権を懸けてマンチェスター・ユナイテッドとの直接対決を迎えた。イングランド屈指の名門である両チームの対戦は“ナショナルダービー”でもある。
こちらは前節終了時の順位表。リバプールは勝利すればユナイテッドを抜き、CL出場圏内となる4位に入れるだけに、重要な一戦だ。
This is how the top of the Premier League table looks after #Swans 0-1 #LFC: http://t.co/PkEyHx8WOH More on #SSNHQ pic.twitter.com/XZBYWx9Ja3
— Sky Sports News HQ (@SkySportsNewsHQ) 2015, 3月 16
【リバプール スタメン】
GK:シモン・ミニョレ
DF:エムレ・ジャン、マルティン・シュクルテル、ママドゥ・サコ
MF:ジョー・アレン、ジョーダン・ヘンダーソン(C)、アダム・ララーナ、アルベルト・モレーノ、フィリペ・コウチーニョ、ラヒーム・スターリング
FW:ダニエル・スターリッジ
Today’s confirmed #LFC starting line-up and subs on our matchday graphic pic.twitter.com/zH7vh6Ac6E
— Liverpool FC (@LFC) 2015, 3月 22
【ユナイテッド スタメン】
GK:ダビド・デ・ヘア
DF:アントニオ・バレンシア、フィル・ジョーンズ、クリス・スモーリング、ダレイ・ブリント
MF:マイケル・キャリック、アンデル・エレーラ、ファン・マタ、マルアン・フェライニ、アシュリー・ヤング
FW:ウェイン・ルーニー(C)
United XI: De Gea, Valencia, Jones, Smalling, Blind, Carrick, Herrera, Mata, Fellaini, Young, Rooney. #mufclive pic.twitter.com/SdNrB1LQpX
— Manchester United (@ManUtd) 2015, 3月 22
この一戦は“王様”ペレ氏も観戦。…
試合前、まさかのグッズ未着のハプニング!
明治安田生命J2リーグの水戸ホーリーホック、東京ヴェルディ、FC岐阜の3チームがホーム&アウェー総当り6試合を通じて開催するコラボイベント「アニ×サカ!!」が、連休の3月21日、味の素スタジアムの東京V×水戸で初戦を迎えた。このJ2第3節の観客動員は3,514人と、第1節に12,217人を集めた東京Vにとっては寂しいものだったが、サッカーの中身と運営に於いては今後の糧とするべきヒントを得る機会になったようだ。試合前、試合中、試合後の三段階に分けてレポートする。
——————————
味の素スタジアムの正面玄関を入ってすぐ、メインスタンド前のコンコースで、異常事態が発生していた。
左側では、東京ヴェルディユニフォームを着用した『甘城ブリリアントパーク』ヒロイン「千斗いすず」のオリジナル缶バッジ(600円/税込)を販売する「東京V×甘ブリ」ブースの前で、「千斗いすず」コスプレの橘杏、モッフル、ヴェルディくん、そして稲城なしのすけがカメラ小僧化したサポーターにビシバシ激写されて人だかりができているのに、右のスペースはからっぽ……そう、「水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァー」ブースが、影もかたちもない!
神妙な顔をした新熊康助東京ヴェルディ・ソーシャルメディアディレクターがやってきた。話を訊くと「渋滞でグッズの到着が遅れていて……まもなく来るのですが」。連休初日の渋滞で、定刻までに味スタに辿り着けなかったのだ。なんというアウェーの洗礼。
あとで聞いたところによれば、「コロッケ西郷亭」と『甘ブリ』のコラボ商品『ラティファのコロッケ』も納品が遅れたという。それこそ『甘ブリ』の劇中にあってもおかしくなさそうなエピソードだが――思わぬところに敵が潜んでいたものだ。
11時から30分間のファンクラブ会員先行入場が終わり、一般入場が始まっても「水戸×ガルパン」グッズは姿をあらわさない。まずは「ま!」印ロゴの自己主張が印象的な「大洗まいわい市場出張販売 IN 味の素スタジアム」が荷解き。テーブルなしの状態で、サポーターの手を借りながら店舗設営を始める。
そこだけ東京ビッグサイトな「東京V×甘ブリ」「水戸×ガルパン」ブースの賑い
結局、「水戸×ガルパン」ブースが物販を始めたのは12時を大きくまわってからのことだった。しかし人気は絶大。客足が途切れない。…