社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「Arch(アーチ)」(サクラクレパス、大108円、小64円税込み)は、ケースの縁をアーチ形にした消しゴム。
そうすることで、ケースの縁が消しゴムに食い込まなくなり、折れにくいという。ピンクやブルーなど5種類の限定色(各108円税込み)も発売。
デジタルコードレス電話機「JD―S07CL」(シャープ、想定価格8000円前後=子機1台タイプ)
迷惑電話対策が充実。登録のない番号から着信があった場合、出る前に確認メッセージを流して相手に名乗ってもらう機能を付けた。警告メッセージを流した上で通話の録音もできる。コンパクトなデザインで全3色。
入眠時の姿勢に合わせて、首の両側を覆う「仰向(あおむ)け寝用」=写真=など、形状は3種類。薄く起毛したフリースのような表地で、中には薄綿が入っており、軽くて柔らかだ。
各3色あり、5940円(税込み)。同社直営店のほか、全国の同社商品取扱店で販売。問い合わせは、お客様相談室(03・3663・7116)へ。
「クレヴィア綱島」(横浜市港北区)は、東急東横線「綱島」駅から徒歩11分に誕生する総戸数97戸、地上7階建てのマンション。
周辺には大型ショッピング施設、公園などが点在し、生活しやすい住環境だ。デザイン監修は、軽井沢聖ポール教会(1934年)など手がけてきたレーモンド設計事務所。第3期の販売は11月下旬で、価格は2LDK(55平方メートル超)が3,300万円台から、3LDK(70平方メートル超)が3,800万円台からの予定である。
1926年の東急東横線開通とともに温泉街として栄えた綱島は、その後住宅エリアへと発展。商業施設をはじめとした生活利便施設がそろい、学校や公園などがバランスよく点在するなど、成熟した住環境の街になっている。現地周辺には、ユニクロ綱島店(徒歩4分)、ショッピングモール「Life Garden綱島」(徒歩6分)、イトーヨーカドー綱島店(徒歩13分)、イオン駒岡店(徒歩15分)、220の専門店が並ぶ大型ショッピングモール「トレッサ横浜」(徒歩18分)、さらにスポーツ・レジャー施設のROUND1横浜綱島店(徒歩4分)がある。また、樽町白梅幼稚園(徒歩3分)、樽町しょうぶ公園(徒歩1分)、大倉山公園(徒歩12分)、大倉山記念病院(徒歩10分)などがあり、子育てに適した住環境である。
「綱島」駅から現地へはフラットなアプローチを徒歩11分。ゲートを入り、植栽が配されアプローチを進むと、敷地内は静かで落ち着いた雰囲気。格調高く印象的な外観は、数々の実績を有するレーモンド設計事務所の監修によるデザインだ。エントランスには二層吹き抜けのキャノピーが設けられ、居住者や来訪者を迎える。
第3期の販売は11月下旬から開始される予定だ。予定販売価格(税込)は3,300万~3,800万円台。間取りは2LDK~3LDK、住居専有面積は55.86~70.35平方メートルである。全戸に、ユーザーの声を集めて開発されたオリジナルキッチン「モットキッチン」、アウトドア用品やゴルフバッグなども収納できるトランクルームなどを設置。さらに、可動間仕切り(スライドドア)を採用して洋室とリビング・ダイニングの一体化を実現するプラン、ライフスタイルに応じてセレクトできる収納「KATASU」(※)を装備したプランなどもある。
※「KATASU(カタス)」は本物件のオリジナル収納。クロゼット、物入れ、本棚…など、9つのバリエーションがあるユニットを、組み合わせて使用する。ライフスタイルに合わせて収納ユニットを選ぶことができ、すっきりとした室内空間を創出できる。
最寄駅は、東急東横線急行停車駅の「綱島」駅。東急東横線は、みなとみらい線や東京メトロ副都心線と相互乗り入れを行い、東京都内および横浜方面の各駅とダイレクトアクセスが可能になっている。「綱島」駅を起点にすると「横浜」駅へ直通9分、「みなとみらい」駅へ直通12分。さらに「武蔵小杉」駅へ直通5分、「自由ヶ丘」駅へ直通11分、「中目黒」駅へ直通18分、「渋谷」駅へ直通21分、「池袋」駅へ直通31分で移動できる。また、現地徒歩1分の「菖蒲園前」バス停から、綱島駅行きバスを利用すると5分で「綱島」駅に行ける。午前7~9時の通勤時間帯には、平均約4分に1本のバスが来るので通勤・通学に便利である。
現在、「クレヴィア綱島」マンションギャラリーにて、モデルルームを公開中だ。問い合わせは、フリーダイヤル0120‐274‐097へ。営業時間は、平日が午前11時~午後6時、土・日・祝日が午前10時~午後6時、定休は毎週水・木曜日である。
公式サイトはこちら
http://www.ct97.jp/
※この原稿の内容は、2014年(平成26年)11月21日現在の物件情報に基づく。
「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」(東京都新宿区)は、マンションとしては日本最高階数となる60階建て。
都内最高となる208.97メートルの高さを有する超高層タワーマンションである。総戸数は954戸の規模で、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩9分に立地する。11月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)には完全予約制で事前案内会が開催され、販売開始は2015年1月下旬の予定。売主は三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、丸紅株式会社である。
「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」が位置するのは、JR「新宿」駅の西側約1.2キロメートル圏。西新宿の中でも長く住宅街の趣をとどめてきた西新宿五丁目である。かつて「けやき橋商店街会」があったこの一帯に、再開発構想が持ち上がったのは1990年代初頭。その後、20年余りの歳月を経た今年3月に再開発事業が着工された。現在、当マンションの建設地を含む西新宿五丁目の北側では、住宅を中心とする複数の再開発事業の構想がある。
将来は十二社通りの西側に大規模なレジデンスエリアが誕生する予定で、その先陣をきるプロジェクトが「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」である。マンションとしては日本最高階数となる60階建て。高さは都内最高の208.97メートルで、西側の一部住戸からは富士山、東側の一部住戸からはスカイツリーを望むことができる。
当マンションの足元では、緑と広場を備えた公開空地「結いの森」や水盤「四季の泉」を整備し、潤いのある住環境を創出する。公開空地は約1,900平方メートルの広さを有し、地域に開かれるとともに、地域防災拠点としての機能を担う。
大規模タワーマンションならではの豊富な共用施設にも注目したい。2階には、来客の宿泊やパーティに使えるゲスト&パーティルーム、フィットネスジム、国産木材をふんだんに活用し休憩・読書・談笑などに使える交流スペースを設置。44階に上がると、遮るもののないパノラマを楽しめるビューラウンジ&バー、和洋ふたつのゲストルームを用意している。
5駅12路線を使いこなせるマルチアクセスも魅力だ。現地から東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅へ徒歩9分、同線「中野坂上」駅へ徒歩9分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅へ徒歩7分、同線「都庁前」駅へ徒歩8分、そしてJR山手線「新宿」駅へ徒歩18分。各駅からは都心主要拠点へは短時間で移動できる。例えば、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から「新宿」駅へは直通1分、「銀座」駅へは直通19分、「大手町」駅へは直通23分。また「池袋」駅へは6分(「新宿」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え)、「渋谷」へ7分(「新宿」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え)でアクセスが可能である。
生活利便性に恵まれ、暮らしやすい住環境が整ったロケーションもポイントである。周辺には百貨店や家電量販店などの大型商業施設、グルメスポットの他、教育・文化施設などが点在。大学病院をはじめとした医療施設も多い。休日には新宿御苑、明治神宮外苑、代々木公園などの緑豊かな公園を散歩するのもいいだろう。
「ザ・パークハウス 西新宿タワー60 レジデンスギャラリー」では、11月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)に完全予約制で事前案内会を開催する。開催時間は両日とも午前10時、午後1時30分、午後4時からの3回。レジデンスギャラリーには、最上階60階想定の専有面積100平方メートル超のモデルルームの他、プロジェクションマッピング、共用部のVR(ヴァーチャル・リアリティ)体験など、最新技術を用いた案内を予定している。問い合わせは「ザ・パークハウス 西新宿タワー60 レジデンスギャラリー」、フリーダイヤル0120‐245‐601へ。営業時間は午前10時~午後6時、定休は水・木曜日(祝日除く)。
公式サイトはこちら
http://www.mecsumai.com/ht60/
※この原稿の内容は、2014年(平成26年)11月7日現在の物件情報に基づく。