社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダイエットに運動は付き物。でも、「ランニングは辛い……」「ジム通いはなかなか続かない……」という人も多いのでは? キレイに痩せることが出来て、なおかつ楽しいスポーツがいい! これこそ、美容も趣味も叶えたい欲張り女子の本音です。今回は、そんな欲求を叶えてくれる話題のスポーツ「キックボクシング」「フラダンス」「ボルダリング」の3つをご紹介! どれもお仕事帰りや学校帰り、ちょっと時間の空いた時に行える時短スポーツです。
■キックボクシング
道端アンジェリカさんが習っていることで話題となった、キックボクシング。パンチにキックと普段使わない筋肉を存分に使うので、外国人モデルのようなスタイルに憧れる人にはオススメのスポーツです! ミット打ちやサンドバッグ打ちはストレス解消にも◎。お仕事のイライラや不安を抱えているあなたには打ってつけ。
■フラダンス
腰を動かすフラの動きはクビレを作りやすく、女性的なラインを作りたい人にオススメ。「スポーツは苦手……」そんなあなたでも、気軽にトライできるのは、筋力を使ったり、激しい動きをすることがないからです。ゆっくりしたハワイアンムードの音楽と雰囲気に合わせて、リラックスモードで楽しめる癒しのスポーツです
■ボルダリング
ハマる人が続出すると言われているボルダリング。手と足だけを使って壁を登りますが、腕力だけでは登れず、全身の筋肉や体の重心バランスが鍛えられます。しなやかで無駄なお肉のない体に憧れているあなたには最適です。体幹を鍛えるので、全身のバランスがキレイに整います。ストレッチ効果も高く、柔軟性を身に付けられ、太りにくい体へ導くことも出来るので一石二鳥。判断力や集中力も鍛えられるので、頭の回転がUPするかも!?
自分のスタイルやなりたいイメージに合ったスポーツで、無理なく楽しみながらダイエットに励みましょう!
(馬場さおり)
【あわせて読みたい】
・ダイエット成功のカギは、脂肪燃焼よりも水太り解消から!
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・痩せなくなったら試してみて!ダイエットの近道は「お腹周りのツボ」
・OVER30代がバレバレ!?「腰周りの肉」ダイエットのヨガポーズ
・くびれに必要な「締める・引き上げる・ねじる」って?
・大人はシルエットにもこだわりたい!なで肩&いかり肩のOK服・NG服
【取材協力】
※トイカツ道場 ファイトフィット渋谷道玄坂
※フィットネスクラブ ティップネス
※エスカラード クライミングジム
MSD株式会社(本社:東京都千代田区、社長:トニー・アルバレズ)は、本日から、「子宮頸がん “私の問題”」をテーマに子宮頸がん啓発キャンペーンを開始いたします。
MSDが昨年7月に13~50歳の女性1,800人を対象に実施した「子宮頸がんに関する認知調査※1」によると、多くの女性が「若い女性で子宮頸がんが増えている」ことは知っているものの、子宮頸がんとその治療がもたらす具体的な身体的・精神的負担について、ほとんど知られていないことが明らかになりました。
こうした背景からMSDは、この病気の本当の怖さは「知られていないこと」ではないかと考え、子宮頸がんの実態とこの病気が女性の人生に与える影響を正しく理解していただくことを目的に、啓発キャンペーンを開始いたします。
本キャンペーンでは、特設サイトを開設し、子宮頸がんの発症年齢や発症率など、子宮頸がんに関する7つの事実を視覚的に伝えるインフォグラフィックや、患者さんやそのご家族などの実話をもとにしたショートストーリーを紹介します。また、新聞広告やインターネット広告の他、女性専用車両での中吊り広告やトレインチャンネルで、女性の方々が子宮頸がんを「私の問題」として捉えるきっかけを提供してまいります。
なお、本キャンペーンは、関連する医会・学会、患者会、啓発団体、企業にもご賛同いただき、ご後援をいただいております。
子宮頸がんは、毎年約10,000人もの女性が新たに子宮頸がんにかかり、約3,000人が亡くなっています※2。また、発症年齢が出産や働き盛りの年齢とも重なり、治療によって命を取りとめても女性の人生に大きな影響を及ぼすことが多い疾患です。子宮頸がんは、予防が期待できるにもかかわらず、日本女性の検診率は37.7%で、先進諸国(60~80%)を大きく下回っています※3。
MSDは、本子宮頸がん啓発キャンペーンを通じて、日本女性の健康にさらに貢献できるよう努めてまいります。
※1 MSDニュースリリース 2014年8月29日 「子宮頸がんに関する認知調査を実施 13~50歳女性の60~85%が子宮頸がんの実態を理解せず」
※2 厚生労働省 子宮頸がん予防ワクチンQ&Aより
※3 Health Care Quality Indicators Project, OECD 2011. OECD Health Data 2011 (cervical cancer screening)
■キャンペーン概要
名称: 子宮頸がん啓発キャンペーン「子宮頸がん “私の問題”」
実施期間: 2015年3月30日~2015年末
展開媒体: 新聞広告、交通広告、インターネット広告、特設サイトなど
主催: MSD株式会社
後援: 日本医師会、日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、日本婦人科腫瘍学会、がんフォーラム山梨、キャンサーネットジャパン、Think Pearl、乳がん患者友の会きらら、株式会社キアゲン、グラクソ・スミスクライン株式会社、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
■ インフォグラフィックとショートストーリーを特設サイトで紹介
子宮頸がんに関する様々なデータを視覚的に伝えるインフォグラフィックや、患者さんやそのご家族などの実話にもとづいたショートストーリーをとおして、決して他人事ではない子宮頸がんの事実を伝えます。…
29日付の韓国紙・中央日報は、美容整形目当てに外国人観光客が押し寄せる韓国で、違法仲介業者が大儲けしていると報じた。昨年、合法の仲介業者を通じて韓国で美容整形を受けた外国人は全体のわずか13%だという。30日付で環球時報が伝えた。
韓国保健福利部の統計によると、韓国で医療行為を受ける外国人は爆発的に増加しており、中でも中国人観光客はかなりの割合を占める。中国人の割合は2009年にはわずか791人だったが、13年には1万6000人まで増加した。だが、韓国の外国人向け美容整形市場は違法な仲介が幅を利かせており、韓国保健産業振興院には1100を超える仲介業者が登録されているものの、違法業者に騙される外国人は87%に達する。
38歳の女はガイド兼もぐりの仲介を行っている。中国人観光客を騙す方法は▽中国現地の会社と共謀する▽中国のネット上で大々的に宣伝する―の2つ。韓国政府は仲介料金の目安を手術代の20%以内と定めているが、違法仲介業者の仲介料金は50%~90%に上るという。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
レーザー光源採用プロジェクター、エプソンでは初採用、4K映像に対応
エプソンは、ホームシアタープロジェクターの新製品として、光源にレーザーダイオードを採用し、「4Kエンハンスメントテクノロジー」によって4K映像コンテンツに対応した「EH-LS10000」を、4月9日に発売する。価格はオープンで、税別の実勢価格は80万円前後の見込み。
エプソンとしては初めて、レーザー光源を採用したホームシアタープロジェクター。安定しており、色再現力の高いレーザーダイオードによって、スクリーン上の明るさを0(ゼロ)にする「パーフェクトブラック」や、DCI色域にも対応する。また、寿命は3万時間と長く、安定して長期間使える。
レーザー光源は、パルスによって自由に制御することができ、映像の入力信号に合わせて、アイリスを使わずに遅延のないリアルタイム調光ができる。シーンの切り替えなど、暗転する場面では「パーフェクトブラック」による完全な漆黒を実現する。
すべてのカラーモードでsRGBの色域をカバーし、DCIをカバーする「デジタルシネマモード」や「Adobe sRGBモード」など10種類のカラーモードによって、コンテンツに合わせて豊かな色彩表現を実現した。
このほか、シフトデバイスで1画素を斜めに0.5画素シフトすることで、解像度を2倍にして4K画像を実現する「4Kエンハンスメントテクノロジー」を搭載するとともに、HDCP2.2に対応し、4Kコンテンツを表示できる。また、フルHD映像の4Kへのアップスケール時には、独自の超解像技術とチューニングで、高精細ながら自然な4K映像に仕上げられる。
投影方式には3LCD方式を採用し、明るいカラーで色再現性の高い映像を楽しめる。さらに、反射型液晶パネルによって、コントラストが高く、画素感のギャップがない滑らかな映像を実現する。
入力端子は、コンポーネント(RCA)×1系統、HDMI×2系統(うち1系統はHDCP2.2対応)、ミニD-sub15ピン×1基、コンポジット(RCA)×1系統。
3月19日~3月23日に掛けて開催された国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2015」で、松本大洋さん原作のテレビアニメ「ピンポン」が「アニメ オブ ザ イヤーテレビ部門」を受賞。これを受け、フジテレビオンデマンドでは、アニメ全11話と、単行本第1巻の無料配信がスタートした。期間は4月5日まで。
原作は、1996年~1997年に掛けて小学館の漫画誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』にて連載(全55話)。片瀬高校卓球部に所属するペコとスマイルの2人を主人公に描き、2002年には窪塚洋介や中村獅童らが出演して実写映画化もされ話題となった。
アニメは「ピンポン THE ANIMATION」のタイトルで2014年4月~6月、フジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」で放送された。映像は原作を忠実に再現するよう工夫されており、ネットではその点を評価する声も多く聞かれた。[宮澤諒,eBook USER]