社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ワシントン時事】米国務省当局者は12日、鳩山由紀夫元首相がウクライナ南部のクリミア半島を訪問し、ロシアによるクリミア編入に肯定的な発言をしたことについて、「日本政府と同様、われわれは鳩山氏の訪問とコメントに深く失望している」との立場を表明した。時事通信の取材に答えた。
同当局者は「米国はウクライナの主権と領土の一体性を断固として支持している」と説明。「クリミアは依然として主権国ウクライナの領土であり、われわれはロシアによる編入の試みを認めない」と強調した。
【モスクワ時事】ロシアのプーチン政権に批判的な唯一の独立系紙ノーバヤ・ガゼータのムラトフ編集長は12日、地元メディアに対し、5月に廃刊する計画であることを明らかにした。編集長は「政府系メディアに(経営で)勝てない」と理由を説明した。
隔日発行の同紙は2006年10月、女性記者アンナ・ポリトコフスカヤさん=当時(48)=がモスクワの自宅アパートで射殺されたことで知られる。電子版を継続するかについて、編集長は経費が必要と述べ、明言を避けた。
同紙は最近、プーチン政権がウクライナ政変前から軍事介入を計画していたとされる文書を入手して報道。政権が「ウクライナ東部にロシア軍はいない」と強弁する中、負傷兵が「軍の命令で戦った」と証言するインタビューにも成功した。
2015年3月12日、中国河南省の出入国管理・検疫局は、日本から送られた国際小包の中から人間の胎盤から抽出したとみられる液体が入ったアンプル750本を発見し、押収したと発表した。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
押収されたのは、箱詰めされたアンプル15箱。注射用の薬剤は郵送による輸入が禁止されている。同局報道官は「一つの郵便物の中から人間の胎盤抽出液が発見されたのは、中国国内で初めて」と語った。小包の受取人は美容整形外科医院で、内容物は「木工品」と書かれていたという。
人間の胎盤抽出液はエイズ、肝臓疾患などの感染を招く恐れがあるため、中国当局は郵送による輸入を禁止している。外国製の胎盤抽出液は中国国家食品薬品監督管理局の検査を受ける必要があるという。(翻訳・編集/大宮)
2015年3月12日、南方都市報は、第2次世界大戦時の強制連行をめぐり、中国人元労働者と遺族らが日本企業を相手に起こした裁判の1回目の口頭弁論が延期になったと報じた。
【その他の写真】
戦時中に日本に強制連行され、過酷な労働を強いられたとして、中国人元労働者と遺族らは昨年2月26日に三菱マテリアルと日本コークス工業を相手取り、謝罪と損害賠償を求める訴えを北京市第1中級人民法院(地裁)に起こした。原告40人が1人あたり100万元(約1940万円)の賠償を求めており、法院は同3月18日にこの受理を発表。日本企業による強制連行をめぐる訴訟が初めて受理された例となった。
今月12日に予定されていた口頭弁論が延期になった理由について、原告団の弁護人は「日本側の手続きが遅れている」と説明。「誠意が感じられず、故意の延期ではないか」との意見を述べている。(翻訳・編集/野谷)
12日の聯合ニュースなどによると、韓国銀行(中央銀行)は12日、金融通貨委員会を開き、政策金利を現行の年2.00%から過去最低となる1.75%に引き下げることを決めた。
韓国では、円安やユーロ安など各国の通貨安が輸出に影響をもたらしていることから、利下げを求める声がある一方、利下げが資本流出や家計負債のさらなる増加をもたらす懸念があるとして慎重な意見もあった。
韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁はこの日の記者懇談会で「国内外の金融経済状況を総合的に点検した結果、成長が当初の見通しに満たないとみられる上に物価上昇率も低くなると予想されたことから、基準金利を0.25ポイント引き下げるのが望ましいと判断した」と説明した。
李総裁は、家計負債の増大懸念については「家計負債は金利引き下げによるものではなく、我が国経済が解決すべき課題」として、関係機関とともに努力することを強調。資本流出懸念については「今後のカギは米連邦準備制度の金利引き上げ時期とスピード」と回答、国際金融市場の動向に留意していく方針を示した。
だが、民間のエコノミストからは利下げの効果に懐疑的な見方が強い。現代経済研究院の李ジュン協(イ・ジュンヒョプ)経済動向分析室長は「消費と投資の不振は構造的問題によるもの。利下げが実体経済にどれだけ役立つかは疑問」と指摘している。
これに対し、韓国ネットユーザーからは様々な反応が寄せられている。
「この馬鹿政府は何か対策があるのか?海外旅行を楽しみ、自分のヘルストレーナーを次官の席に座らせている。このまま国が滅びたら、国民が黙っていると思うのか?」
「不動産だけ値上がりして、経済は死んでいく」
「政府の政策がないのに経済が成長するわけない」
「韓国の経済システムはお粗末」
「金利が下がれば何でも解決すると考えているあいつらを見る度、ため息が出る」
「正直、韓国を米国に売り払ってほしい。教育も今一つ、軍隊で怪我をしても補償はない。無能な国」
「対策がないなら、職から退け」
「今は間違いなく第二の金融危機。いや、金融危機の時よりひどい」
「李明博もひどかったが、朴槿惠はもっとひどい」
「国がダメになっていくって話でしょ?」
「日本に追いつこうとしたら滅びる。円は基軸通貨だから、追っても仕方がない。米国が金利を上げたら、同じく上げたほうがいいが、それだとハウスプアはひどい状況に陥る」
「日本は4万ドル突破してから低金利時代を迎えたが、韓国は日本の半分も追いついていないのに、もう低金利?これではうまくいかない」
「日本と同じ道を歩むのか?韓国銀行の総裁は無能」
(編集 MJ)