社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【チュニス=本間圭一】チュニジアのバルドー博物館で18日に起こった銃撃テロ事件で射殺された銃撃犯2人のうち、ヤシン・ラアビディ容疑者は、温和で気さくな性格で知られ、友人や親族は「犯行が信じられない」と口をそろえた。
モスク(イスラム教礼拝所)やインターネットで、「イスラム国」などイスラム過激派の思想に触れたのではないかとの見方が出ている。
「サッカーが好きないい男だったのに」。チュニス郊外のオムラン地区。21日、ラアビディ容疑者の自宅近くで商店を営む男性は、友人の凶行が信じられない様子だった。
親族らによると、ラアビディ容疑者は、中流家庭で育ち、大学ではフランス語を学んだ。米国人のガールフレンドがいたという。
ラアビディ容疑者の別の友人によると、2年前からモスクに通い始め、礼拝を欠かさないようになった。酒やたばこをやめ、ひげを伸ばし始めた。モスクで、共犯のハテム・ハシナウィ容疑者と知り合い、過激思想に染まった可能性がある。
一方で、ラアビディ容疑者のいとこ、ウェリッド・ラアビディさんは「あいつを洗脳したのは、インターネットのネットワークだろう」と話す。仏紙パリジャンも、ラアビディ容疑者らの隣人の話から「ネットで過激化」の可能性に触れており、今年1月以降、フランスやデンマークで起こった銃撃テロのように、ネットなどを通じて過激思想に感化されていった若者の姿と重なる。
ラアビディ容疑者は昨年、周囲に「リビアで仕事ができた」と言って出国した。地元メディアは、同容疑者が既に、イスラム過激派組織「アンサール・シャリーア」と関わり、隣国リビア東部デルナで戦闘訓練を受けていたと伝えた。
ラアビディ容疑者が通っていたインターネットカフェの店主は「彼は事件の4日前にバイクと新しい服を買っていた」と話す。犯行の準備だった可能性もある。ラアビディ容疑者は事件当日、配達の仕事に行くと言って自宅を出た後、博物館に向かった。
南太平洋の島国バヌアツが超大型のサイクロン「パム」で壊滅的な被害を受けてから23日で10日を迎えた。国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、これまでに確認された死者は16人で、国民の6割に当たる16万6000人が被災し、なお6万500人分の避難所が必要だという。農作物の被害で食料不足が長期化する見通しで、国際社会の支援が欠かせない状況だ。
「大切なのは人々が生き残ったということだ」。ナツマン首相は19日、ロイター通信にこう語り、今後死者数は大幅には増えないとの見通しを示した。
建物が全滅している地域もあり、一時は数千人規模の死者も懸念されたが、人的被害は比較的少なくとどまりそうだ。
理由として、元々家の作りが簡素で壊れやすかったが、圧死を免れることができたことや、多くの住民が事前に公共施設などに避難していた点などが指摘されている。約80人の在留邦人も全員無事が確認されている。
一方、深刻なのが食料の不足だ。激しい雨風で農作物や備蓄食料に大きな被害が出ており「すぐに植えても少なくとも6月までは収穫できない」(OCHA)。ようやく到着し始めた救援物資も、道路の寸断や支援組織間の調整不足で現場まで効率的に届いていないという。
衛生状態も悪化している。国際NGOセーブ・ザ・チルドレンは「離島地域で、少なくとも2000人の子供が飲料水が媒介する深刻な病気にかかる恐れがある」と、安全な水の供給を訴える。
首都ポートビラでホテルを経営する大数加(おおすか)裕信さん(41)によると、市中心部では倒木などの片付けが進んでおり、電気や水道も徐々に復旧して営業を再開する店舗も出ている。しかし、自給自足に近い暮らしをしていた住民は生活再建のめどが立っておらず「配給がなければ、食料や水は間違いなく足りなくなる。一刻も早く救援物資を届ける必要がある」と話した。【小泉大士、ジャカルタ平野光芳】
【シンガポール時事】シンガポールのリー・クアンユー元首相の死去を受け、長男のリー・シェンロン首相は23日朝、首相官邸で国民に向け、時に涙ぐみながら演説した。
首相は「われわれの『建国の父』が亡くなった。独立に向け戦い、国家をゼロからつくり上げ、シンガポール人としての誇りを与えてくれた。彼のような人は二度と現れないだろう」と偉大な父をたたえた。また、「老後もシンガポールを注意深く見守っていた。シンガポールに全てをささげた」と振り返った。
最後に「国民が一つとなり、彼が築き上げた初心に戻り、彼の理想に向かってこの先もシンガポールを繁栄させていこう」と国民に呼び掛けた。
2015年3月22日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が日中韓協力枠組を強調した。三国関係の改善につながるか注目されている。
【その他の写真】
21日、ソウルで日中韓外相会談が開催された。朴大統領は岸田文雄外相、中国の王毅(ワン・イー)外相と会談し、二国間関係だけではなく、日中韓という三国の枠組の重要性を強調した。
韓国大統領府は北朝鮮の核問題、朝鮮半島情勢に対応する上で、日中韓の枠組は極めて重要だとみなしている。その意味でも今回の日中韓外相会談は大きな成果をあげたと関係者はコメントしている。(翻訳・編集/増田聡太郎)
2015年3月23日、空室になっていたバンコクのマンションの一室から手投げ弾が発見され、地元警察の爆弾処理班によって無事に処理された。とタイのメディアが報じた。
【その他の写真:オンヌット周辺はバンコクでもコンドミニアムの新築が多いエリア。スクンビット通りから離れるほど、家賃も下がる傾向にある。】
手投げ弾が発見されたのは、バンコク都プラカノン地区のオンヌット通り72にあるマンション(タイではコンドミニアムと呼ばれる)。
建物のオーナーが部屋の改装をするために業者に依頼して入室した所、バスルームに置かれていた所を発見した。
オーナーによると、以前住んでいたのは警察関係者で、サムットプラカーン県プラプラデーン警察署に勤務していた男性だった。1995年から1998年まで住んでいたが、突然姿を見なくなったという。
警察では、勤務していた職場を通じて本人と連絡を取っているが未だに連絡は取れておらず、行方を追っている。
【翻訳/編集:そむちゃい吉田】